6年前に東京日本橋をスタートして、
たくさんのランナーが
東京、東海、関西、四国、九州西部、九州南部、沖縄と
繋いでわたしのところにやってきた青襷。
神奈川の箱根越えを走ってくれたオダワランさんが、
先日亡くなられました。
たくさんの思いや、思い出が詰まった青襷。
脚が治ってから受け取りたかったけど、叶いませんでした。
もう少しよくなってから次のランナーに渡したいとも思いましたが、
そうなると、いつになるかもわからないので、
来週、次のランナーに繋ぐことにしました。
というわけで、襷くんとももうすぐお別れなので
バイトが休みのきょうは、
わたしのホームグラウンドを見せてあげようと、
あちこちうろうろしてきました。
外に出たとき、襷をしていることが
ちょっと恥ずかしかったですが、
すぐに慣れました。
そして、オダワランさんとの思い出や
青太で襷をつけて走ったゆうさんのこととか
阿蘇を走ったヘッポコさんのこととか
いろいろ思ったら、じわ〜っときました。
と、そんな青襷くんと一緒に
きょうは楽しくウォーキングです。
走りたいけどね〜( ´・ω・`)
あれが長谷ダム湖だよ。
てことで、いつもの長谷ダム、三日月山、立花山、
それに昔住んでいた実家とか、よく行くローソンとか、、、
で、襷を受け取った香椎宮に戻ってきました。
のんびりうろうろ約25キロ。
21日に次のランナーに繋ぎます。
次のランナーは抹茶んです。
抹茶んには、福岡から南下して
久留米で待っているヘッポコさんへ繋いでもらいます。
そして、ヘッポコさんにはその先の南方面を託します。
それから、再度北上し、佐賀、長崎へと繋いでもらう計画です。
襷をつなぐランナーを募集しています。
ここへの書き込み、または、本家ヤフー掲示板に
参加表明をしてください。
日本中を襷で繋ぎませんか?
動き出すんですね。楽しみです。
オダワランさんのことは驚いています。
みちトピ忘年会にも参加されて、
とっても楽しい思い出があります。
はい。襷を受け取ったときは、湾岸のあとでかなり状態が悪いときで、なんとかもう少し回復できてから、襷君との楽しいランをしたいと思って、これまで持っていましたが、どうもなかなか改善せず、長くわたしが持ち続けているのも申し訳ないので、次へと繋ぐことにしました。
オダワランさん、Qトピの忘年会にも参加してくださったことがあるんですよ。
寂しいですね。
いろいろな人の思いを繋いでいくのですね。
自分は青襷が箱根を超える時にオダワランさんと一緒に走りました。青襷をつないだこともあって、ヤフー掲示版はすっかり書かなくなってましたが、襷トピだけは気になってみていたので、このブログにたどり着きました。
オダワランさんの奥様から夏に連絡を頂き、お見舞いにも何回か行きましたが、こんなに早くなくなるとは思ってなく、残念で仕方がないです。
思い出の青襷なので、ぜひ東京にゴールするまで見守っていたいと思うし、できる協力はしたいと今は思っているので、よろしくお願いします。
はい。元気なランナーたちに素敵な旅につれてってもらいたいですね。
ほんとうに素敵な企画です。これに参加できただけでも嬉しいことです(^^)
☆tako_odawaraさん
襷と一緒に受け取った寄せ書きの布やノートにもお名前がありましたね。ずいぶん年月がたちましたね。
odawaranさんのことは、ほんとうに残念です。まだお若かったのに。
ぜひ、青襷君には、たくさんの思い出をしょって無事に東京に帰ってほしいですね。
今、読ませていただきましたが、odawaranさんが亡くなられた事、知りませんでした。ビックリしました。過去には、鹿児島まで来ていただいて、いぶすき菜の花マラソンに出場していただいたんですよ。打ち上げでも、ご一緒したんですけどね。本当に残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
さっちゃんから知らせてもらいました。
素敵な方でしたよね。
ほんとうに、残念です。