39ギター

35年ぶりに弾き始めたクラシックギター
神経痛と戦いながら
どこまでバッハに迫れるか
蝶も花もアーチェリーもあるよ

磨いても磨いても

2013-08-06 22:36:59 | つめ

こんばんは
今日もそれほど暑くなかったのでエアコンは回さないで仕事ができました。
ウォーキングから帰って来てリビングのエアコンをつけて食事ですね。
早めに風呂に入って、いつものようにギターを弾いて、「今日はまあまあかな」と言うところでやめて、CDを聴きながらブログ書きです。
今日のCDはホリガーのオーボエでヘンデル・バッハ・ヴィヴァルディのオーボエソナタ集です。
何度聴いてもいい音ですね。
さて、今日は何を書こうかと言うことになって思い立ったのは、ギター弾きなら必ず行う爪磨きと手の手入れについて、ボクなりにまとめてみました。
先ず、道具はこれだけ

Dsc01221

右から、爪切り、金属製のヤスリ、皮、ヤスリスティック、ガラス製のヤスリ、カエルは携帯のストラップです。
先ず、大切な右手の爪の手入れ
1、ガラス製のヤスリで形を整える
2、ヤスリスティックで仕上げ
3、皮で最終仕上げ
の3段階です。
爪切りは基本的には使いません。
ガラスのヤスリで形を整えるのが一番大切で、このときのちょっとした違いが演奏や音質に大きく影響します。
伸び過ぎたときなどはたくさん削るので日中の爪が硬いときに削りますが、日常的には片減りの修正などで多くは削らないので風呂上がりの爪が柔らかいときに削ります。
1、ガラスのヤスリで削った直後
断面がガリガリになっている

Dsc01222

2、ヤスリスティックで荒仕上げ

WAVE ヤスリスティック【ソフト】SOFT #180 WAVE ヤスリスティック【ソフト】SOFT #180
価格:(税込)
発売日:

ヤスリスティックは#1200を使います。模型屋さんで300円位で売っています。
目の細かい紙ヤスリがラバーに貼付けてあって、紙ヤスリだとペラペラして磨きにくいのがこれだと奇麗に磨くことが出ます。
ヤスリスティックで磨いた直後は、白い爪の粉がついていますが断面は滑らかになっています。

Dsc01223

以前はこれで完了し、あとはギターを弾いているうちにだんだん仕上がってくる感じでした。
3、皮で最終仕上げ
レザークラフトで使う厚めの皮の裏側を使います。
裏側はいわゆるバックスキンでここに爪を押し当てて左右に強くこすります。

Dsc01224

4、ハイ出来上がり
爪の断面がつるつるになり光沢が出てきます。

Dsc01225

ここまでやると爪が弦の上を抵抗なく滑りいい音が出ます。
ガラスヤスリは2・3日に一度でヤスリスティックと皮の仕上げは毎日ですね。
・・・
次に左手のメンテナンス
左手は当然爪切りで切ります。
切った跡はボクの場合は爪の親指側がよく裂けてくるのでマニキュアで少し補強しておきます。

Dsc01227

それから弦を押さえる指先が角質化して硬くなると弦を押さえるときに非常にやりにくくなってきますので、2・3日に一度は金属製のヤスリで角質を削ります。

Dsc01226

・・・
以上で爪と指先の手入れは完了です。
爪を磨いたらその次は・・・
そう、腕を磨きましょう。
こちらは磨いても磨いてもなかなか光ってくれないですけどね・・・


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クリームパンのようなむちむちの手が今日は団子四... (Puuwai)
2013-08-07 08:10:16
なるほど、弾く指と押える指では爪の形が違うのですね。
ギターは金属弦だから左手の指は痛いのでしょう?
返信する
Puuwaiさん おはようございます (39ギター)
2013-08-07 08:50:37
アコースティックギターやフォークギターは金属弦をピックで弾きますが、ボクのやっているクラシックギターはナイロン弦を爪で弾きます。
弦が金属でもナイロンでも慣れるまでは左の指先は痛いものですが、慣れれば同じでしょう。
クラシックギターはベートーベンが「ギターは小さなオーケストラだ」と言ったように多彩な表現が可能で音楽的にもすぐれた楽器です。
ただ、音量が貧弱でオーケストラや弦楽合奏などと一緒になると存在感が無くなるので独奏が主体になります。
爪のメンテナンスが欠かせないのはクラシックギター特有のことですね。
・・・
もうすぐこの「むちむちクリームパン」に会えますよ。
楽しみです・・・
返信する
39ギターさんこんにちは♪ (puni)
2013-08-07 13:13:27
左の小指の一部分が角質化して困っていました。
クリームを多めに塗ってみたりしていましたが治る気配がありません。
やすりで削る!?
・・・恐る恐るしてみましたが 痛くなかったので安心しました。
良いこと教えてもらいました♪

皮の裏側で磨くのですね。
ホームセンターで売ってるかな?
探してみます。
いままでいろいろ楽器に目覚めて ちょこっとずつかじってきましたが
バス 和音 メロディーをひとりで奏でられるという満足感が心地よくて
ギターを選びました。一生続けるつもりです。
しかし・・・

腕はどうしたら思いどおりに光ってくれるのでしょうね(*^_^*)

返信する
こんにちは(^.^) (saganhama)
2013-08-07 13:48:39
ギター弾きの方は指の手入れを怠れませんね。若かりし頃、クラシックギターに挑戦したことがあるので手入れの方法は何となく記憶にあります。我が指の余りの不器用さに1年ほどで挫折してしまったので今では全く弾けません(^^ゞ
楽器を演奏できるって言うのは素晴らしい事だと思いますよ。いくつかの楽器にトライしては挫折した者からみると、演奏できる人は神様に思えます!!


↓今年も原爆が投下された日に(長崎は8月9日)なりましたね。第二次世界大戦と言う悲劇的な戦いがあり、多くの人の命が奪われたことを後世に伝える節目の日ではないでしょうか。原爆だけでなく、戦いや都市の爆撃によって失われた尊い命の上に、現在の平和な生活がある事を忘れてはいけないと思ってます。
現実の世界をみると、未だにこの戦争を正当化しようとしてる政治家が散見されるのが残念でなりません。
私は被爆二世として差別的な言動や仕打ちを受けた事がありますが、今の生活が出来てる事に感謝しており、過去の事を恨むという気持ちを今は全く持ってません。
戦争の被害者と言う人々への国の対応には疑問点が多いですね。被爆者だけが優遇されてると思われるような援助制度を今からでも良いから是正して欲しいと願ってます(時すでに遅しの感はありますが)。
返信する
puniさん こんばんは (39ギター)
2013-08-07 21:04:50
一度硬くなった角質は削るしかないようで、少しずつ削ってはクリームを付けるようにしています。
風呂でふやけたときに軽石でこすったりしていましたが、削り過ぎていたくなったりするし、いつの間にか家内が「不潔だから」と言うことで捨ててしまいました。
清潔なヤスリでこまめに削りましょう。
爪の仕上げは皮で磨くのが一番です。
皮はなるべく厚いものにして下さい。薄いとよれてしまって磨けません。
皮はレザークラフトの材料を売っているお店があればいいのですが、広島では東急ハンズですけどそちらはどうですかね。
皮で爪を磨いた後のギターの音は一段といい音ですよ。
感想を聞かせて下さい。
返信する
hamaさん こんばんは (39ギター)
2013-08-07 21:06:36
まあボクも楽器に限らず色々とトライしては挫折の繰り返しで、やっと趣味のギターが落ち着いて来たところです。
そろそろ引退を考える頃になって来てギター以外にも趣味が欲しいと思っていますが、これから始めるのは何を始めるにしても相当な苦労が伴う様な気がしています。
・・・
原爆の使用は昔も今もこれからも正当化できるものではありませんし、最後には戦争で片付けようとする紛争の存在がそもそも良くないですよね。
家内の母は黒い雨に降られたれっきとした被爆者ですが、原爆手帳はもらっていません。
なぜならその場所では黒い雨が降ってないことになっているからです。
確かに降っていると言っているのに信用されないのは、原爆手帳を不正に手に入れようとする人も多く間口を狭く厳密にしておかないと、行政もやって行けないからでしょうね。
現実に元気でぴんぴんしているお金持ちが原爆手帳でただの医療を好きなだけ受けて、年金暮らしの年寄りが少なくなったとは言え自己負担で医療を受けているのはおかしいですよね。
ボクの父も母も癌で死にましたが二人とも原爆は受けていません。
しかしもし原爆を受けていたら原爆症で手厚い援助があったでしょうね。
同じ癌でその違いは何なんでしょうか。
社会保障は平等であるべきです。いまの被爆者援護は偏っているような気がします。
と一人で憤っていてもどうしようもないですね・・・
返信する

コメントを投稿