8月18日(月) 天気:晴れ 室温:32.6℃
今回の山歩きは、2008.6.10に登った 山崎町三谷の三等三角点:安志 517.7mです。 この山は、
姫路市安富町と山崎町三谷の境界尾根にあります。 何もない山で、二等三角点ならまだしも、わざわざ登るよう
な山では ありません。 確か メ~さんのページを見て、一度 登ったが、三角点を見つけられず、リベンジしたと
思います。 西の高取山に登ったとき、尾根を歩いて 行こうかと思いましたが、荒れていたので 断念しました。
山崎町の宍粟市役所の前を通り、宍粟橋を渡り、左折。県道537号線から 県道522を走り、三谷集落を
過ぎ、右に大きくカーブして、安富町との境界の三谷峠へ。 三谷峠の少し手前に 車を停めます。 三谷峠まで
歩いて、峠から 西に登り尾根に上り、少し南にある三角点:安志へ。 安志から 尾根を北へ歩き、鉄塔から 巡
視路を降りて 車に戻ります。 一度着たことがあるので、様子は 分かっています。 今思うに、安志に登るだ
けだったら 安富町側から登る方が 楽だったのかも・・。 車で 三谷峠近くまで行ったので、労力は ほぼ同じ?
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・