南無煩悩大菩薩

今日是好日也

鵜飼を見て

2015-06-15 | 世界の写窓から
(photo/National Geographic)

おもしろうてやがてかなしき鵜舟かな -芭蕉-



しかしあれですな、鵜にしてみればがんばって稼いだ実入りを首絞められて取り上げられるというのも殺生な話だす。

わしなんか見たことおまへんけど、鵜飼の鵜がけなげに思えて‘一掬の涙こぼるる’ですわ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お洒落な手ぬぐい。 | トップ | きわめて私的な問題。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
煩悩先生へ (sugiura)
2015-06-16 07:12:51
鵜そのものは川で見かけます。鵜飼は見る機会には巡り合わせていません。野生の鵜は鴉より勇敢です。

やがて廃れ行く伝統です。流されるままです。
返信する
Sugiura様 (煩悩)
2015-06-16 15:11:26
いつもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

世界の写窓から」カテゴリの最新記事