39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

ヤスリスティック「ハード#1200」

2011-01-24 09:23:41 | つめ

おはようございます。

昨日はヤマハの隣の模型屋で、ヤスリスティックのハードを買いました。

以前買ったのは「ソフト#1200」で今回は「ハード#1200」です。

何が違うかと言うと、ヤスリの番手としては#1200で同じなんですが、ベースの硬さが違うということです。

ベースと言うのは、ヤスリスティックの特徴で両面の紙やすりの間に挟まれているスポンジ状のものでソフトは硬質ベースの上に軟質ベースがあってその上に紙やすりが貼りつけてあるのに対して、ハードは硬質ベースだけになっています。

で、どう違うかと言うと、紙やすりの面が柔らかいか硬いかと言うだけの違いですが、しっかり削って形を出したいときはハードで、形ができたあとで微妙な調整をするときはソフトと言った感じでしょうか?

ちょっと油断して爪が長めになって少し削り込みたいときはハードで、日常的にギターを弾く前の微調整はソフトと言った感じでしょうか。

ソフトはたくさんありましたが、ハードは一つしかなかったので思わず買ってしまいました。

ソフトも#1000とか#180とかありますが、#2000はないかなと思い探しましたがありません。

#2000もあると使ってみたいですね。


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凝りますね、やすり。何かにはまるのは楽しいです。 (tesa)
2011-01-24 19:27:56
そう思うのも、ぼくの爪削りがいい加減だからなのかもしれません。

最近は、いかに爪の艶を出して綺麗に見せるかに
せいを出したりして、
これはちょっと路線が違うのではないかとも
思ったりしています(笑)。
返信する
確かに凝り性です。 (こだわりのギター弾き)
2011-01-24 23:01:27
以前、ペーパークラフトに凝っていたときは、カッターナイフを使いすぎて肩を壊しそうになったし、司馬遼太郎の龍馬が行くは全8巻を一気に読んだし、やり出すと止まらない性格のようです。
今はギターですね。ギター本体は入門用の安ものですが、弦と爪は色々とこだわれるのが面白いですよ。
実は、Macにもこだわって見たいのですが、先立つものがなくって・・・(~_~;)
返信する
渋谷の東急ハンズの模型売り場にズラリと並んでま... (tesa)
2011-02-11 21:21:54
1000番ハードを買って使ってみたところ、
すごい勢いでツルツルになっていきますね。
いや、爪じゃなくてやすりの方が(笑)。
もう少し粗めを買って、
使って滑らかになったら1000番的に使うのがいい、と思いました。

車の塗装なんかでは、そうしてました。
返信する
あ、どうもどうも (こだわりのギター弾き)
2011-02-15 08:52:44
ドタバタしていました。
そうですか、たくさんありましたか。
確かに、すぐツルツルになりますが、私はそのほうが削りすぎないので気に入っています。
削りから仕上げまでが同じところでできる感じです。
ヤスリスティックのいいところは程よい厚みと硬さと大きさですね。
返信する

コメントを投稿