私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

第46回 姫路市 高齢者作品展

2020-08-27 14:09:19 | ギャラリー散策
 8月27日(木)    天気:晴れ    室温:33.3℃

 きょうは 姫路へ行き イーグレひめじ・市民ギャラリーで ”令和2年度 第46回 姫路市
高齢者作品展” を見ました。  作品展には 姫路市内在住の60歳以上の方による、洋画、
日本画、書、水墨画、写真、彫刻、盆栽、陶芸、工芸、ちぎり絵、すこやか人形、パッチワー
ク、手芸、絵手紙等が 約320点 出展されています。

 ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・
  
  



  

  
 



  





 ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・
 1回のカフェで 休憩して 山陽百貨店へ向かいます。 5階 美術画廊では ”デヴィッド・
クレイン絵画展” をしています。 クレインは オールドイングランドの森や 木々が織りな
す陽光を、穏やかな色彩で描く 英国風景画家です。


 。。。 ・・・・ 。。。。 ・・・・ 。。。。 ・・・・ 。。。。 ・・・・ 。。。。。 ・・ 。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美の壺 きらめきのシャンデリア

2020-08-24 13:49:50 | 日記
 8月24日(金)    天気:晴れ    室温33.2℃

 8月14日 放送のNHK BSプレミアム ”美の壺” File509 は ”きらめきのシャン
デリア。 時代を経ても 変わらぬ煌めき。 気鋭の作家が生み出すのは 光と影のアート。
 ドライフラワーを巻き付けた 癒しのシャンデシアも・・・。 華やかさをもたらす 存在感!
 草刈さん なにしてるんですか? ウン 夕食の準備して 友人が来るのを 待っていまーす。
それなら わたしも きれいにしてくださいよ。(シャンデリア=木村多江)

 番組内容空間に華やぎを与えるシャンデリア。華麗な装飾、場に応じた意匠、
 気鋭のガラス作家や光のデザイナーが魅せる光のアートが満載。
 癒しの明かりも。キラキラ好き必見!

 空間に華やぎを与えるシャンデリア。 ▽豪華絢爛! 明治の社交界を 今に伝える
日本最高峰のシャンデリアが 登場 ▽気鋭のガラス作家が生み出す、光と影のアート。
▽光のデザイナー石井幹子さんが 追求したきらめき。 クリスタルガラスから溢れる
七色の光にうっとり! ▽時代の趣を残すアンティーク。 様々な装飾に込められた秘密とは?
▽和紙を使った癒しのシャンデリアも登場! 進化を続けるシャンデリアの魅力に迫る!

 東京 赤坂のクラシックホール。 ここに 照明デザイナーの石井幹子さんが制作した シャン
デリアが あります。 クリスタルガラスの「光のシンホニー響」。

 千駄ヶ谷のガラス作品の店には ガラス作家・イイノ ノホさんが制作したシャンデリアが
展示されています。 個性的なデザインで ガラスの花400枚で 構成され 光を当てると
クリスタルガラスの光の屈折で 煌めいてくる。 まず ガラスのパーツを作り かけらを集め
花を作る。 このシャンデリアは 移ろう時の流れを表わした光のアートです。



 草刈さんシ ャンデリアの掃除は? もう 飲んじゃったので あす やります。 絶対 いまやって!

 シャンデリアは ラテン語の ”かがやく” から生まれました。 王冠を模したシャンデリアは ハプ
スブルグ家のマリア テレジアが作らせたもの。 光の反射を計算に入れたもの。

 シャンデリアの歴史をさかのぼってみましょう。 はるか昔 ローマ帝国の時代です。
迎賓館 赤坂離宮のシャンデリアは フランスから輸入されたもので かなり重い。



 草刈さん。 軍手で シャンデリアを掃除してるのですか? いやぁ 軍手は 最高!
やめられなくなっちゃた・・・。

 シャンデリアは 今の暮らしに どう息づいているのでしょう。 大阪 南河内郡にお住いの
小林順子さんは 楮の和紙を薄く伸ばして 光を通すようにして 水を入れた 風船に貼り 形を
作る。 「森の雫」 柔らかな味を出し 柔らかな表情が 形となる。 和紙のシャンデリアに
してみたら 生活の中でも 空間を演出できる。



 ドライフラワーを巻き付けた 心潤す癒しの明かりは 神戸市のフラワーデザイナーの鈴木奈緒子さん。


 。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラリー ランズエンドで 小林澪子 回顧展

2020-08-21 14:45:45 | ギャラリー散策
 8月21日(金)   天気:晴れて暑い    室温:34.8℃

 きょうは 姫路市南八代町のギャラリー ランズエンドへ ”小林澪子 回顧展” を見に行き
ました。 きょうは 姫路市で 37.3℃だそうで めちゃ暑かった。 駅の北で 姫ちゃり
を借りようと 行きますが 自転車が 1台もない・・。 仕方ないので 旧ヤマトヤシキの向か
い側まで 歩きましたが この歩きが 猛烈に暑かった。 自転車に乗れば 風を切るので 少し涼
しくなりますが・・。  文学館で いったん 姫ちゃりを返却しようと 行きますが 満車で 返
却できまへん・・。 直接 ギャラリーへ行きますが すでに 20分ほど かかったし・・。
 1時間 100円のため 急いで 帰らないと・・。

 1990年代初期より 2000年代の初期にかけて レディコミ雑誌の人気作家と
して 活躍しました。 手書き原稿を中心に 展示し、漫画に情熱を注いだ彼女の航跡を
ご高覧ください。
  
  
 「小林澪子」 とは 誰? と思われた方も 多くいらっしゃると思います。  小林は、
1992年 「神戸デザイナー学院」 を 卒業後、漫画家を目指して 上京。 昨年まで
東京を拠点に活躍した、私たちの学友です。 昨年のお正月、神戸デザイナー学院の集
まりに 小林も 久しぶりに参加し、「今度は 東京で 会おう!」 と別れたのが 最後に
なってしまいました。 享年56歳。 まだまだ これからという年齢です。 私たちの
哀しみは 言い表せません。 お互いの作品を評価しあい、神戸の街へ繰り出した思い出
や、彼女が漫画家として デビューした時の喜び・・・・。
 彼女は、俗に ”レディコミ” と呼ばれる女性向け漫画雑誌の人気作家として 活躍しました。
 ・・・・・・  以下 省略します。      小林澪子 回顧展 企画実行委員 一同
  





 ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・
 帰りに 山陽百貨店へ寄りました。 6階 催し会場では 夢の三大漫画家特別企画展 「松本零士 銀河の
世界展」、「手塚治虫 版画展」、「石ノ森章太郎 版画展」 をしています。 人気があるようです。
 美術画廊では 光と影のファンタジー 「藤城清治 版画展」 をしています。


 きょうは 暑かったので 疲れました。 時間があったので 駅のホームで 座って しばし休憩。
12:35の電車で帰りました。 夢前川を渡るとき 川を見ると 2年前?浚渫したのに もう
土砂がたまって 砂浜ができ 流れをせき止めています。

 。。。 ・・ 。。。。。 ・・ 。。。。 ・・ 。。。。。 ・・ 。。。。。 ・・ 。。。。。 ・・ 。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大正ロマン間で 茅葺古民家ミニチュア展

2020-08-20 14:00:17 | ギャラリー散策
 8月20日(木)   天気:晴れ   室温:34.5℃

 きょうは たつの市龍野町の醤油の郷 大正ロマン館へ きのうの新聞に載っていた
企画展 「昔懐かしい茅葺古民家ミニチュア展」 を見に行きました。 たつの市新宮町
在住の西村光男さんと 西門知明さんが 制作された、昔懐かしい茅葺古民家のミニチュ
ア作品や からくり人形、四季折々の里山等を 表現した絵手紙作品を 約60点展示。

 西村さんは 2001年ごろから 趣味として ミニチュア民家づくりを始めた。 す
べて 独学で、子どものころの風景を思い出しながら 水車のある民家や 農作物を庭先に
干している農家などを再現している。
 

 西門さんは、14年ごろ、西村さんの作品を見て 刺激を受けて 自分でも ミニチュア
民家づくりを 開始。 人物なども手作りして、農作業の様子などを 生き生きと描き出
している。









 。。。。。  。。。。。  。。。。  。。。。  。。。。  。。。。  。。。。  。。。。  。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三草山 みくさやま 423.9m

2020-08-18 11:11:11 | 山歩き
 8月18日(火)    天気:晴れ    室温:32.4℃

 今回の山歩きは 2002.10.14に登った 加東市の三草山です。 国道372号線と 東
条湖に挟まれる位置にあります。 「ふるさと兵庫100山」 の65:三草山には 北摂にも同名
の山があって、両山とも 源平合戦にまつわる話が 伝わっている。 平家追悼のため 京を発った源
氏勢は 北摂の三草山辺りに集結。 西進しながら 平家を追い詰めていった。
 一方、播州の三草山では、西の山麓、「山口」で 眠りについた 平家に対し、山中の源義経が 奇
襲をかけ、平家を痛撃した、というものだ。 「平家物語」 に 「三草の合戦」 として登場する。
 ・・・・と記されています。
 北摂の三草山は 山と渓谷社の 分県登山ガイド 「兵庫県の山」 に 29:三草山が のどかな山
麓風景と紹介されています。( 2003.3.23 登頂 )

 登山道は 3本。 いずれも1時間前後で 頂上に着くので、せっかくなら ぐるりと一周してみる
とよい。 南の鹿のコース、西の昭和池コース、東の畑コースがありますが この時は 鹿野コー
スを、天狗岩経由で 登りました。 畑コースの登山口の奥には 新興宗教?の大きな寺院ができて
います。 三草山の南には 朝光寺があり 本堂は 国宝で、鐘楼は 重文。 そばに つくばねの滝
もあり 紅葉は見事。
 今回は ’02年に登った 鹿野コースを紹介しますが このころは 写真をあまり多く撮っていな
いので 天狗岩、三角点の写真がないのが 残念です。






 ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・
 2度目は 2007.1.8に 東の畑コースを登りました。 この時は まず朝光寺を
訪れました。 朝光寺は 法道仙人の創立と伝えられ もとは 裏の権現山にあったが 平安
末期 文治五年(1189)に 現在の地に移したという。 桁行七間、梁間七間の単相寄棟造
本瓦葺、堂々とした本堂は 国宝、鐘楼は 重文、鰐口・太鼓・多宝塔などは 県指定の文化財。
 3度目は 畑コースを登りました。 この時のページは こちら を。











 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする