↑蒲田のコバヤシさんのお父さん・・・ではないよ(本文参照)。
夕方からの大雨の中、正蔵師のネタおろし会「はちくと貝柱の会」へ。
雨の中の開催だが、いつも以上の大入り。
本日の師は「たぬきの恩返し」と「千両みかん」の二席。
「千両みかん」は来月の独演会にかけるネタで、
すでに相当磨きこまれている、ん~ええ話や。
満足、満足。。。。
そして、七月の「大銀座落語祭」ではなんと手話落語にも挑戦するとのこと。
多忙な中のあくなき向上心、たいしたもんです
見習わなきゃあ・・・。
そんな師でも、一般には知名度がまだまだなのかな?の一面も。
師が今日のこの会に来る途中、浅草で見知らぬ一般人の方から突然肩を叩かれ、
「ねえ、蒲田のコバヤシさんでしょう?」
と声をかけられたそうことからも伺えますな(笑)。
師も探しておられましたが、どなたか知りません?
「林家正蔵(こぶ平)にそっくりな、「蒲田のコバヤシさん」」って方!。
オイラも一度見てみたいなあ・・・コバヤシさ~ん
夕方からの大雨の中、正蔵師のネタおろし会「はちくと貝柱の会」へ。
雨の中の開催だが、いつも以上の大入り。
本日の師は「たぬきの恩返し」と「千両みかん」の二席。
「千両みかん」は来月の独演会にかけるネタで、
すでに相当磨きこまれている、ん~ええ話や。
満足、満足。。。。
そして、七月の「大銀座落語祭」ではなんと手話落語にも挑戦するとのこと。
多忙な中のあくなき向上心、たいしたもんです
見習わなきゃあ・・・。
そんな師でも、一般には知名度がまだまだなのかな?の一面も。
師が今日のこの会に来る途中、浅草で見知らぬ一般人の方から突然肩を叩かれ、
「ねえ、蒲田のコバヤシさんでしょう?」
と声をかけられたそうことからも伺えますな(笑)。
師も探しておられましたが、どなたか知りません?
「林家正蔵(こぶ平)にそっくりな、「蒲田のコバヤシさん」」って方!。
オイラも一度見てみたいなあ・・・コバヤシさ~ん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます