私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

網干ロマン街道めぐり

2016-11-26 12:40:30 | 日記
 11月26日(土)  天気:晴れ    室温:16.9℃

 きょうは 旭陽公民館へ ”文化講座学習発表会” を 見に行き ついでに あぼしまち交流館へ行って
きのうの新聞に 載っていた ”網干ロマン街道めぐり” の チラシをもらってきました。 いい天気で 風も
穏やかで いいサイクリング日和でした。
 ”文化講座学習発表会” は 生花を除き 先日行われた 福井総合センターでの展示と 同じもので 洋裁、
俳句、華道・池坊、パソコンが 展示されています。 旭陽幼稚園児の作品もあります。 裏千家の茶道のお
茶席は パスして ロビーで コーヒーをいただきました。 また 公民館だより12月号を頂きました。
 歴史教室は 12月6日で 元城郭研究室長の中川秀昭さんの 「後藤又兵衛の生涯」 で この前 又兵
衛のゆかりの地を 巡ってきましたので ちょうどいいタイミングです。 ドラマも 佳境に入ってきましたし。






 揖保川 渡し船で 結ぶ 「室津海道」 界隈の歴史遺産 ”網干ロマン街道めぐり” のチラシによると
29日~4日には 播州祇園囃を聞きながら 昔を偲ぶ渡し船の体験 ができるそうです。
 マップには 中川から 網干の街を通り 国道250号線に出る手前までの 室津海道が 描かれています。
期間中 公開施設は 1.龍門寺 2.不徹寺 3.義徳院 4.陣屋門 5.水井家 6.山本家住宅
              7.大覚寺 8.ダイセル異人館 9.誠塾 10.あぼしまち交流館    です。
 これらは ”網干まちなか歩き” で 2012.3.8 に 歩いたことがあります。


 29日 夜7時前のNHKローカルニュースを見ていると ”網干ロマン街道めぐり” のチラシにあった 揖
保川の渡しを 放送していました。 そういえば きょう 29日からだった。 渡し船は 櫓で漕ぐのではなく
両岸から ロープを張り 船頭が ロープを引っ張って 舟を進めるのだそうです。 乗った人は よろしかっ
たです・・・と。
 30日の新聞にも 載っていました。 「江戸に思いはせ 揖保川の渡し船」 地元の住民らが 江戸時代の
絵図 「播州名所巡覧絵図」 に描かれている 揖保川の渡し船の様子を 再現した。 今回は 姫路城の堀を
運航している和船 「はりま」 を 使い 当時(本町橋の南)の場所の近くで 渡し船を 再現。


 12月3日 新舞子のホテル シーショアへ行った帰りに 揖保川の渡しに寄ってみました。 もちろん
乗船するつもりはなく 冷やかしに行ったのですが うまい具合に 次の船は 13:00で まだ1時間
ほどあります。 渡し船で 対岸へ渡っても テントで 30分待って 次の船で帰らないと 帰れません。
乗り場から 渡し船だけ見せていただきました。 対岸へ張ってあるロープは 意外と 細い・・。

 。。。。。。。  。。。  。。。。。。  。。。  。。。。。。  。。。  。。。。。。  。。。  。。。。。。  。。。  。。。。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きょうは 歓創居へ | トップ | イーグレひめじで FS播磨西... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事