goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

自由に動く脚で

2011年06月25日 11時41分17秒 | インポート

あつかぁー!!

ま〜だ6月なのに、なんなのこの暑さはっ!!
と怒ってみても涼しくはなりませんね。
さて、
どーせ、このくそ暑いなかでも走ってるに決まってる皆の衆、
お元気ですか?
どーかしてんじゃないの?
と言いたいところですが、
わたくしたこも、走ってるさぁ〜。

今週はぽ〜んぽ〜んぽ〜んぽぽぽん〜の
九州新幹線もビックリの
チョーチョー特急なうえにダメだしの嵐が吹き荒れる仕事に
すっかり振り回されちまって
半ばは走れませんでしたが
きのう、きょうと走れました。


もうね〜
なんかさぁ〜
たこは治る気まんまんなのさぁ〜。

やっと、普通の座骨神経痛のレベルまで
きた感じなんですよ〜。

て、それはふつー悪いんでしょ、
と、お思いのアナタっ!!

あまいっ!!!

もうね、痛くても普通に動けることが
どんだけうれしいか。


いままではじめの数歩普通に動いたかと思ったら
あれれっと麻痺りだして
普通は着地するときは意識しなくても
膝はまがるはずなのに直立っ!
だもんで衝撃で
すこーんっ!とはじかれる。
自分じゃ制御できない。麻痺してる。
だもんで、どうかしたら蹴るタイミングも制御がきかず
ひざを伸ばすタイミングがはずれてて
けりにならず前進できない。
となっていたのが
なんとか完璧じゃないまでも
クッション性能が働くようになってきて
制御がだいぶできるようになってきたんですよ〜。

なんか、基本、不完全ながらも普通の動き
という状態になってきたようなんです。

今朝は小刻みにいろいろな走りでトータル7キロ。
ほとんど麻痺がない状態(わずかに小さな麻痺はある)で、
ほとんど気にせず走れる状態が500mほど続けられるようになりました。
でもゆっくり8分を越えるペースで走っても
やっぱり500mくらいでだんだん麻痺ってきます。
1キロムリしてがんばってみたら、
後半は完全なびっこになってしまいました。

だ んだんに腰から下の血の流れが阻害されてきて
しびれて動かなくなってくる感じです。
だんだんに腰に疲 労がたまってきて
血流を阻害するのかもしれません。

腰回りの筋力をつけるのと持久力をつけること、
それに筋肉をよく伸ばし、ほぐしてやることで治っていくかも しれないな〜
という気がします。

いままでとちがって症状がわかりやすくなりました。
つまり、やっと普通の座骨神経痛の状態まできたという感じです。

腰に疲労が来るのは芝生で走って衝撃を少なくしてやることで
距離を伸ばせるかもしれないと思い、
最後に2周したんですが、いい感じで走れました。
なんか、普通に走れてる感じで気持ち良かったです。

またしばらく芝生ランでがんばろうかと思います。

人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (スパ)
2011-06-26 00:00:53
ふえ〜。
良くなって、普通の坐骨神経痛なんですか...。
軽いなりかけ坐骨神経痛でも苦労しているのに〜〜。
想像の世界を超えてます!
返信する
Unknown (なみのり)
2011-06-26 00:09:51
芝生ランよさそうですね。
粘り強く頑張ってください。
ところで九州新幹線のCMがカンヌ国際広告祭で金賞と銀賞を獲得ということで、快挙ですね!!
返信する
Unknown (ヘッポコ)
2011-06-27 16:28:17
「ぽ~んぽ~んぽ~んぽぽぽ~ん」と九州新幹線で鹿児島に行ってきましたよ~!

わ~い!
いい感じになってきたんですね~。
良かった~。
返信する
Unknown (とし)
2011-06-28 07:23:13
いい感じになってきましたか?
そういう時って、心が弾みますよね。
秋には普通走りのたこさんがマラニックしながらニコニコしている姿を見せて下さいね(^-^)/

ぼくはもう少し休養してます。
返信する
Unknown (たこ)
2011-06-29 11:31:09
>スパちゃん
わたしもはじめは普通の座骨神経痛だったんですが、いつのまにか麻痺して自由に動かなくなってたんですよ〜、この2年間。まだ痛くても思うように動くほうがマシです〜。

>なみのりさん
はい。ほんとに普通に動くようになるまでは、まだまだ時間がかかりそうですが、これまでがんばってきたので引き続きがんばります。
やりましたね、九州新幹線。

>ヘッポコさん
おお、九州新幹線に乗ったんですね。かーなーり快適らしいですね。わたしも治ったら九州新幹線でいぶすき菜の花マラソンに参加しにいきたいです!故障のほうは、まだまだですが、かーなーりいいです。

>としさん
よくなったり悪くなったりの振幅がいい方向へ徐々に向かってます。たぶん、秋にはかなり自由に動けるようになってるんじゃないかなと思います。思いたい。思おう!
としさんも、なかなかつぎからつぎに問題が発生しますね。なかなか一筋縄ではいかないですね。でもきっといい方向に向かってるのでがんばりましょうね!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。