まったり アイマス2

アイドルマスター2 超ライトユーザーのプレイ日記

2360. THE IDOLM@STER MR ST@GE!! MUSIC♪GROOVE☆

2018年04月30日 | 日記

 本日から約一ヶ月間のVR公演です。舞台に出てくるのは765ASのキャラ本人たち。
 ポリゴンはステラステージと同じ感じです。もしかしたら調整しているかも。
 高精細で輝度も十分にあって、十分に立体的に見えました。

 演目は事前の予想通り、あらかじめ設定しておいた楽曲、ほとんどがステラステージ由来で、振り付けの関係上、2分のゲームバージョンでした。ただし、ライブですので、ゲームの序破急とは異なり、最初から大音量で再生されます。
 キャラの動きはステラステージ、つまりアイマス2以来と同様です。ただし、もともとキャラがかなり動くので、ステージでは前後が取れなかったようです。たとえばCHANGE!!!!は5人曲ですが3キャラしか出てきませんでした。この楽曲は4ポジが面白いので、やや厳しい感じ。その代わりでしょうか、人間のバックダンサーが出てきた曲があって、こちらは前後にかなり動いていたようです。

 途中と最後はアクターがリアルタイムでモーションキャプチャして、声優さんが声を当てる、実物大人形劇みたいになりました。ここは面白かった。
 スタンディング、ペンライト、声援可です。最初はしかし慣れていないために座ったまま棒振りしていて、一部の会場のライブビューイングみたいになりました。途中から立って応援となりました。Pの応援はいつも通りです。女性は5%程度と思います。

 スターライトステージで見慣れていたPが多かったみたいで、驚きは最初だけでした。普通に春香たちのステージです、本物。
 やはりVRだと身長差がよく分かります。ステラステージの画面でも分かるはずなのですけど、こちらの方がリアルに見えるからみたいです。この特性はゴーグル型VRのシンデレラガールズ・ビューイングレボリューションでも感じられます。

 今回は初披露と言うことでPが慣れている画面を選択したようです。ちなみに、声優ライブではフルバージョンで振り付けが異なります。
 ですから、もしも機会があればですけど、VRシアター用の振り付けが欲しいと思いました。炎などのエフェクトも有効でしたから、椅子に座るとか、花束を投げるとかの演出も可能だと思います。VRですから現実離れした効果も可能ですけど、一歩間違うと不気味になるかも。乗り物に乗るとかが精一杯の気がします。とはいえ、このあたりはすでに五万とアイデアが内部で出ていたと思います。少しずつ試していただければ、と思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2359. 「ce-34878-0」

2018年04月29日 | 日記

 アイマスとは関係ありません…、のはず。我が家には4台のPS4があって3台が個人用で、1台がほぼnasneでテレビ専用マシンになっています。
 その中の1台でおそらくとあるシステムソフトウェアの更新後に、がっつりプレイしていたゲームが途中でフリーズするようになったとのこと。試しに私がプレイしても当然フリーズ。そのエラーコードが「ce-34878-0」。ソフトメーカーとハードメーカーに知らせていくつかの対応策を試したけれども無効と。
 ひょっとして、と思ってとあるソニーファーストのソフトを動作させたらそれもロード途中で「ce-34878-0」。ちなみに、プラチナスターズとステラステージは平気。

 ネットを調べると「ce-34878-0」はかなり手強い不具合とのこと。特定のバージョンのハードとソフトとシステムソフトウェアの組み合わせのみで起こるようです。再現性は良好で、ネット情報ではすでにハードが対応済みとのこと。当然のことながら、当方のPS4もとっくに保証切れのマシンです。ちなみに現在の推奨対応は本体の修理だそうです。
 まあでも、以前のシステムソフトウェアでは不具合が無かったので何となく釈然としません。同様の症状報告が急増しているとの噂で、今後、ソフトで対応するのか、過去のこととしてそのままにするのかが私の注目点です。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2358. sideM、3rd声優ライブツアー静岡、一日目

2018年04月28日 | 日記

 ライブビューイングで参加しました。各地点一回ずつなので、私は明日は参加しません。
 最近は仕事がきつくて、本日も臨時で呼び出されたのでかなり疲れて映画館に。なので多少、挙動不審だったらしく目立ってしまったかも。冬馬君たちとはアイマス2以来の付き合いですし、sideMもソシャゲの配信当日から見ているのでなにとぞご容赦を。

 アリーナ公演です。舞台の大道具などはツアーで共通です。かなり慣れてきた感じで、こういうのも良い。
 私の意見では、このsideMが最もアイマスらしいアイマス声優ライブと思います。なぜか、ミリオンライブでもシンデレラガールズでもこの感じが出ません。どこがと言うと、うまく育成ゲームの感じを出しているというか、なかなか絶妙なのです。
 Pの応援が素晴らしく、照明ががんばっていてカメラが抜群でした。音響は直接音優位で、声優さんの声を聞かせるのが優先だったようです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2357. ゴールデンウィークへ

2018年04月27日 | 日記

 アイマスの声優ライブとVRライブの関係でゴールデンウィーク中は移動が激しくなりそうです。途中の平日にもしっかり勤務があるし。

 シャイニーカラーズはフレPが進めていて、アイマス2よりは初代の感じに近いとのことです。ええ、私はまだ進めていません。初代とアイマス2に見られた厳しい展開は無いみたいで、でも上位を目指すにはそれなりの準備とプレイスタイルが必要とのこと。つまりはシステム的にはスターライトステージの感じみたいです。
 私みたいにアイドルたちと営業やオーディションに行くだけで満足しているのなら微課金でもやってゆけそうです。CDは出るようなので、あとは目指せ声優ライブか。アニメやPS4のゲームだったらより嬉しいですが。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2356. デレマスチャンネル

2018年04月26日 | 日記

 ソシャゲのシンデレラガールズの、多分新企画が本日行われました。ニコ生みたいな感じで、声優さんでは無くキャラの高垣楓が進行役になります。動画や音声はありません。
 今回は強キャラの一人で、Pもよく分かっている人が次々に投稿していて盛り上がったようです。ようです、というのは最初の10分間と最後の5分間だけの参加で、私はフリック入力が苦手なので見ているだけだったからです。
 次回は現在進行中の総選挙の結果を参考にするそうです。
 私的には複数のキャラの出演でも良いのではないかと思いました。

 で、Pの投稿の中にスターライトステージのイベントの最終日だとのこと。すっかり忘れていました。慌ててイベントに参加。いつものようにぎりぎりでコミュをコンプ。ただ、今回は若干楽でした。というのも「営業」で参加用の点数が稼げていたからです。何のための営業かと思っていましたけど、こんなところで役立つのだと知りました。普段はファン数がものすごい勢いで増えて、キャラのコミュが次々と解放されます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2355. カシオのカメラ事業が戦略転換と

2018年04月25日 | 日記

 シャイニーカラーズはチュートリアルを終了しました。アケ版~アイマス2にあった悲惨なエンディングは無いと思いますが、多少の覚悟は必要みたいです。画像などの演出はとても良いと思います。なので、多少の時間がとれたら本プレイをするつもり。しばらくは見ているだけになるような気がします。

 カシオがコンパクトデジカメから撤退するとのニュースがあって、ちょっとびっくりしました。カメラ事業自体は続けるようです。キーボードなどの楽器事業も見直しするようです。
 コンパクトデジカメと言えばカシオは真っ先に思い浮かぶブランドです。ただ、やはり経済的なイメージはあって、出来ればニコンとかパナソニックが買いたい、みたいな感じが私にはありました。
 テレビもパソコンも今はフルハイビジョンが普通なので、ここに表示したときに見劣りするとかなりきついです。お手軽路線ならスマホで十分ですし。なので居場所がなくなったみたいです。ほんの2~3年前にはコンパクトデジカメ以外の選択は無かったのに。かくいう私もいわゆるミラーレス一眼を狙っています。

 それにしても…。大人はスマホで良いとして、小学生などで興味ある子とかどうするのかな。3DSは縮小傾向みたいだし、いわゆるトイカメラはあるにはありますがかえってしっかりした写真を撮るのは難しいし。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2354. シャイニーカラーズ開始

2018年04月24日 | 日記

 本日午前11時頃から配信開始のようです。ブラウザゲーム、アイドルマスター・シャイニーカラーズ。全くの新キャラ16人の物語。

 …、私のスマホでは数秒で落ちました。web GLが使えないとかなんとかでゲームのみクラッシュしたみたいです。
 しかたが無いので、スターライトステージとシアターデイズとライブオンステージを導入しているハイレゾプレーヤーで開始。こちらは良好に動作します。

 が、いきなり社長と事務員の会話で長々とした説明開始の感じ。なので、開始2分で強制終了しました。出先へ移動中の合間には到底無理な感じで、家に帰ってからじっくりやることにします。
 プレイ時間2分間の感想ですが、雰囲気は抜群です。音声はあった方が良いみたいで、この点でもソシャゲとは違います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2353. お下がり

2018年04月23日 | 日記

 ううむ、ステラステージにはまだバグが残っているみたいです。ゲーム進行には全く関係ないし公序良俗とも関係ないので、多分放置されると思います。投稿者様、ご苦労さまでした。

 落下させてハードディスク(HD)にダメージを与えてしまった私の使い慣れたパソコン。この記事は買ったばかりの新型機で作っています。
 なんとかリカバリーUSBメモリは作れたので、HDを入れ替えてセカンド機として使うことにしました。10年前の格安マシンなのでCPUは今の水準では激遅だからです。
 で、倉庫みたいになっている我が家の部屋で500GBのHDを発見。オリジナルPS4のHDをそそくさと2TBのものに換装したときに外した元のPS4のハードディスク、それを使ってみました。当然ですけど、工場設定で再インストールできました。一応快適ですが、必要なソフトはまだ入れていないのでどうなるのかは未知。

 それにしても、パソコンなら今使っているSSDの256GBで十分と思えます。これでも私は開発と私的研究に使うつもりなのです。いかに今のテレビ録画やゲーム機が業界に貢献しているかが分かります。まあ、パソコンの方は企業向け需要があるでしょうから数は稼げると思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2352. 声優ライブとVRライブ予定

2018年04月22日 | 日記

 ゴールデンウィーク間近。仕事量には波があって、来るときはめちゃくちゃ忙しくなります。少し骨休めしなくちゃ。

 4月28日と29日にsideMの声優ライブツアーの最終地点、静岡公演があります。私は初日のみライブビューイングで参加予定です。
 4月30日から5月27日にかけて、横浜で765ASの、おそらくVRによるステージが開催されます。各々1時間程度の公演です。私は初日の最初の公演に参加予定です。こちらはライブビューイングはありません。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2351. 火星が明るい

2018年04月21日 | 日記

 さっきこの欄にものすごい勘違いを書いてしまいました。ご覧になってしまった方、申し訳ありません。火星の出は現在は0時過ぎのようです。
 現在の観測好機は午前2時~午前4時頃です。位置確認は、webでは国立天文台の「今日のほしぞら」が便利と思います。 

 今年は火星大接近の年で、最接近は7月31日ですけど4月下旬からマイナス等級になるそうです。
 普段の火星は確かに明るいですけど、こんなにぎらぎら輝くことはありません。赤い星が急に輝き出すので、昔の人がさぞや気味悪がったと思います。だから戦いの星、多分。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2350. 科学の論証

2018年04月19日 | 日記

 PSストアでキャンペーンが実施されていて、アイドルマスターからはシンデレラガールズ・ビューイングレボリューションと765ASのステラステージが参加しています。最大1割程度お得になるみたいです。
 PS4自体が日本では品不足なのですが、今月後半から、つまり来週から解消に向かうとの情報があります。

 あっという間に話題から消えたので一安心なのですけど、科学の論証が危ういとの例え話がまたまた出たみたいです。確かに哲学から見たら科学はどこまで行っても経験則です。が、個人的な経験とはかなり色合いが違う。
 具体的には対立仮説との比較実験が必要で、アメリカの教科書だと高校レベルで詳しい解説がなされているようです。しかし、私の思い出をたどっても学校では「教科書的事実」の暗記ばかりが目立っていて、論証についてはそれほど記憶がありません。

 最近気になるのは、一般相対性理論の説明で光が重力によって曲がる、アインシュタインリングなどで実際に見られる現象で、これの説明が判で押したような感じ。
 つまり重力源に向かって空間が沈み込むような絵が描かれるのが普通みたいです。光子に見立てたボールを転がすと斜面にさしかかるので重力源に向かって曲がるのですと。
 でも、これじゃ重力ポテンシャルの絵と見分けが付きません。これはニュートン力学の範囲です。万有引力は質量の差にかかわらず同じ重力加速度を生じますから、光だって有限の速度なのでリンゴが落ちる程度には落ちるはず…。という説明はいささか乱暴らしく、光の質量は正確にゼロですから、ここは特殊相対性理論にご登場いただく必要があるみたいです。質量とエネルギーは等価、多分、ここが効いているのだと想像します。ええ、私の理解の範囲はすでに超えていますから、大いに眉につばを付けて以下の文章をお楽しみください。

 重力源があると一般相対性理論では時間も空間も増えます。だから平面からは逸脱してしまう。だったら絵で下の方向では無く、トランペットのベルを下にして置いたような、一般の絵とは逆に上に、ブラックホールだったら無限に伸びる旧東京タワーみたいなのを想像しても良いはずです。ここで直線を引くと途中で浮き上がってしまうので、短くするには多少重力源から避ける必要がある(測地線)。だから曲がっているように見える。厳密には空間だけで無く時間もリッチになっているので計算は大変そうですけど、フィーリングでは市販のmookに出ている絵でOKです。

 だから、必要なのは光速のリンゴが落ちる程度と時空間が曲がっているという仮説との程度の差を検出できる実験が必要、ということ。単に光が曲がっただけではだめなのです。
 量子力学で出てくる珍妙な実験も、にべもなく言うと、容器の形が変わったら地形も変わるじゃん、で終わってしまいます。要点はなぜ光子や電子の経路とほど遠い場所の地形が変わっただけで、光子や電子がそれを知ってしまうかです。

 面白い話だと思いました?。ここがつまらないと思えてくると、科学はとてもつまらないです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2349. 小鳥の中の人の誕生日

2018年04月18日 | 日記

 本日、4月18日は765プロの事務員、音無小鳥の声優、滝田樹里さんの誕生日だそうです。いつものようにステラステージの新着PVで有志がお祝いしています。

 小鳥さんは、もちろんステラステージ本編には頻繁に出てきます。シアターデイズにも普段から出てきます。
 声優ライブではめったに出てこなくなりました。ステラステージの一つ前のプラチナスターズにはCDに入っていたと思います。それも含めてアイマスのCDには何度か出てきます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2348. 仮名打ち

2018年04月17日 | 日記

 ステラステージは落ち着いてきました。公式からはグッズ以外はほとんど動きが見られず、多分、次回作まではこのままと思います。こちらP側も粘り強く。

 シンデレラガールズでパソコンを操るキャラがいて、多分あの打ち方では短い文章かリプライを打っている感じです。いずれにしてもキーボードから日本語を入力している感じ。
 日本での最初のマイコンブーム、8bit時代にはまともな日本語ワープロや表計算ソフトは無かったと思います。日本語ワープロ(Microsoft WORDみたいなもの)が実用化したのは16bit時代、DOS2.0の時代です。まともな科学技術計算や知識処理ができるようになったのも16bit時代。でもウィンドウとかが使えて便利な感じになったのはインテル80486 (32bit)の時代、Windowsで言うとv3.0の時代からと思います。やっとパソコンにも来たかということで、とても嬉しかった記憶があります。当時はエンジニアリング・ワークステーションなるものがあったのです。SUNワークステーションとかAPOLLO DOMAINとかググれば出てくるはずです。ついでに人工知能用ワークステーションもあったか。symbolicsとかNTT ELISとか。
 この間、日本語入力はもちろんキーボードから。今はスマホのフリック入力の方が主流と思います。フリック入力は私は苦手ですが、速い人はものすごく速い。今回私が買ったパソコンにはテンキーがついていますけど、どうみてもフリック入力は無理っぽいです。多分、タイプライター部分だけだと難しそうに見えるのでテンキーを付けた感じ。ネットショッピングでも役立ちますし。そのうち、大きな面積をとっているタッチパッドにフリック入力が付く勢いと思います。そうなったらテンキー部分いらないし。

 で、私はもちろんキーボードを使っています。しかも仮名打ち。いわゆる「たていすかん」は批判されがちですけど、とても工夫された配列と思います。この配列には開発の歴史があって、伊達ではありません。批判の矢面に立ちがちな「QWERTY」と同様に幾多の新配列を排除してきました。
 とはいっても、元のタイプライター時代のたていすかんでは、たとえば「ろ」の位置がはっきりしていなかったです。で、電子計算機がいよいよ広まろうとする頃、JIS規格が制定されました。最初の規格(1970年頃)は面白かったです、あまり良くない意味で。これではあんまりだと言うことで、今の英語端末と似た動作のJIS規格が出来たのですが、私の意見では「ろ」の位置が最悪。というのは右のシフトキーが英語版と比べて外にシフトしていて、とても押しにくいです。
 なので、私はたていすかんに割り当てられていない[shift]「ら」に「ろ」を、[shift]「の」に「っ」を、[shift]「り」に「ー」を割り当てています。どうやったかというとフリーソフトを集めたサイトにキー入れ替えの無料ソフトがあって、それをインストールしました。その昔、VJEと呼ばれる日本語フロントエンドプロセッサ(FEP)なら改造なしで設定できたのですが、今のMicrosoft IMEでもATOKでも無理だからです。念のために言っておくと、これは私のアイデアでは無くて富士XEROX JSTARのキーボードがそうなっていたから、アイデアを拝借しました。

 ふう、長文失礼しました。仮名配列は高速で日本語入力可能なので私は気に入っていますが、快適にするには一工夫が必要と思います。標準規格からは思いっきり外れているので、大声では言えないのがつらいです。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2347. 縮小キーボード

2018年04月16日 | 日記

 今このブログを打っている、新調したWindows 10パソコンが快適です。ええ、今頃になってWin10入門。今まではずっとwin7でした。
 core i3クラスでも調子が良いです。やはり画面はフルハイビジョン(1920×1080)は必要みたいで、ブラウザが快適なこと。ソフトもハードも少しずつ進んでいるのを実感します。

 唯一の不満はキーボード周りです。ここは価格競争のためなのか退化しました。まず、ノートパソコンに無理やりテンキーを付けたので本体部分が若干縮小。他いろいろ。大量の文章を打つときは外付けのキーボードを使いなさい、ということみたいです。そんなに高価じゃないし。
 ということで今、鋭意検討中です。結構いろいろと設定を変えたりしています。

 他もいろいろ見ていると面白いです。しかし、ものすごくマニアックな話に突入しそうなので止めます。なんだかいい時代になったとは思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2346. 響の中の人の誕生日

2018年04月15日 | 日記

 本日、4月15日は765アイドルの一人、我那覇響の声優、沼倉愛美さんの誕生日だそうです。いつものようにステラステージの新着PVで有志がお祝いしています。

 声優さんの誕生日なので投稿数はまずまずですが、力の入ったPVが見られます。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする