あきしの風~波多之國めぐり

四国西南端に位置する幡多周辺の情報を発信&日記など発信
都会生活に慣れた人達にはものすご~く退屈な場所です

お大師さん~藤井寺

2019年05月01日 | 高野山真言宗小石山藤井寺

後輩が田舎に戻ってきて、話をしている中で

「いい場所なのにあまり知られていないのがもったいない」と話題になったのが

土佐清水市三崎にある「藤井寺」(高野山真言宗小石山藤井寺)

子供の頃は「お大師さん」と呼んでいたような気がする

「まずは名前が消えて読めなくなった扁額(へんがく)を作り替えよう」と言う話になり

寺院表札(看板)が出来上がって交換に行ってきた  表札は後輩が手配して(笑)

藤井寺の説明をちょっとだけ・・

ここには四国霊場八十八ケ所の第一番~第八十八番札所のお札が収められている

まず、第一番札所「竺和山 一乗院 霊山寺」~第八番札所「善明山 真光院 熊谷寺」

第九番札所「正覚山 菩提院 法輪寺」~第四十七番札所「熊野山 妙見院 八坂寺」

そして、第九番札所「正覚山 菩提院 法輪寺」

九番のお釈迦様が横になってる

調べてみると「涅槃像」を本尊としているのは四国霊場でこの寺だけだとか・・

左側が第四十七番札所「熊野山 妙見院 八坂寺」まで

真ん中に小さなお地蔵さんも

右側は第四十八番札所「清滝山 安養院 西林寺」から始まる

第四十八番札所「清滝山 安養院 西林寺~第八十五番札所「五剣山 観自在院 八栗寺」まで

第八十六番札所「補陀洛山 志度寺」~第八十八番札所「医王山 遍照光院 大窪寺」と結願?

お堂に行く途中にあるお地蔵さん

手水舎の横にあるのがわかりますか?

珍しい「爪掘り地蔵さん」だったと思うが・・

この赤子を連れたお地蔵さんも何か謂れがあったような・・

また行く機会があって聞くことが出来れば詳しい事を追記します(^^♪

入ってゆくと、門番?のコロが吠えるかもしれないけれど・・

初めてあった時(2011年11月)から7年半 元気してました(^^♪

そのコロの声でおばちゃんが家から出てきてくれるかも(^^♪

子供の頃には遊び場の一つだったような場所

遊ぶことがいくらでもある今の子供達には興味ないかもしれないけれど

昭和46~47年頃には「ユースホステル」やお遍路さんを泊めていたような・・

地元の宝をもっと皆に知ってほしくて・・

私のできるSNSで、これからも発信していきたいと思っています

 撮影:2019/04/28(SUN)他 表札・看板の取り換えに



最新の画像もっと見る

コメントを投稿