goo blog サービス終了のお知らせ 

まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

3269. ダークマターの謎、続き

2020年12月26日 | 日記

 で、こちらも勝手に想像を膨らませて、すでに妄想の世界へと。

 アクシオンというのが現在流行のダークマターの一つ、とされていますが、これは理論上はスピン0の粒子なので、ボーズ粒子のはずで、なぜ「物質」の候補なのかは納得できる説明をしてもらわないと、少なくとも私は納得できません。
 物質中の光は光速より低速で、物質の移動速度の方が速くて、このとき、衝撃波とされているチェレンコフ光が発生するとのこと。こんなのを想像すれば良いのか。
 それと、スピン0、電荷0と言えばヒッグス粒子があって、これと関係するのかしないのか。

 光子がスピン1で横波なので、私はスピン0は縦波を意味していると思っています。地震波のS波(横波)とP波(縦波)の関係です。ちなみに重力波の粒子、重力子のスピンは2です。
 まあ、ここまで想像を膨らませると、ダークマターに関しては外れくじだらけの現状の実験物理学が、真実に近づいているとの文言も納得できます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする