足の腫れが引いて、やっと靴が履けるようになりました。
故障はもとにもどりました。
つまり、いつもの普通に歩けない状態にもどりました。
少し、ほんのわずかに、気がつかないくらいにほんの少し、
よくなってるような気もしますが。
そういう状況だし、きょうで橘から1週間たち、
そろそろ走りたくなってきました。
天気がいいので、走りたいな〜。
走っちゃおうか・・・
でも、走る前に親指の爪がちょっと長かったので
切っておこうと思い、、、、
切ったら爪と肉の間から
どろ〜〜〜と血が出て来てびっくり。
爪が紫色になってましたが
まだ血が液体のままだったとは思いませんでした。
ということは、もうひとつの親指もそうなのか?
これは、このままにしていたほうがいいのかな?
というか、どろ〜〜〜と血が出るのがこわいので
そのままにしていたい。
で、走る気も失せてしまいました・・・( ´・ω・`)
そういうわけで、まだランオフになってます。