またこの数日はブログにたどり着けないでいました(;・∀・)
でも、練習は17日からサボることなく行けてます(^^)
19日は境川を渡って刈谷市の広い道路を走って戻るコースを走りました。
境川を渡る橋の上り下りが気に入ってます。
20日はかねてから行ってみようと思ってた二村山に行ってきました。

前半は風が強くてこの辺りでは向かい風でヒーヒー言ってました(;・∀・)

けっこう坂がきつかったです。

途中の池

この坂は歩きました(;・∀・)

あとちょっと

と思ったらトラップのような坂が(;・∀・)

展望台にのぼりました。




この方角が南アルプスのようです。
素晴らしい展望でした♫

ちゃんと三角点もありました。

上下半分に割られたお地蔵さん

いろいろありました。
今朝は13℃と冷え込みました。
最寄駅の豊明駅に行ってみることにしました。


うちから1.7キロほどでした。

またお気に入りの境川を渡る橋に行きました。

おお、橋の上からも南アルプスが見える!

きれいな朝焼けでした。



携帯で地図を見ながら歩いたり立ち止まっているので
平均ペースが遅くなってますが
ランペースはこのところはキロ7分を切る時がちょいちょいあります。
でも、マラニックペースではなくちょっとがんばるペースなので
2キロくらいできつくなり、信号の赤を喜んでます(;・∀・)
それでも、動きはなかなかいい傾向じゃないかなと思ってます。
めずらしく5日も続けて練習できました〜( ̄▽ ̄)
毎日が冒険でおもしろいです。
街灯が少ないのでコースに悩みますが
走りやすい道が多いです。
引っ越し作業は力仕事はほとんどなくなったので
朝練の量を少しずつ増やしていけるかもしれません。
でも、用心してぼちぼちいきます。