RunRunTako

takoのラン日記

平治岳登山

2019年05月27日 10時01分57秒 | 山遊び
24,25日とランオフしてしまいましたが、
5月26日日曜日は、
楽しみにしていた九重登山でした(^^)

ラン友からお誘いいただいて、
仲間とともに7名で行ってきました。

が、前日外出した際に、普通に歩いているときに
右足が硬直を起こしました。
ショックでした。
もしかして、神経の状態が悪化してるのだろうか?
なんか、へんな病気なのかな?
不安がじわじわ湧いてきましたが、
練習することで改善できんやろか?
てことで、26日は集合場所の博多駅まで
ウォークで行くことにしました。

4時ちょっと過ぎに出発しました。
112号線を行きましたが、
ヘッドライトがほしいくらい真っ暗で、
足元がよくわからず、ガシガシ歩きにくかったです。

3kmほど進んだあたりから、
だんだんおかしくなってきました。
右足に硬直の兆候が出てきました。
う〜〜〜〜〜
これを、なんとかうまくやりすごせるようになれないと。

なんとか、硬直へと発展することは回避できましたが、
緊張をけすところまではうまくいかず、
そのうちに博多駅に着いてしまいました。
約12km

ところで、じつは行動プランをなにも聞いてなくて
ルートもどの山にのぼるのかもぜんぜん知らないまま
ついていきました。
なにせ九重をちゃんと登るのは今回がはじめてて、
どこからどう行けばいいのかも知らないので
頼り切りでした<(;・∀・)

駅からはレンタカーで九重まで行きました。
車の中では橘の話で盛り上がりました。

男池(おいけ)登山口スタート。
しばらくは平坦な男池地帯を進みました。
水がすごくきれいです。
深いところは水色に見えます。

水汲み場があり、そこで水を汲んで頂上でコーヒーを入れよう
ということになりました。
かなり長い上りが続きました。

新緑がすごくきれい(^^)

「かくし水」


「ソババッカ」
以前は沼だったそうです。



「大戸越(うとんごし)」に到着。
まだミヤマキリシマは時期が早いとのことでしたが
けっこう咲いていてきれい!(^^)
この平治岳(ひいじだけ)をのぼります。

大戸越から見える三俣山。

かなりの急斜面をガシガシのぼります。
みんなランナーだから、体力はバリバリです(^^)


まず南峰登頂。
坊がつるが眼下に見えます。
平治岳1643m登頂\(^_^)/



福岡は光化学スモッグでひどく霞んでますが、
九重はきれいに見通すことができました。


ミヤマキリシマも堪能できました(^^)

ここでノンアルコールビールで乾杯し、
おべんとうを食べて、
男池の水でいれたコーヒーを飲んでしばしのんびりして
さて下山です。

すごい傾斜でみんなずるずるころびながらも
なんとか無事に大戸越に到着。
小休止して進みます。
基本、常にわいわいしゃべりまくりながら進んでましたが、
かくし水まではごろごろと岩の多い道で
足場をあーだこーだ考えながら降りるので
黙りがちに(^^;)

ようやくかくし水に着き、
そこからはのんびり進み、無事男池登山口に到着しました。

トレイルシューズを買っといてよかったぁ〜。
ランシューじゃ平治岳のあの道は無理だったと思います。
おかげで楽しく登ることができ、
くだりでも安心のグリップ力にずいぶん助けられました。
動きは硬直の兆候は出ず、心配なく歩けました。
気持ちの持ちようがずいぶん影響するんでしょう。

ほんとに楽しかったです。
仲間とわいわい山遊びは、ほんとうに楽しいです(^^)
たぁみさん、誘ってくれてありがとうね!
また行こうね♪

5月27日月曜日
今朝は都府楼跡まで散歩に。
夜と朝起きたときに入念にストレッチをして
だいぶほぐれてる気がしたので、
そのほぐれたところが固くならないように、
ほぐす感覚で動かしました。
ときどき走りの練習も。
市民の森まで行ってみましたが
雨が降りそうだったし、ランシューだったので
山には行かず、都府楼跡にもどって
ストレッチと走りの練習をしました。
左足がストンと着地してから右に重心が移って
右足がストンと着地してから左に重心が移る、この間に
背中がいかに固くならずに柔軟なままに動けるかが課題です。
きょうはかなりうまくできました。
距離4kmくらい