日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

退職後の雑感8205)

2022-07-31 09:30:31 | Weblog
  「退職後の雑感、ベトナム料理を実践」

 令和4年7月30日(土)、「さいき城山桜ホール」の1階で、ベトナム語講義の一環として、ベトナム料理教室がありました。10:00~13:30前まであり、生徒が6人参加しました。
 2つのグループに別れて、私のグループは、私とN夫婦の3人でした。(もう一つのグループは、先生も加わって、4人で)
 どんな料理が出来上がるのか、よく分からない状態で、ベトナム語での言い方も、教わりながら、先生の言われるままにどんどん進み、「ブンチャー(つけ麺)」と「チェー(デザート)」が出来上がりました。これが、共に、超美味しくて美味しくて、皆さん、大満足でした。
 「食」は、人を良くすると書きますが、正に、その通りですね。出来上がって食べる時、皆さん、笑顔で、話も弾んでいました。これで、免疫力も確実に上がりそうですね・・・?!
 13:30から、15時まで、同じ階で「100年前のパンデミック ースペインかぜの猛威と大分・佐伯ー」の講演会があり、前の方で、真剣に見ていました。「避病院」なんて、病院も、当時あったことを初めて知りました。「死病院」とも言われていたとか・・・。
 台風5号、佐伯は、思ったよりも酷くない感じで、幸いでした。

*写真は、7月30日の時に、実際に出来上がったベトナム料理です。
*https://macaro-ni.jp/83072(←ブンチャーBún chả)
*https://urikitchen.net/mango-che/(←チェーChè)

 (令和4年7月31日、記載)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(204)

2022-07-30 08:49:32 | Weblog
  「退職後の雑感、今の時代に合ってない?!」

 日本人は、謙虚だと言われています。確かに、そうだとは思います。
 イスラム社会だと、自分の自慢話ばかりって感じにも思えます。イスラム社会の家庭を訪問すると、自分の子どもの自慢話ばかりって感じで、メダルはもちろん、通知表まで見せてくれました。(自分が実際に泊ったホームステイ先だけでなく、他の家を訪問した時でも)
 まぁ、日本人だと初めは驚きますが、私は、前もってそれを知っていたので、・・・スゴイですねえと言って、受けていましたが・・・。
 ある市のタクシーに乗ると、運転手さん、「ここは、大した所ないですよ・・・」って感じで言う人がいる。これって、旅行者にとっては、ショックですね。地元の人が自分の所を誇りに思わないなんて、ちょっとおかしいのではと思いますけど・・・?!
 自分の身内を他人に説明する時、「バカ息子ですが・・・」とか、「愚妻ですが・・・」とか、「我がままな夫ですが・・・」とか日本人は、言います。これ、外国の人に紹介する時、通訳さん、何て訳しているのかなあ・・・?!
 中国なんて、自分の配偶者を「愛人」と言っているらしい。アフリカのある所は、「ハニー」を通り越して、「ダイヤモンド」と言っていますが・・・。
 まあ、今からは、日本人の謙虚さも、立場を考えて言った方がいいのでは・・・。今の日本人の若い人の場合、単刀直入に、「私、顔は悪いですが、性格、いいですし、貴方を幸せにする自信は、誰にも負けません、・・・」何て言い方が、今時の女性には、受けるかなあ・・・?!

*写真は、2004年1月26日、バングラデシュのダッカで撮ったものです。帰国の時に、この子に、(持って行って演奏した)太鼓をあげました。
*https://www.youtube.com/watch?v=FNtlJay8k7s(←私の和太鼓演奏、上の内容とは、全く関係ありません・・・)

 (令和4年7月30日、少し修正して、再掲)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(203)

2022-07-29 09:08:11 | Weblog
  「退職後の雑感、田原結節」

 私の姓は、田原で「たはら」と読むのですが・・・よく、「たばる」「たばら」「たわら」などと、いろいろと言われてきていますが・・・。
 医学部の同級生に、初めは、いちいち説明して、「たわら」でなく「たはら」ですと言ってきたりしていましたが、その内、もう面倒くさくなって、仕事を始めてからは、周りから、「たばる」と言われても「たばら」と言われても「たわら」と言われても、「ハイ」と快く返事をしていますが・・・。
 今は、初対面で説明する時には、一応、「田原」の言い方を説明するのに、「田原俊彦」の田原ですとタレントさんの名前を借りて、説明することが多いのですが・・・。(←田原俊彦を知らない人も、今は、多くなっていますが・・・)
 医学部の専門課程で、心臓の刺激伝導系で、とっても大切な「房室結節」のことを知りました。これを発見した大分県中津市出身の田原淳(たわらすなお)氏に敬意を払って、「たわら結節」と言われています。
 ある時、大学の医学部の専門課程で、「中津の田原氏と親戚ですか?」何て教授から尋ねられ・・・その時、「君は”たはら”だね、房室結節は、”たわら”だったね・・・」何て言われたことがありましたが・・・。
 ところが、本当は、田原淳氏の「田原」の読み方、「たはら」が正解みたいなのですが・・・でも、世間では、もう、田原結節は、「たわら結節」となってしまった感じで、どうしようもないですね・・・?!
 田原淳氏の業績は、田原結節だけでなく、それ以下の刺激伝導系まで病理学的に解明しています。日本が誇れる偉大な人なんですね。
 *心臓の刺激伝導系では、(歩調とり細胞がある)洞房結節→田原結節(房室結節)→ヒス束→脚(左脚・右脚)→プリキンエ繊維系→心室筋と伝わります。房室結節内での興奮伝導速度は、0.05m/sで、実にゆっくりとなっています(心房筋・ヒス束・心室筋は、1m/s、プルキンエ繊維系は、4m/s)。

*http://mokajima.web.fc2.com/3324.htm(TAHARA)
*http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E5%8E%9F%E6%B7%B3(田原淳)
*中心に、私と家内が映っています。(7月25日、大分駅で)

 (令和4年7月29日、少し修正して、再掲)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(202)

2022-07-28 09:04:35 | Weblog
  「退職後の雑感、マスク」

 1日の感染者数、我が国、20万人を越し、世界一多い国って感じになっています。日本ほど、マスクをしている所、まず、ないでしょう。それに、ワクチンも、かなりの割合で打っていますが・・・思うに、マスクを真面目にし、ワクチンを打っても、効いていないと言うことですね・・・?!
 中国のように、ゼロコロナで行くのか、スウェーデンのように、ウィズコロナで行くのか・・・打っても打たなくても、結果は同じって感じになっているようですが・・・「赤信号、皆で渡れば怖くない?!」って感じになっているのかな・・・?!
 コロナに関して、マスコミは、当初は、いろんな意見を紹介していました。しかし、今は、コロナに関しては、違いますね。マスクする、ワクチン打て打てって感じになっていますが・・・この国、これを、いつまで続けるのでしょうか・・・?!

 以下の3つの内容を見て、マスクとワクチンの是非の有無を再考して頂ければ、幸いです。

*https://www.youtube.com/watch?v=wC5TcaUuBic(←ワクチンの効果?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=2EYop750GZo(←マスクの問題?!)
*https://www.youtube.com/watch?v=dk5S2V5oqe8&t=494s(←日本の感染者数、世界一?!)

 (令和4年7月28日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(201)

2022-07-27 09:11:14 | Weblog
  「退職後の雑感、宇宙」

 2022年7月14日(木)~7月26日(火)まで、トキハ本店の8階で、「SPACE PARK」が開催されていました。
 7月22日(金)、「フォー18」で、ベトナム料理を摂った後に、そこに行って、宇宙を体験しました。子どもが多くいましたが、童心の気持ちになって、好奇心旺盛に見学しました。
 月では、洞穴って感じの場所が、いくつもあるんですね。そこを将来宇宙基地にすると、1日の温度差も、表面ほどないので、いいのではとの事ですが・・・?!
 人間の寿命なんて、10年が10回もあれば、いい方で、宇宙の歴史から言えば、ホンの一瞬ですね。そのわずか一瞬なのに、地球も、この調子だと、いつまで住めるのか、分からないのに、何で、今、こんな世知辛い世の中になっているのでしょうか・・・?!
 まあ、宇宙的に見れば、ホモ・サピエンスは、生物としては、明らかに、失敗作って感じがしていますが・・・?!集団で、ジェノサイドをしようとしますから・・・?!自分のことを中心に考える集団が多くて、困った生き物ですね・・・?!
 
*https://www3.nhk.or.jp/news/special/sci_cul/2017/10/story/news_171025/(←月の地下巨大空洞)
*https://www.youtube.com/watch?v=Y2a8bOwOaXM(←地球外文明)
*https://www.youtube.com/watch?v=cR-umS6Gazg(←宇宙論)
*写真は、7月22日、「SPACE PARK」で、家内と一緒に撮ったものです。

 (令和4年7月27日、記載) 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(200)

2022-07-26 08:32:23 | Weblog
  「退職後の雑感、いろんな意見」

 今回の参議院選挙が終わって、今後、どう変わるでしょうか?
 物価は上がる、年金は下がる、税金は上がる、給与が上がっていない、医療費は上がる、自由に言えない(例えば、ユーチューブの内容が削除される)、外国人差別、・・・いろんな問題が山積ですが・・・。
 利権集団の中で、いい政治、出来るでしょうか・・・?!!
 憲法問題だけでなく、コロナの問題にしても、安全保障の問題にしても、経済や教育にしても、戦後から、アメリカの力で、ずっとコントロールされている感じが、実際、多いですね・・・?!
 「長いものにまかれよ」って言葉があります。米国が強いので、それに付いていれば、大きな損はないと言う考えなのでしょうか・・・?!本来の日本人の魂は、何処・・・?!
 しかし、それでは、世の中、改善しませんね。それを変えるのは、今の政治家でなく、今からの若者ですね。新しい価値観で、おかしい所は、どんどん、変えて行って欲しい思います。

*写真は、内容とは、関係ありません。左中央に、「トキハ」が見えます。

*https://www.youtube.com/watch?v=bMhCwTc1lwo(←Kajiさんの話)
*写真と記事とは、全く、関係ありません。

 (令和4年7月26日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(199)

2022-07-25 17:30:39 | Weblog
  「退職後の雑感、日記」

 令和4年7月19日(火)からの予定が、天気が良くないので、急遽、7月22日(金)からに変更して、大分市に3泊、宿泊しました。
 7月22日(金)、令和3年12月にオープンした「ベトナム料理店(フォー18)」に家内と行きました。前もって情報も得ていて、楽しみにしていました。実際、種類も多く、美味しくて、又、大分に来た時には、利用しようと思いました。何か、ホント、ベトナムに行った感じでした。
 7月23日(土)、午前中に、家内が、歯石取りに、ホテルの近くの(宿泊しているホテルに近いと言うだけの理由で)S歯科医院に行きました。何で遠方の佐伯から?と不思議そう尋ねられたそうですが・・・延岡市に住んでいる時にも、わざわざ、宮崎市の駅近くの歯科で、歯石を取ってもらいに行っていました。前もって料金を言ってもらって、最低限のことだけしてもらって、1日で終えて、自費で。満足して帰って来ました。次の受診の予約もせず、こちらのペースで・・・?!
 午後は、県立美術館に行って、「国立国際美術館コレクション 現代アートの100年 ー世界に夢中になる方法ー」と「冒険する美術」を鑑賞しました。前回、見てなかったので、今回、ゆっくりと見ました。良かったです。
 7月24日(日)、2泊したホテルを移動して、駅内にある「JR九州ホテルブラッサム」に1泊しました。昼食は、そこのフロント階にあるレストランで、美味しく摂りました。
 午後は、この日、ちょうど、「水防災フェスin大分」があっていて、14:00から、ラッパ隊によるトランペットによる演奏、オリジナル曲による太鼓演奏、消防隊による「はしご乗り」(←写真)などを見ました。皆、良かったです。
 「はしご乗り」は、遠くから見た記憶が薄々ありますが、目の前で見たのは、初めてでした。超良かったです。
 7月25日(月)、14:06の「にちりん」で、帰りました。自宅に帰ると、閉め切った部屋の温度が、上の階も下の階も、40度近くになっていました。
 楽しい3泊4日の、家内との、旅でした。大分駅内、いろんな店があって、開拓しがいがありますね・・・。

*https://www.youtube.com/watch?v=urgXkHFahs8(←大分市)

 (令和4年7月25日、記載) 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(198)

2022-07-22 08:16:15 | Weblog
  「退職後の雑感、中にいると解らない!」

 線の上にいると、自分が線の上の点の位置にいることが分かるのですが、線自体
は見えません。平面の上にいると、自分が平面上の線上にいることは分かるのですが、平面が見えません。更には、空間に出ると、初めて、平面を見ることが出来ます。
 時間に関しても、過ぎ去った後、その時の状況が客観的に見れること多いのでは・・・?!極端な言い方をすれば、ある人の生き方、亡くなってやっと分かるのかなあ・・・?!
 地域から出て、しばらくして、地域のことがよく理解できます。日本から離れて、海外に住んで、やっと、日本の事がよく理解できます。地球から離れて、地球の事がよく理解できます。更には、宇宙飛行士が、月に行った時、神をそこに見たとも言っていましたが・・・?!
 自分も、故郷(佐伯)から離れ、海外に(16ヵ国)行ったりして、故郷のこと、日本の姿も、それなりによく見える様になったと思っていますが・・・?!
 今、日本の若者の留学生が少なくなっているとのことですが・・・日本の今の若者、海外に行って、いろんな事を経験して欲しいですね。
 ある所で行動範囲が狭くなると、それが普通になって、おかしい所があっても、見えなくなりがちです。タイに行った時に、タイの若い女性から、「人生、楽しいことが一番!」何て、言われました。その通りだと、思いました。その価値観で、タイ人、皆、ニコニコしているのかなあ・・・?!
 私の場合、ロングステイの初めは、タイのチェンマイだったので、その時の経験が強烈でした。メイド付きで、セキュリティーのしっかりした(エアコンの効いた)アパートで、1ヵ月の生活費、10万で、しっかりとお釣りが来ますから。(←私の住んでいたゲストハウスは、安い所で、朝食付きで、300バーツ=1.000円でしたが・・・)
 そう思うと、間にいろんな人が介在して、どんどん、仲介料を取っているんですね。インドネシアでは、更に、その半分で済みますよ。そこではっきりと言われました、独りで予約に来て下さいと。タクシーの運転手さんにいいホテルを尋ねて行くと、しっかり、その運転手さんの紹介料がそのホテル代の料金に入っているんですね。インドでは、更に安いですが・・・。(←今は、も少し、上がっているでしょうが、それでも、東南アジアでは、円は、まだまだ、やはりまだ強いと思います。)

*写真は、2004年10月2日に、タイのチェンマイにゲストハウスで、独り、2004/9/5~10/22、ロングステイした時に、撮ったものです。そこでのサンデーマーケットで、路上で篠笛・和太鼓演奏しました。現地で30回ほど、タイ語の個人レッスンを受けて、帰る時は、タイ語だけで何とか・・・。
*https://www.youtube.com/watch?v=RhNcBRBNL4I(←今のチェンマイ)
*https://www.youtube.com/watch?v=d3CtJ03fwdU(←今のチェンマイ)
*https://www.youtube.com/watch?v=-nMcGIXS0Hg(←バリ島のサヌール、このサヌールに、2005/3/1~3/31、独りで、ロングステイしました。)
 
 (令和4年7月22日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(197)

2022-07-21 09:05:44 | Weblog
  「退職後の雑感、感染者数が最高」
 
 令和4年7月20日(水)の県の発表では、大分県のコロナのCPRの感染者数、1.940人で、検査数5.499人で、この数となっています。つまり、35.3%、3人に1人が陽性との計算になります。
 クラスターも、新たに6件確認されていて、(1)大分市内の高齢者施設で、この日発表の9名を含め、計17名、(2)竹田市内の学校で、この日発表の6名を含め、計10名、(3)佐伯市内の幼児教育・保育施設で、この日発表の4名を含め、計7名、(4)中津市内の高齢者施設で、この日発表の1名を含め、計9名、(5)由布市内の福祉施設で、この日発表の1名を含め、計6名、(6)竹田市内の福祉施設で、この日発表の1名を含め、計6名の感染者が確認されたことから、674~679例目のクラスターと判断されています。
 関係者の検査がどんどん進められ、クラスター発生の所は、大変だと思われますが・・・→重症者は、(高齢者で、基礎疾患のある人以外)殆どいないので、もう、風邪とインフルエンザの中間と思っていいのではと私自身は思っています。
 その内、日本全国、検査した人の半分以上が陽性となれば、そうならざるを得なくなるのでは・・・?!症状が軽くても、コロナに掛かれば、ワクチン以上に、免疫力が付きますよ。その内、集団免疫で、インフルエンザ並みになるのでは・・・?!
 そんな状況なのに、ワクチンを打つように上から言われ(打つと、若い人に、心筋炎の副作用があるのに)、ワクチン打っても、多くの人が掛かっていて、あまり効いてないケースが多いのに、いつまでワクチンを打つように勧められるのでしょうか・・・?!

*写真は、2012年5月24日、パリで撮ったものです。5月のパリは、最高でした。

 (令和4年7月21日、記載) 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職後の雑感(196)

2022-07-20 09:01:12 | Weblog
  「退職後の雑感、医療の在り方」

 医療費が毎年上がっています。このままだと、行き付くのではと言われながらも、日本の財政が大変なのに、いい解決策が見つからないまま、どんどん進行しています。
 正に、今、「どげんかせんと、いかん・・・」状態です。
 現に、ある小児科医は(一緒に仕事をしたことがありましたが)、西洋医学では、その多くの治療は、対症療法で、医師が治せる疾患は、少ない・・・何もしなくても、多くの疾患が治るはずとの理由で、予防接種と健診だけで、一般小児科治療はせずに、開業しています。、
 多くの医師は、大学で、主として西洋医学を勉強してきています。しばらくして、西洋医学の無力さを知ります。そんな時、私の助け船は、(二人の)中国医師から教わった「中医学」でした。
 ある時、中医学の先生が、講義で、「西洋医学では、証が強いケースでは、確かに、いい効果があります。しかし、脈が弱くて、虚の人で、37度もない状態で、暑がっている場合、いいお薬、ありませんね・・・」と言われました。(←私は、充分に納得。葛根湯は、虚の人には、効きませんね・・・)
 海外では、末期状態の時、胃瘻や気管切開などの延命効果治療、あまり積極的ではないですね。タイやバングラデシュの人に尋ねると、末期状態の時、医師自身が、「病院ではもう治せないので、自宅に帰りなさい・・・」と言われるそうです。今の日本では、自宅で亡くなると、警察が来て、大変になるケースが少なからずありますよ!
 ↓次の内容をご覧下さい。
*https://www.youtube.com/watch?v=lL8aJE9Xp3Y(←医療崩壊の勧め)
 杉田玄白の「医は、自然にしかず」のケースが多いのでは・・・?!(←コロナの医療費)
*https://sp.nicovideo.jp/watch/sm40779742?ss_id=04fd9b3c-2519-417f-b829-85bf28ee6c0c&ss_pos=2&cp_in=wt_tg(←コロナに使われた医療費)
*写真は、2011年10月18日、出雲大社で撮ったものです。

 (令和4年7月20日、記載)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする