日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

つぶやき・・・

2015-08-29 12:14:07 | Weblog



 出来ない時、次の3つのどれかを口にするケースが多い様に思えますが・・・?!

1、「忙しいから」・・・しかし、「頼む時は、忙しい人に頼め!」って言葉もありますよ。忙しい人は、忙しいので、直ぐにしてしまう傾向にあります。だから、そんな人に頼めば、何事も、直ぐにしてくれる感じになります。

2、「歳だから」・・・しかし、海馬は少し衰えていても、いろんな経験を積んでいるので、総合力は、歳を取っていればいる程、あるので、かえって上手く出来ることも多いですよ。

3、「頭悪いから」・・・これで、最後はいい訳する人が多いのですが・・・初めから自分を否定する生き方、寂しいですね。学習障害って感じの特別な障害がない限り(そんな障がい者も、他のことが他人よりも出来て、それで社会貢献していることが現実に多いのですが・・・)、ある程度の事は、継続すれば、結構出来ますね。

 まず、小さい目標を持って、それをまず達成して、それで自信を持って・・・ハードルを次第に高くして行くことが大切かと思います。いきなり高いハードルは、よほどの天才でない限り、無理です。
 ある東大の教授が、テレビで、はっきり言っていました・・・→「運動音痴何てないんですよ!」と。それを証明していました。ある運動不得手の民放の女性アナウンサーが、硬式テニスで、サーブを相手のコートに入れるのにチャレンジしていました。初めは、ラケットがボールに全く当たらないレベルで、「ダメ、ダメ、絶対ダメ!」って感じで彼女自身が言っていました。
 で、「位置」と「タイミング」が合ってないだけだからとアドバイスを受け、まず、ボールをいい位置に上げるだけの練習をし、それから、膝を付いた状態で何度もトライして・・・すると、彼女自身が、「立って打っても、何か、入りそうな気がする・・・」とまで言って・・・ホントに、見事に、1時間も経たずに、相手コートに、立って、上手く入れたのです。
 教え方が問題なのです!大学生が英会話が出来ないのも、学校教育が間違っているのです。いきなり高いレベルまでには、誰しも行けません。それに達するには、それなりの段階があります。正に、「継続は力なり!」で・・・その為には、諦めない気持ち、頑張れる気持が大切なのです。
 太極拳を習い始めた時、「もう、出来ない・・・」と言って、いろんな理由を造って、初めの3カ月~6カ月で、3分の1近くの人が辞めて行きました。数カ月しても出来なかった人でも、1年間、真面目に続いた人で、太極拳が出来ない人、皆無でした(私は、佐伯にいた時、太極拳、開業時の8年半程、続けましたが・・・)。
 そうですね、多くの試験も、同じです。いい教育やいい環境で、誰しも、かなりの所まで行く可能性を秘めています。趣味も同じですね。やる気を継続して、時間を掛ければ、あるレベルまでは、誰しも行けますね。仕事と同じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリック写真・・・

2015-08-27 11:01:47 | Weblog











 8月15日(土)、天草に帰る途中、熊本市の鶴屋の「魔法の絵画展」を見てきました。時間に追われて(閉店間際で、入場した為に、小味20分程しかなくて・・・)、家内からせかされながら、急いで撮ったものです。後、まだ、数か所で撮るべきだったのですが・・・、。

 でも、この手の写真、今見ると、それなりに面白いですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風15号通過・・・

2015-08-26 09:59:22 | Weblog
 猛烈台風15号が、私が住んでいる市営アパートの上を通過して行きました。台風の目に入った時は、嘘みたいに静かでした。940ヘクトパスカル、風速40メートル、やはり、今回の台風は、凄かったです。部屋の窓ガラス(前もって透明テープ貼っていましたが)、壊れそうで、怖かったです。
 深夜の3時から起きていました。電気が付いたり消えたりして、5時過ぎからずっと停電で、それが、何と、その日の19:50までも続きました。
 病院に行くと、ここもやはり停電でした。外来も暗くて、検査も充分に出来なくて、それでも、救急車が来ていましたが・・・。
 病院の周りを見ると、漁船が転覆していました。職員の駐車場に停めていた車のガラスが割れていました、それも10台以上が、皆左側だけ(その方向への台風による強い風のせいで)。
 大きな木が道路上に倒れたり、家が壊れたりと、それから、いろんな被害報告をどんどん耳にしました。私の部屋のベランダでは、隣の家と遮られている壁が、無残にも、完全に破壊されていました。
 この日(8月25日、火)、小児科外来では、停電の為に、診療出来なくて、救急外来や内科外来で診療しました。誰も来ないかなと思っていましたが・・・午前中に3人、午後の予防接種に5人、夕診に1人来ました(家が停電でいいつもの吸入が出来ないとのことで)。
 i-phoneも使えず、利用したのは、ラジカセでした。電池を入れて、ラジオで情報を得ました。で、いつもは感謝することのない電気の有難さや水の有難さが充分に身に沁みました。それに、ラジオの良さも再認識しました。
 で、今回、ラジオを聴いていて、初めて知ったことがありました。それは、台風15号が私が住む島を通過した時(天草の上島と下島)、九州上陸とは決して言わなかったことです。上陸ではなく、通過と言うんですね。1492年のコロンブスのアメリカ発見も、今では、アメリカ上陸と言うべきだとか・・・。

 で、この間、いろんな事を考えました・・・→
 もしも、6階建ての私の勤務している病院がなかったら、自分の住んでいるアパートの窓ガラス、かなり壊れていたのでは・・・?!
 と言うのも、以前、病院を新しく建て替えた時、台風で、実際に、海に面した病院の窓ガラスが何カ所も割れて(小児科外来も)、大変な事になっていました。それを教訓に、ガラスを網の入ったのに変え、又、病院の前の海に、病院の建物と平行にブロックを積みました。で、それ以後、その被害がなくなっています。
 それと、私の(3階の)部屋のベランダの隣との境の壁の(数多くの)破片、幸いに下に落ちてなかったのですが・・・→この理由として、ハト対策で、網を張っていた為です。これも、今になって思えば、ハトに感謝ですね?!
 私の場合、車ないので、車の心配しなくて済みました。医局の2人のドクターが、(車の破損で)落ち込んでいました・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今からの人材は・・・

2015-08-24 11:25:05 | Weblog

 今からは、どんな人材が社会から求められるのだろうか?
 今している仕事の半分が、将来、なくなっている何て、今、声高に言われていますが・・・?!
 今は、知識豊富で、語学堪能、いろんな資格保持がいいって感じに思われていますが、この先は、「周りを明るくさせる人」「周りにやる気を起こさせる人」が最優先的に求められる様になるとか・・・?!
 そうですね、「心のエイズ」と言って、高い理念の元で頑張っていても、周りがそうでないと、やる気がだんだん無くなって来ますね・・・!
 「知識は教えられるけど、やる気は教えられない!」何てよく言われていますが・・・私は、それなりにやる気も少しは教えられると思っていますが・・・→演奏している時、だんだん疲れて来て、力が入らなくなる感じになっている時、見ている人から、大きな声援を頂くと、ホント、頑張ろうって気になって、確かに、力が出て来ますね。
 人と他の動物の大きな違い・・・→それは、動物と違って、人間は、自分のした事で、他の人から喜んでもらえると、とても嬉しくなると言うことです。店で料理を作る人は、帰る時のお客さんの「美味しかった、又、お願いします・・・」と言われると、とても嬉しくなるそうです。
 感謝の気持ちは、口に出さないと伝わりませんよ。長く連れ添った奥さんだから言わなくても大丈夫と思っている世の男性が多いのですが、そんな事はありませんよ。女性は、どんな女性も、褒められて嬉しくないケースは、まずありませんから!
 人生50年が60年、70年、80年、そして、今や、90年になろうとしています。
 具体的にどうしたらいいのかとなると、答えは、自分で考えて実行して行くしかないですね・・・!
 まず、この先、何をしたいのか、自分ではっきりとしておくことが大切ではないでしょうか。それも、具体的に出来るだけ詳しく。それを公言して、今日から、それを実行する為に、取りかかること・・・少なくとも、私の人生は、それで来ていますが・・・。
*ボランティア演奏して、自分も(超)楽しんでいます。

*(私がお会いした時、当時107歳だった)元女性アナウンサー(世界最高齢)の森シノさん(111歳)が、昨日(8月23日)他界されました(24日、上天草市松島町で告別式)。御冥福をお祈り申し上げます。
http://blog.livedoor.jp/mt221414/archives/52014160.html

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症・・・

2015-08-21 16:51:57 | Weblog

 認知症、高齢になるとその割合がどんどん増加して行きますが・・・その予防法がいろいろと言われていますが・・・→やはり、「食事」・「運動」・「睡眠」が大切ですね。バランスの取れた食事がもちろん大切ですが、毎日150mlの牛乳がいいとか・・・運動は、週3回1回30分程の速歩きがいいとか・・・それに、睡眠不足にならないことが大切だとか・・・「心」の在り方も大切ですね。歳を取れば取る程、話し相手がいると言うことが、とっても大切ですね。
 老後、毎日が、楽しくてしょうがないって感じになれば、しめたものですが・・・周りからの愛情を感じなくなって、不安一杯で老後を送るとなると、幸せ感が乏しくなって、寂しいですね。
 多くの事にまず、深く感謝して、老後も、周りを明るく出来る人になりたいものです。
 写真は、平成27年8月13日、佐伯市にある(障がい者支援センター)「清流の郷」で撮ったもの。
 *平成27年◯月2◯日(金)の深夜呼ばれて、早朝4時過ぎに、帝王切開で手術場に行って、蘇生をしました。3分ほどして、やっと元気に泣いてくれて(ベビー、今、超元気です!)、ホッとしました。66歳の前期高齢者ですが、ボケている暇、ないかな・・・?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りボランティア演奏(平成27年夏、その4)

2015-08-17 13:42:25 | Weblog
 平成27年8月13日(木)、14:00~15:00まで、佐伯市の「清流の郷」で、昨年と同様に、、独りボランティア演奏をさせて頂きました。

1、篠笛・・・テープのピアノに合わせて7本調子で「荒城の月」
2、篠笛・・・10曲
3、篠笛・・・「炭坑節」「佐伯小唄」「佐伯音頭」
4、和太鼓・・・「炭坑節」「きよしのズンドコ節」
5、ハーモニカ・・・「ふるさと」
6、手品・・・3つ
7、脱水の話
8、篠笛・・・「上を向いて歩こう」「笛吹童子」
9、篠笛・・・(古賀メドレー)4曲
10、篠笛・・・「月の砂漠」「君が代」
11、篠笛・・・テープの音に合わせて8本調子で「荒城の月」
12、「一本締め」
13、和太鼓演奏・・・「飛翔」

 いろいろと準備を前もってして頂きまして、ありがとうございました。来年、演奏に、更なる進化が見られる様に努力したいと思いま。演奏後、入居者の方から、心のこもったお礼の言葉も頂きまして、誠にありがとうございました。

https://www.youtube.com/watch?v=ioqmrihL6vY(篠笛で、荒城の月)
https://www.youtube.com/watch?v=Q-rqz3k8KF8(篠笛で、上を向いて歩こう)
https://www.youtube.com/watch?v=9chR-SQtw7c(篠笛で、笛吹童子))

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りボランティア演奏(平成27年夏、その3)

2015-08-17 13:30:57 | Weblog
 平成27年8月12日(水)、13:45~14:35まで、佐伯市の「鶴望園」で、昨年と同様に、、独りボランティア演奏をさせて頂きました。

1、篠笛・・・テープのピアノに合わせて7本調子で「荒城の月」
2、篠笛・・・10曲
3、篠笛・・・「炭坑節」「佐伯小唄」「佐伯音頭」
4、和太鼓・・・「炭坑節」「きよしのズンドコ節」
5、ハーモニカ・・・「ふるさと」など2曲
6、手品・・・3つ
7、脱水の話
8、篠笛・・・テープの音に合わせて8本調子で「荒城の月」
9、「一本締め」
10、和太鼓演奏・・・「飛翔」

 手品、来年、更に進化して披露したいと思います。ありがとうございました。

https://www.youtube.com/watch?v=_nL5CfwvaCs(私の下手なピアノで、篠笛で、荒城の月)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りボランティア演奏(平成27年夏、その2)

2015-08-17 12:55:44 | Weblog
 平成27年8月11日(火)、14:00~15:00まで、佐伯市の本庄にある「優しい風」で、昨年と同様に、、独りボランティア演奏をさせて頂きました。

1、篠笛・・・テープのピアノに合わせて7本調子で「荒城の月」
2、篠笛・・・10曲
3、篠笛・・・「炭坑節」
4、和太鼓・・・「炭坑節」
5、篠笛・・・「佐伯小唄」「佐伯音頭」
6、和太鼓・・・「きよしのズンドコ節」
7、ハーモニカ・・・「ふるさと」など3曲
8、手品・・・4つ
9、脱水の話
10、篠笛・・・「上を向いて歩こう」「笛吹童子」
11、篠笛・・・(古賀メドレー)4曲
12、篠笛・・・「月の砂漠」「君が代」
13、篠笛・・・テープの音に合わせて8本調子で「荒城の月」
14、「一本締め」
15、和太鼓演奏・・・「飛翔」

 大きな声で歌って頂いて、誠にありがとうございました。

https://www.youtube.com/watch?v=0gHipKcIIg0(篠笛で、盆踊り曲)
https://www.youtube.com/watch?v=wjlHidkfR4c(和太鼓で、きよしのズンドコ節)
https://www.youtube.com/watch?v=2cTD7LFflXA(ハーモニカ)
https://www.youtube.com/watch?v=tpLgGwyWioQ(手品)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りボランティア演奏(平成27年夏、その1)

2015-08-17 12:01:07 | Weblog
 平成27年8月10日(月)、14:00~15:00まで、佐伯市の弥生にある「せせ­らぎ」で、昨年と同様に、、独りボランティア演奏をさせて頂きました。

1、篠笛・・・テープのピアノに合わせて7本調子で「荒城の月」
2、篠笛・・・10曲
3、篠笛・・・「炭坑節」
4、和太鼓・・・「炭坑節」
5、篠笛・・・「佐伯小唄」「佐伯音頭」
6、和太鼓・・・「きよしのズンドコ節」
7、ハーモニカ・・・「ふるさと」など3曲
8、脱水の話
9、手品・・・4つ
10、篠笛・・・「上を向いて歩こう」「笛吹童子」
11、篠笛・・・(古賀メドレー)4曲
12、篠笛・・・「月の砂漠」「君が代」
13、篠笛・・・テープの音に合わせて8本調子で「荒城の月」
14、「一本締め」
15、和太鼓演奏・・・「飛翔」

 とても楽しかったです。有難うございました。

https://www.youtube.com/watch?v=95wrtHOEavE(篠笛で、10曲)
https://www.youtube.com/watch?v=w62w6Hrx9kA(篠笛で、古賀メドレー)

http://seseragi-life.info/2015/08/%e7%af%a0%e7%ac%9b%e3%83%bb%e5%92%8c%e5%a4%aa%e9%bc%93%e6%bc%94%e5%a5%8f%ef%bc%81/

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦争の後遺症・・・

2015-08-06 16:23:59 | Weblog
 戦争は、勝った方も負けた方も、その後、両者が永い間(時に、死ぬまで)、その後遺症で苦しんでいます。(軍や国からの)上からの命令とは言え、それに関わった人であれば、誰しも、良心があれば、まともな人間であれば、人知れず苦しみます。
 戦争では、多くの人間の心が狂っています。それに眼をそむけることなく、真正面からそれを見詰めて、今後、同じ過ちを繰り返さない事が大切です。
 ヒットラーを演じるチャップリンの映画にもありましたが・・・個人で他人を殺すと殺人になるが、国と言う名の元で堂々と多くの他国民を殺しても、罪にならない・・・。
 佐伯市の友情都市のハワイのホノルル市に、調印式の時に行った時に、(軍事基地内に飛行機で突っ込んで)亡くなった日本兵のパイロットに対して、立派な墓を造って弔っている姿を見て、私の意識も変わりました。
 昨晩(8月5日)、NHKで、「九大生体解剖事件」のことが22時から紹介されていました。それに関わった人が、当時の事を話していました。今では、この(元産婦人科医の)東野さんしかいませんが、貴重な生き証人になっています。又、日本に爆弾を投下した当時のアメリカ兵も、同じ様に苦しんでいました。
 今日(8月6日)は、広島に原爆が落とされた日で、「原爆の日」です。既に70年も経ちましたが、唯一の核被爆国として、「原爆の悲劇を繰り返してはいけない!」ことをもっと声高に叫ぶべきことが、日本のこれからの使命だと思っています。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E5%A4%A7%E5%AD%A6%E7%94%9F%E4%BD%93%E8%A7%A3%E5%89%96%E4%BA%8B%E4%BB%B6(←生体解剖事件)
https://www.youtube.com/watch?v=l-hNXvw26hE(←生き証人、東野さん)

http://blog.goo.ne.jp/221414/e/d0ac1295b34943c666c1f129f453b69f(←飯田中佐の涙)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする