日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

送別会・・・

2017-03-17 11:12:04 | Weblog
 平成29年3月16日(木)、18:30から、上天草市龍ケ岳町樋島にある「きらら停」で、上天草市立上天草総合病院の退職者の送別会がありました。
 今年は、多くて、10名の退職者でした。何故か、私も、非常勤なのに、とてもありがたいことに、送別会をして頂きました。
 120名程いました。私の座席は、前の方で、横に看護部長、前に、管理者で、しばしば懇談しました。平成17年に、カナダに行く前に、面接に行った当時のことを管理者が皆に説明していました。あれから、まる12年、そんなに経ってしまいました。
 あるドクターから、「車も持たず、ここに10年以上もいることが信じられない・・・」って感じ言われました。
 又、職員の多くの人から、「子どもが小さい時から先生に大変お世話になり、お陰様で・・・」と言われました。
 篠笛で演奏しましたが、ある人から、「先生、今日は、手品、なかっですね・・」とか、又、別の人からは、「太鼓、期待してたんですけど・・・」とも言われました。
 又、文化祭で一緒にお茶会をしていた人からは、「今まで、先生がお点前してくれていたので、良かったんですが・・・」と。
 看護学校の先生からは、「先生の穴埋め、大変です・・・」って感じで、言われました。
 最後の方で、心温まる「感謝」の飾り物を頂きました。
 ありがとうございました。

https://www.youtube.com/watch?v=12ByRhpNg0Q
https://www.youtube.com/watch?v=NG2bWKdluCY
https://www.youtube.com/watch?v=S9vxpDwQJ_o




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天草での生活・・・

2017-03-14 10:12:19 | Weblog
 天草で、家内と何度も散歩して、この景色を見ていました。
 13日(月)の夕方、医局会で、最後の挨拶しました。16日の夜には、送別会があります。ここでの11年7ヶ月、確かに長かったのですが、今思うに、常に充実した状態で、急ピッチで過ぎて行った感じです。
 どうしてこれが出来たのか?・・・→就職する前に、(医者にも人生にも疲れた感じになって、疲弊してしまって)、まる1年間、全く仕事しなくて、海外で独りで過ごしたからだと思っています。
 リセットした状態で、天草で働く様になり、60歳になる前に非常勤医となって、肩書なしで、私なりに医療や趣味が出来て、今は、充電満杯って感じになっています。
 非常勤医になってからは、二人体制の時は、長い休みも頂き、(家内と一緒に)しばしば京都旅行をし、また、フランスのパリで1ヶ月間過ごしたり、オーストラリアの(佐伯の姉妹都市の)グラッドストーんで1ヶ月間過ごしたり、昨年は、(中学3年の時から行きたかった)念願のアウシュビッツにも、行けました。
 年間25(30)回の看護学校での講義(毎回、講義後に試験)、(365日24時間連絡体制の)新生児・未熟児医療(旅行中にも、新生児室から、何度か、電話がありましたが・・・)、救急医療(平日は、17:00と19:30、土曜は、10:00、日曜は、17:00、年末年始とゴールデンウィーク中には、一度も休むことなく)、アチコチでの独りボランティア演奏、お茶会でのお点前(戸次でも、大川でも、病院内で開催させて頂きましたが)、多国語学習(お陰で、語学オタクになりました)など。
 それに、天草に就職する前に使って失くした貯金も、少なからず、又、貯まりました(老後、子ども達に何とか迷惑掛けなくて終わりそうですが)。

http://blogs.yahoo.co.jp/masatahara59/35719781.html(←独りボランティア演奏)

https://www.youtube.com/results?search_query=%E5%A4%9A%E5%9B%BD%E8%AA%9E%E8%AC%9B%E5%BA%A7%E3%80%80%E7%94%B0%E5%8E%9F%E6%AD%A3%E8%8B%B1(←多国語)
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨーガ・・・

2017-03-13 11:02:09 | Weblog
 今年になって、ヨ一ガをしています。佐伯にいる時、ヨ一ガのプロ(インドで修行してきたアメリカ人だったかな?)から教えてもらっていましたが・・・。
 以下の写真は、平成29年3月11日の夜、家内から撮ってもらったものです。逆流性食道炎を緩和する為に、横隔膜を鍛えているつもりですが・・・効果あり?!
1枚目・・・両側の足底を付けた状態で、胸をピタッと付けています。
2枚目・・・まだ、未完成です。今年中には、何とか?
3枚目・・・この姿勢で、深く、腹式呼吸をしています。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました。

2017-03-04 11:20:16 | Weblog
 3月1日(水)は、看護学校の卒業式でした。
 3月2日(木)は、上天草市の3(~4)カ月健診で、松島まで行きました。13:30からで、いつもの様に、少し講話をして、診察しました。帰り際に、保健師さんから、「いつもいいお話をありがとうございました。」と言われました。
 そして、3月3日(金)は、看護学校での最後の講義(国際看護学)で、4時限目で、14:50ちょっと前に始め、途中で5分間休んで(いつものストレッチ体操もして)、16:30を5分間ほど超えて(今まで、5分間も延長して講義することはなかったのですが)、(誰もしない感じの)多国語の講義をしました。
 講義終了後の試験をして、その解説をして、そして、最後に、「月の砂漠」の曲を、心を込めて演奏しました。拍手、大きかったです。
 帰る時に、ハングルの連音化のことで、質問を受けました。国家試験に関係ないことも、皆から真剣に聴いて頂いて、嬉しいです。
 新生児も昨日、退院してしまって、もう、何もかもが、ここでは、私にとっては、最後になって行く感じで、今までが長かっただけに、寂しさもあります。
 ホント、皆に、大変お世話なって、大きな事故なく、無事に過ごせました。気が付くと、もう、この5月で68歳にもなり、70歳に近いんですね。
 ここで、患者さんから教わったことは、山ほどあります。又、講義を通して、とても勉強になっています。ここでの看護学校の存在、私にとっては、とても大きかったです。
 ありがとうございました。


https://www.youtube.com/watch?v=nsxwIZDJB0E






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒業式

2017-03-01 16:18:25 | Weblog
 平成29年3月1日、13:30~14:50まで、上天草看護専門学校の二階講堂で、平成28年度、上天草看護専門学校第38期生の卒業式がありました。
 39人の卒業で、私も、参加しました(非常勤講師で、100分講義を25回担当)。まとまりのあるクラスでした。
 学校長の式辞で、2つの事を強調して言われました。
 1つ目は、「社会人としての豊かな人間性」。
 そうですね、社会人として、常識ある態度を取れることがまず大切ですね。誰にでも、ちゃんと挨拶が出来ること、他人の気持ちになれること、身の回りの整理・整頓、約束を守ることなど、専門的な技能と同じ様に大切ですね。
 2つ目は、「向上心と夢を持ち続けて欲しい」でした。
 今の時代、医療は急速に変わります。現状維持は、実質、後退ですね。そして、いくつになっても、夢を持つこと、大切ですね。夢は、人それぞれでしょうが・・・。
 学生の送辞と答辞、いつも、心打たれますね。
 相撲の世界では、横綱何て、横綱になってからが大変ですね。看護師さんも、免許を取ってからが、大変ですね。社会に出れば、多くの事がそんな感じですが・・・。

https://www.youtube.com/watch?v=dFvqkISJkpg(仰げば尊し)
https://www.youtube.com/watch?v=asiQgKT3fHg(蛍の光)
https://www.youtube.com/watch?v=LZLiYHMisFs(校歌) 




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする