日本の心・さいき

日本の文化を通じて、世界平和を実現させましょう。

続・我が家・・・

2018-04-30 18:06:52 | Weblog
 平成30年4月28日(土)、午前中の診療を終えて(13:30近くまで、都合により、診療が掛かりましたが・・・)、16時半過ぎの電車に乗って、先週同様に、我が家に帰りました。
 当たり前ですが、宮崎市と違って、我が家では、宿泊代にお金が要りませんね。固定資産税何て言うものがありますが、家を借りることを考えると、遥かに少なくて済みますね。もちろん、交通費は、当然掛かりますが、近いので、天草の時とは違いますね。
 佐伯駅近くのKOYAMAで家内と一緒に、前と同じメニューを美味しく摂って、前回と少し違ったコースで、我が家まで、テクテクと(30分近く)歩いて帰りました。
 この日(28日)は、10.566歩、翌日(29日)は、12.134歩、帰った日(30日)は、5.190歩も歩いていました。1万歩を超えると反って、体に良くないとのことですが・・・?!
 今回、29日は、(ずっと徒歩で独りで)お茶室(市立の汲心亭きゅうしんてい)に行って、一服、頂きました。五味庵(ごみあん)の屋根、久し振りに、吹き替えをしていました。
 又、久し振りに、久成寺(くじょうじ)に行って、亀を見てきました。
 「(賃貸で開業していて、平成11年に閉院した)たはら小児科医院」の跡地は、20台収容の駐車場になっていました。それを見て、何か、区切りがはっきりと付いた感じがしました。
 夜は、(よく行く)深川(本店)に家内と行って、新鮮な魚を食べました。もう、この歳になると、料理は少な目ですね。それで、お金も、安くて済みますね。晩酌は、しません。
 我が家に帰った時は、いつも、(1尺4寸の)太鼓を打ちます(半地下で、それなりに防音設備をしています。私にとっては、これが、手軽に出来る、最高の贅沢と思っています。)。篠笛も、8本調子を我が家に置いていて、それで思い切り吹いています(延岡には、5本調子・7本調子・8本調子の篠笛があります。)。
 我が家の庭の花も、1週間前と違って、枯れ掛かっていました。
 前回帰った時と違って、今回、少し暑くて、昼間、汗をかきました。
 5月になれば、さっそく、1日は、夜、急病センター、連休は、家内の母親の法事でちょっと遠くまで行き、6日は、当番医になっています。土曜日は、月に2回、いつも休めるのですが、今月だけ、1回しか休めなく、いつもよりも頑張らないといけませんが・・・。
 まあ、それでも、昔と比べると、楽ですね。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我が家・・・

2018-04-22 17:04:20 | Weblog
 20日(金)、仕事を終え、18時半過ぎに南延岡駅を出ました。1時間ちょっとで佐伯駅に着き、暗い中、5分ほどテクテクと歩いて、(30年以上、利用している欧風家庭料理の店)レストランに行き、そこで、いつもの夕食を摂りました。
 そこでは、いつも、同じものを頼む感じになっているので、そうでない時、向こうから、「今日はこれでいいんですか?」何て、尋ねてきますが・・・?!
 それから、又、歩いて、(24時間オープンの)マックスバリューに行きました。で、今回は、家内の買い物をつぶさに見ていました。
 家内は、パンを買うのに、(自然界に存在しない)トランス脂肪酸の入ったのは、避ける主義なので、マーガリンやショートニングの入ったのは、どんなに美味しそうに見えても、買いません。買う時に、しっかりと内容をチェックしています。(こんな感じで、私も、結婚するときに選ばれたのかなあ・・・?!)
 やっと、そんなパンがありました。(置いてある所が、実に、少ないですね!)
 トマトを買うのに、しっかりと見ていて、白い線が入ったのが美味しいとのことで、それを選んでいました。又、リンゴを買うのに、クンクンと匂っていて、匂いがいいのが美味しいとのことで、そんなのを選んでいました。
 こんな感じなので、買い物に付き合うと、ホント、時間がそれなりに掛かりますね・・・。
 買ったものを持って、運動になるからと言って、今回は、家まで歩いて帰りました。(普段は、夕食を摂ったレストランからタクシーに乗り、マックスバリューで、家内だけ降りて、買い物をし、私はタクシーの中で待っていて、そして、自宅まで一緒に帰っていたのですが・・・。)
 我が家には、上天草の時は、年に2~3度しか、帰っていませんでしたが、今は、幸いに、ちょいちょい帰れますね。家内は、日帰りもよくしています。今回は、長兄夫妻と一緒に食事も出来ました。
 やはり、我が家はいいですね。花が咲いていて、私をしっかりと迎えてくれていた感じです。
*写真は、平成30年4月20日(日)~22日(日)に撮ったもの。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳力・・・?!

2018-04-19 20:16:47 | Weblog
 (鹿児島)大学の(医学生の)時、入学者の1割、脳の作りが違う人がいるなあと思っていました。
 そんな人、講義の時以外、家に帰っても、さほど必死になって勉強していない。パチンコしたり、運動したり、楽器を奏でたり、それも、かなり凝った感じで・・・。それなのに、難しい専門科目の試験を、スイスイと合格して行く。そんな人が、100人中、10人ぐらいいました。
 で、そんな人の共通点は、講義をしっかりとものにしていること。講義中、集中して、しっかりと脳にインプットしているのです。そうなんです、そんな人、一度真剣に覚えると、ずっと忘れずに覚えていられるのです。
 私の脳は、普通の脳で、何度もしないと覚えない脳。それに、やっと覚えても、時間が立てば、忘れてしまいますが・・・。
 その中でも、メチャ記憶力のいい人がいて(何でも、高校の時、英語の辞書の単語を全部覚えていた感じで、その高校でも、超有名人なっていたそうですが・・・)、生理学の脳波の実習で、彼の脳波を調べると、シーター波の徐派がきれいに出て、教師から、「勉強ばかりせず、もっと遊ばないと・・・」と言われていましたが・・・。
 実際に脳波を調べて見ると(かって放映されてテレビの内容ですが)・・・→イチローは、バッターに立った時、アルファー波が出、羽生善治氏は、集中している時、他の棋士と違って、左脳を殆ど使わずに、右脳を使っている結果が出ていましたが・・・。大谷翔平選手にも、そんな脳力があるのかなあ・・・?!
 そんな特殊な脳力を持っている人、貴方の周りにもいるはずですが・・・?!
 例えば、私と一緒に仕事をしていた事務員さんですが、患者さんを3人程、次々と問診して、その内容を後からカルテにしっかりと記載していましたが(←私には、とてもそんな事、出来ませんが・・・)。
 先の羽生善治さんですが、チェスも凄い。それに、英会話も流暢で、いつ勉強したのでしょうか?やはり、彼の脳は、普通の脳ではないですね。それに、とても謙虚ですね。

https://www.youtube.com/watch?v=JfJamyTbU-k

*写真は、(娘が通っていた)アトランタにあるライフ大学(カイロプラクティック大学)の前で。
http://izumiwellness.com/


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結婚して43年目。

2018-04-19 13:50:36 | Weblog
 昭和51年4月18日(4月18日は、亡き父の誕生日)、宮崎神宮で、私たちの結婚式を挙げました。その宮崎県で(県病→大学と)4年間過ごし、その後、郷里の佐伯の西田病院→たはら小児科医院開業と、郷里で約20年間過ごした後に、再び勤務医の道を選び、妻子と離れ離れ状態で、単身で福岡県大川市→大分市戸次→上天草市と点々とし、昨年の(平成29年)6月から、郷里の佐伯に近い宮崎県の延岡市の産婦人科病院で働いています。
 宮崎県内で又仕事をする何て、全く考えていなかったので、何か、運命的な縁を感じています。
 現在、勤務は、産婦人科病院なので、生直後と退院時に、新生児を診ています。小児科外来では、(常勤医が開業したので止む無く)平日の9時~17時まで(但し、月と木の午後は、非常勤医が代診をして頂いていますが)と、第1・4・5土曜日の午前中に、仕事をしています。
 来月(5月)、満69歳になります。逆流性食道炎と高血圧と流行性角結膜炎の後遺症(角膜に傷が付いている)で、少しハンディーがありますが、今のところ、まだ、頑張れそうです・・・?!
 今後も、1カ月平均1回ペースで、老人施設での演奏も続け、又、多国語学習も、続けて行くつもりです。
 まあ、人生なんて、何が良かったのか、後になってみないと誰にも分かりませんね。仕事ばかりだと、せっかく生きてきたのだから、物足りない感じですね。
 思うに、仕事を全くせずに、55歳で、1年間、独りで海外生活をさせて頂いた家内に、感謝感謝です(その時、子ども3人の郵便局の学資保険を全て解約して、そのお金で行きましたが・・・)。
 又、ヨーロッパ中心に、旅行をしたいのですが・・・(今度は、家内と必ず一緒に)。
http://www.inoue-hp.jp/publics/index/11/








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

独りボランティア演奏

2018-04-14 21:15:56 | Weblog
 「独りボランティア演奏」をしました。
 平成30年4月14日(土)、雨の中、家を13:40に出て、タクシーに乗って、門川町にある「ふれあい地球館」の2階に、20分程で着きました。行くと、既に、たくさんの入居者の人が待っていました。
 15分前でしたが、始めました。ちょうど15:30に終えることが出来ました。
 75分間の長い演奏でしたが、真剣に聴いて頂きました。入居者の方々(並びに、その関係者)から、元気に歌って頂き、ありがとうございました。
 職員の方も、とても協力的で、助かりました。(ばんば踊りの時、踊って頂き、ありがとうございました。)
 お陰様で、ほぼ、予定通りに出来ました。
1、篠笛・・・(7本調子で、テープのピアノに合わせて)「荒城の月」
2、篠笛・・・季節の曲で「さくら」
3、篠笛(10曲)・・・「宵待草」「花嫁人形」「会津磐梯山」「黒田節」「酒よ」「島原の子守唄」「赤い靴」「赤とんぼ」「五木の子守唄」「船頭小唄」
4、篠笛と和太鼓・・・篠笛で「炭坑節」、その語、和太鼓で「炭坑節」
5、和太鼓・・・「ばんば踊り」「河内おとこ節」
https://www.youtube.com/watch?v=HNedHgDNOUI(←河内おとこ節)
6、ハーモニカ・・・10曲程「ふるさと」など
https://www.youtube.com/watch?v=o6Oi4-cMERU(←ふるさと)
7、手品・・・3つ
8、篠笛・・・「ああ人生に涙あり」「リンゴの唄」「古城」「青い山脈」「釜山港へ帰れ」
https://www.youtube.com/watch?v=ESs5W-3npGM(←ああ人生に涙あり、リンゴの唄、古城、青い山脈、釜山港へ帰れ)
9、篠笛(古賀政男メドレー)・・・「影を慕いて」「人生の並木道」「人生劇場」「悲しい酒」
10、篠笛・・・「佐伯小唄」「月の砂漠」「君が代」
https://www.youtube.com/watch?v=jL7qp3cpgAs(←月の沙漠)
11、和太鼓・・・「きよしのズンドコ節」
12、篠笛・・・(8本調子で、私が弾くテープのピアノに合わせて)「荒城の月」
https://www.youtube.com/watch?v=we6RPv7FtxE(←荒城の月)
13、「一本締め」
14、「和太鼓演奏・・・(私の持ち曲で、3部構成で、バチも替えて)「飛翔」
https://www.youtube.com/watch?v=Rqgrld0MQYE(←飛翔の第3部)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北朝鮮の将来は・・・

2018-04-09 19:32:15 | Weblog
 政治について、殆ど書いてきませんでしたが、以下に、ちょっと私なりに書いてみました。

 金正恩が中国に行ったのは、アメリカの攻撃を受けると本当に思ったかららしい・・・→と言うことは、それまでは、そう思っていなかったということだなあ?!
 トランプ大統領側も、実績のある二人を新しく付けて、攻撃の可能性があることをはっきりと今回は、示した感じ。
 北朝鮮、あんなに中国と上手く行っていなかったのに、突然の中国訪問何て、もう、後がないと思ったのだろう。メモを取る金正恩、正に、中国頼みって感じになっている。
 どうかして、金正恩は、生き延びたい、それがはっきりした感じだ。メンツを重んじて、周りを引き込んで、自爆するのではと、ちょっと思っていたが、それはなさそうだなあ?!
 テレビで見る限り、習近平と一緒に並んだ金正恩は、あどけない顔をしているし、笑顔でよく、何度も笑っている。北朝鮮に招いた音楽家と、一人ずつ、しっかりと、握手までしている。
 もう、北朝鮮がアメリカの攻撃を逃れる道は、即ミサイル開発中止・即核廃絶しかないだろう。段階的廃絶では、アメリカは、受け入れないだろう。今までに、二度も騙されているからして。
 ひょっとしたら、金正恩は、検証可能な方法で、即、ミサイルと核を手放すかも知れない。そうなれば、金正恩委員長、トランプ大統領の二人が、ノーベル平和賞、何てことになるかも知れないけど・・・?!
 だけど、北朝鮮人民がそんな金正恩の180度近くの変わり方に、納得するかなあ?それとも、金正恩がロシアに逃亡して、金正日と異母弟の金平一や金正男の息子の金漢率が、政治の上に立つのかなあ・・・?!北朝鮮と韓国の統一何て、具体的にどうなるのかなあ?
 ところで、北朝鮮とアメリカのトップ会談、どこで行われるのかなあ?金正恩、小さい時に、日本に来ているみたいだし、母親も、在日朝鮮人だったので、日本で開催されるといいけどなあ・・・?!それに、金正恩の名前、日本に正に恩があるとなっているのでは?!
 それにしても、北朝鮮のトップも、韓国のトップも、中国のトップも、アメリカのトップも、ロシアのトップも、何か、政治家としては、独裁者の様な気がしてなりませんが・・・。その点、日本の安倍さん、どうでしょうか・・・?!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今までの海外旅行・・・

2018-04-08 17:08:00 | Weblog
 団塊世代です。一応、60歳直前に退職したのですが、その後、退職した職場で代わりの小児科医がいないこともあり、そこで(上天草市で)、平成29年3月まで働きました。
 その後、(郷里の)佐伯市の隣の延岡市にある「井上産婦人科病院」で、平成29年6月から、常勤医として、勤務しています。
 新生児診療と、小児科外来を、月曜から金曜、時々、土曜もしています(それに、急病センターに、月2回、当番医年7回程)。
 今は、海外旅行に行けませんが、その内、都合を付けて、又、(まだ体力のある内に)ヨーロッパ中心に、行くつもりにしています。
 現在、この延岡市でも、「独りボランティア演奏」も楽しくしています(既に、昨年は、延岡市で、4回ほど)。

 平成30年現在での今までの海外旅行26回(16カ国、海外演奏延べ10カ国)。
1、1989/3/29~4/1。シンガポール(JTB)、家内と一緒に。
2、1999/7/15~7/17。茶道関係者4人で韓国ジョイロード旅行。(この年の5月31日までをもって、たはら小児科医院での診療を終える)
3、1999/7/26~8/11。オーストラリア(シドニー宿泊、ブリスベン宿泊、グランドストーン宿泊、ヘロン島宿泊)、長女と長男と三人で。佐伯市の姉妹都市のグラッドストーンでの国際フェスティバルで篠笛・和太鼓演奏。(この年の9月末より、福岡県大川市高木病院の勤務医となり、T大小児科のスタッフと一緒に2年7カ月間一緒に仕事をする)
4、2000/10/18~10/24。カナダのトロントにある「日加文化会館」で、「鼓舞龍」の一員として、篠笛・和太鼓で海外演奏、ナイアガラ観光。
5、2001/5/18~5/20。韓国浦項市にて、茶道関係者14名で合流茶会をし、その時に篠笛・和太鼓演奏。
6、2001/9/20~9/25。韓国清州市にて、学校や施設で篠笛・和太鼓の演奏。独り旅行。
7、2003/12/5~12/11。アメリカのホノルル。佐伯市とホノルル市の友情都市調印式にて、篠笛演奏、パンチボールにて篠笛・和太鼓演奏。
8、2004/9/5~10/22。タイのチェンマイ、サンデーマーケットにて、路上で篠笛・和太鼓演奏。現地で30回ほど、タイ語の個人レッスンを受ける。独り旅行。(2004年の8月~2005年7月まで、1年間、完全なる無職で・・・自分のかってからの夢を叶える為に、イスタンブールから出発の予定であったが、トルコ語を教わっていたAPUの学生さんの都合が付かなくなり、やむなく予定変更→タイ語を教わっていたAPUの学生さんの父親により、タイのチェンマイのゲストハウスを紹介されて、そこに宿泊)
9、2004/11/4~11/30。ニュージーランドのオークランドにて、フェスティバルや学校や施設で、30回余、篠笛・和太鼓演奏(日本国総領事館から和太鼓を借りる)。完全なる独り演奏旅行。
10、2004/12/9~12/28。韓国釜山市、大学と語学学校にてハングル語(猛?)勉強。
11、2005/1/22~2/8。バングラデシュのダッカで(ベンガル語を教わったAPUの学生さんの家で)ホームステイ、篠笛・和太鼓演奏。
12、2005/2/9~2/17。マレーシアのクアラルンプール(キャメロンハイランドで2泊)。(ダッカからの帰国時に)。
13、2005/3/1~3/31。インドネシアのバリ島(ウブドで2泊) 。(何もしない感じで、ボーッとしていました・・・ニュピを経験しましたが・・・)。
14、2005/4/18~5/18。イタリアのフィレンツェ。ローマ&シエナ&ピサ観光。イタリア語の語学学校でホームステイして研修。
15、2005/6/11~7/31。カナダのバンクーバーにある語学学校(ヴィクトリア観光2泊)とトロント大学(ナイアガラ観光、モントリオール観光2泊、ケベック観光2泊)で、英語研修。(バンクーバーでは、ホームステイ、トロント大学では、そこの寮に滞在)
16、2008/9/26~10/2。 アトランタ(長女在住)。家内と一緒に。
17、2009/4/7~4/10。 台北3泊。家内と一緒に。
18、2009/4/14~4/18。 ソウル4泊。家内と一緒に。
19、2009/5/12~6/11。 オーストラリアのグラッドストーンで、学校中心に、演奏三昧(回数が多くて、疲れて、フラフラ状態でしたが・・・)。家内は、演奏全くしませんが、一緒に同行。
20、2010/5/12~5/27。 イスタンブール15泊。家内と一緒に。
21、2010/7/5~8/10。 オーストラリアのグラッドストーン(帰国時に、ゴールドコースト3泊、ブリスベン2泊)。家内と一緒に。(演奏全くせずに、いい気候で、二人で、ゆったりと過ごしました)
22、2012/5/8~5/12。 韓国清州市にて、4カ所で、篠笛・和太鼓の演奏。家内と一緒に。
23、2012/5/21~6/20。 パリ30泊(途中、孫がいるニューヨークへ)。家内と一緒に。
24、2012/6/14~6/17 ニューヨーク(パリ滞在中)。家内と一緒に。
25、2014/2/1~2/8 ドバイ5泊(その間、アブダビ観光&シャルジャ観光も)。家内と一緒に。
26、2016/3/19~3/30 ポーランド11泊(ワルシャワ4泊→クラクフ4泊→ワルシャワ3泊、クラクフでは、私の50年程の念願のアウシュビッツ収容施設を見学)https://www.youtube.com/watch?v=qW7QD05GQvk&list=RDMMqW7QD05GQvk

https://www.youtube.com/watch?v=n1w6qSs13Sg(←パリの地下鉄で)
https://www.youtube.com/watch?v=HSnQPrbmXD0&feature=youtu.be(←パリの地下鉄で)
https://www.youtube.com/watch?v=7EAEokHyF4o(←パリの地下鉄で)
https://www.youtube.com/watch?v=USARWe9Gotw(←パリの地下鉄で)

http://saikinokai.com/wp-content/uploads/yoronakajuku/08_100701tahara.pdf

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊本城・・・

2018-04-07 20:46:16 | Weblog
 平成27年4月3日朝早くから、熊本城で撮ったものです。先の4月4日の前日に撮ったものです。その時の情景が、ありありと今も思い浮かばれます。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての宮崎県での「独りボランティア演奏」

2018-04-05 18:36:16 | Weblog
 平成30年4月14日(土)の14:30~15:30まで、延岡市と日向市の間にある門川町の「地球館(2階)」で、「独りボランティア演奏」をさせて頂くことになりました。
 一応、いつもの様に、予定を立てました。
1、篠笛・・・季節の曲で「さくら」
2、篠笛・・・(7本調子で、テープのピアノに合わせて)「荒城の月」
3、篠笛(10曲)・・・「宵待草」「花嫁人形」「会津磐梯山」「黒田節」「酒よ」「島原の子守唄」「赤い靴」「赤とんぼ」「五木の子守唄」「船頭小唄」
4、篠笛と和太鼓・・・篠笛で「炭坑節」、その語、和太鼓で「炭坑節」
5、和太鼓・・・「ばんば踊り」「河内おとこ節」
6、ハーモニカ・・・10曲程「ふるさと」など
7、手品・・・5つ
8、篠笛・・・「ああ人生に涙あり」「リンゴの唄」「古城」「青い山脈」「釜山港へ帰れ」「アンパンマンの歌」「上を向いて歩こう」
9、篠笛(古賀政男メドレー)・・・「影を慕いて」「人生の並木道」「人生劇場」「悲しい酒」
10、篠笛・・・「佐伯小唄」「月の砂漠」「君が代」
11、篠笛・・・(8本調子で、私が弾くテープのピアノに合わせて)「荒城の月」
12、和太鼓・・・「きよしのズンドコ節」
13、「一本締め」
14、「和太鼓演奏・・・(私の持ち曲で、3部構成で、バチも替えて)「飛翔」
 *60分で終わりそうにないですが・・・?!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年前の熊本城・・・

2018-04-03 18:57:07 | Weblog
 平成27年4月4日に撮った「熊本城」の写真です。
 又、この先、出来るだけ早く、この光景を見たいものです。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする