日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

高校生クイズ雑感・・・

2011-09-08 10:55:42 | Weblog
 恒例の「高校生クイズ」が、明日(9月9日)の民放テレビで放映される。熊本県代表の熊本高校の3人が、しばしば、熊本城をバックにテレビ出ていて、「頑張るぞー!」何て言っていた。
 熊本高校、熊本県下の秀才の集まりって感じだが、全国大会となると、目立たない感じになってしまう(今回はどうかな?)。マスコミは、日本一頭のいい高校はどこか何て、飛躍した報道をしているが、それって、ちょっと言い過ぎですね・・・!
 確かに、それまでの傾向を調べて努力して勉強してきたことに対して、敬意を払えるし、その知識の量の膨大さ、更には、分析力の確かさに驚かされ・・・こんな人が将来の日本のリーダーとなって頑張ってくれるかと思うと、明るい感じになりますが・・・それで、頭がいいとか悪いとかをマスコミがしばしば強調するのは、ゆゆしき問題だと思いますが・・・。
 大学院だと・・・→頭のいい人って言うのは、知識でなく、新しいことを発見出来る人。そんな人も、レントゲンの発見やペニシリンの発見を見ても、偶然に発見することが多いけど・・・(もちろん、それまで、血のにじむ様な努力をして、それなりに素地が出来ていたからこそ出来たことですが・・・)。
 社会人だと・・・→頭のいい人って言うのは、いろんな職場で、その定義はマチマチですね。知識なんて、インターネットを使えば、わんさと出て来ますから。
 あるホテルの支配人、名刺をもらうと、名前をしっかりと覚えて、次に会った時には、いきなり名前で呼ばれるとのこと。(・・・←凄いなあ!)
 ある太鼓チームのリーダー、統制力があり、次から次へとアイデアを出し、曲を次々と創り(←これが、実に凄い)、本人自身も、篠笛・和太鼓演奏が上手。(・・・←凄いなあ!)
 踊りの先生で、今までに500曲以上もの振り付けを創作している。それをビデオに収録して、整理されている。「歌詞の意味を理解し、それを唄っている歌手の姿を思い浮かべながら、それにピッタリ合う振り付けを考える、三位一体ですね。」と言われたが、スゴイですね。(→これが、実際の映像ですが・・・→http://www.youtube.com/watch?v=B_FzE7Q9ZKk
 人生80年の時代、世の中には、未知の世界が未曾有にあり、それを全部味わうことは不可能な訳で、自分なりに体ごと、失敗しながら、試行錯誤を重ねながら、少しずつ味わって行く生き方も、いいと思うのですが・・・。

http://blog.m3.com/syumi-syounikai/20080906/1
http://blog.m3.com/syumi-syounikai/20090905/1
http://blog.m3.com/syumi-syounikai/20100904/1

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする