マジョルカピンク

水曜どうでしょう。大泉洋。大谷翔平。大好き

もうすぐクリスマス

2015-12-22 08:41:40 | Weblog
今週はクリスマスウィークですね。
今のところ23日の祝日に妹の家でホームパーティーをやりイブの日には女同士のグループでご飯を食べに行こうと思っています。多分焼き鳥屋とか海鮮居酒屋とか雰囲気が洒落てないところはかえって空いているだろうと思われる(^^;
11月の寒波のときには暖冬なんて予報はウソだー!と毒づいていましたが、この週末もたくさん雪が降ったにもかかわらず気温の高さであっという間に溶けてしまいなるほど本当に今年は暖かい。この調子でずっといってほしいですね。雪かきの苦労をしなくてすむので。
土曜日も日曜日もクリスマス&年末の買い物で街に繰り出していました。家族へのプレゼントとか年末年始に実家で入用なものなどを選んだり。どこも凄い人出。誰に訴えたらいいか不明なので完全な戯言ですが、札駅近辺はもっとカフェを増やしてほしいなあ。ランチだったり歩き回るのに疲れてのお茶だったり、あーなんか飲みたい休憩したいって思っても全然お店空いてなくて休日はカフェ難民になることが多いのです。
昔、姪っ子や甥っ子が小さかったとき子供たちが喜びそうなおもちゃ関係を物色しにクリスマス前は必ずビックカメラかアカチャンホンポかファクトリーのトイざらすに行ったもんです。でもトイざらすはもう無くなっちゃったんだよね。昨日もファクトリーまで買い物に行ったんですが小さな子を連れたファミリーが多くて、子どもの喜びそうな施設はもう無いのに、なんで今でもファンクトリーって家族連れが多いのかなとやや疑問。映画とかツリーを見に来ているのかな?子どもが小さいと車で移動したほうがいいからああいう駐車場が大きい商業施設のほうが便利だからかしら。
姪っ子や甥っ子も高校生・中学生になりプレゼント選びも難しくなってまいりました。でも変わらず家族で過ごす時間を作ってくれるのはありがたいですね。いいババアですが今もなんとなく心がうきうきするクリスマス。あともう少しでやってきます。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。