goo blog サービス終了のお知らせ 

RunRunTako

takoのラン日記

どうしようかな

2013年04月19日 18時26分10秒 | ランニング

きのうの山走り(歩き)で
また膝が少しうずくので
きょうは大事をとっておとなしくしています。
なかなかロングのセットメニューがこなせません。
このまま、こなせないまま
本番になる気もしないでもないような・・・
でも、こなせてもこなせなくても
実力の差は、大差ない気もするし、
やりすぎるよりはやらなさすぎるほうがいいと
聞きますからね〜。
とりあえず、セットでできるかどうかわからないけど、
今週末がロングの最終期日のつもりです。
それからあとは、膝を養生して
本番に向かうつもりです。
本番でのアドレナリン大量噴射に望みを託します!

で、まえから就活したい就活したいと言っていて
ホント、したいんだけど、
やっぱり173キロのあとの自分が心配だ・・・
もし、チョーうまく就活ができて
来週には職場につくことになって(まあ、ありえんけど)
173キロを走った場合に
5月4〜5日に走って6日に帰ってきますが、
その翌日に、ちゃんと働けるんだろうか?
もちろん、173キロに出るほかのみなさんも、
そのスケジュールで7日から働くでしょうが、
慣れない職場でいきなりそのスケジュールをこなす自信がない。
これって、アホっぽい気もします。
だって、レースは遊びですからね。
遊びを基準に、自分の生活がかかった就活の
スケジュールを考えるなんて、
ちょっとおかしいですよね┐(´-`)┌
でも、それだけ、わたしには、
今度の173キロはだいじなものなのですよね。
これを最後に、もう橘は走らないつもりだし。
あとはボラをするつもりですから。
だから、ちょっとおかしいけど、
やっぱり橘湾岸が終わるまでは
就活はお預けにしようと思います。
それまでは、いま進めてるいくつかの案件を
つくりあげようと思います。

そんで、
その中に、かたちを変えた「てくてく」もあります。
どうにかして、再開したいと画策しています。
「てくてく」のメディアとしての視点は
きっといいものだという確信があるからです。
どうにかして、また、世に出したいと思っています。
ただ、自費出版というやりかたは、もうしません、
ていうか、できない。
メディアの名前も「てくてく」ではなくなるかもしれないし、
絵地図もちがったものになるかもしれません。
試行錯誤で練ってます。
協力者をみつけて、形作っていきたいと思っています。