私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

三木美術館で 平木節子(紅苑)Art展

2024-06-07 14:17:48 | ギャラリー散策

  6月 7日(金)    天気:晴れ    室温:27.9℃

 きょうは、姫路市本町の三木美術館へ ”平木節子(紅苑)Art展 「土と対話  筆と対話」” (後援:雪舟

国際美術協会) を見に行きました。  三木美術館 gallery アートスペース miki では、平木節さんの陶芸、

墨画、日本画などの作品が 展示されています。 平木さんが おられ、お話しすることができました。 京都府

在住の平木さんが 車で 姫路へ来るのに 約2時間かかるそうです。 この後、好古園へ さつき展を見に行きます。

  

<平木節子(雅号:平木紅苑)さんの経歴> 雪舟国際美術協会 会員 元女流陶芸会員 文人連盟会員)

※平木さんの経歴は、三木美術館のページから コピーさせていただきました。

 1947年 京都市右京区嵯峨で生まれる、1969年 藤川服飾学園卒業時 デザイン賞 受賞、

       藤川服飾学園教員となる、 その後 ファッションデザイナーとして活動。

「日本画」

 1983年~1990年 全関西美術展、京展に 8回 出展

「陶芸」

 1998年 宮下善爾氏に 師事、1999年 自宅に 陶五月工房陶芸教室を開く

 2001年 亀岡市美術展 佳作受賞002年 亀岡市美術展 NHK京都放送局長賞 受賞

 2004年 亀岡市美術展 佳作受賞2005年 アマチュア陶芸大賞・かさま(笠間工芸の 丘)

 2006年 亀岡市美術展 京都新聞社賞 受賞、2007年 亀岡市美術展 京都府知事賞 受賞

 2010年~ 女流陶芸展(京都市京セラ美術館)毎年出展、2018年 日本陶磁協会奨励賞関西展 出展、

 2019年 女流陶芸会員、2023年 第77回 新匠工芸会展(東京都美術館 京セラ美術館)佳作賞 受賞

  

「中国水墨画」 平木紅苑

 2007年 李鴻儒先生に 師事、2007年~2020年 アジア文化芸術展 出展(東京都美術館、京セラ美術館、

       大阪市美術館 巡回展)吹田市長賞、神戸市長賞等 13回 受賞

「篆刻」平木紅苑

 2008年 隋風會篆刻展 出展(京都市京セラ美術館) 毎年、日本篆刻展(大阪市美術館) 以降 毎年 出展

       (特選、秀作受賞 2回)  日本篆刻展 日本篆刻家協会 委員  (奨励 受賞)

  

「文人連盟」平木紅苑

 2009年 文人展 出展(京都市 京セラ美術館)毎年 出展

「雪舟国際美術協会」平木紅苑

 2021年 雪舟国際美術協会展(東京国立新美術館)  出展、2023年 雪舟国際美術協会展 出展

 2022年 今昔日本絵画図鑑掲載(水墨画)雪舟国際美術協会展 水墨画(深山奇峰) 大賞 受賞 

・海外出展

 2012年 中国 四川省成都 杜甫草堂水墨画出展、2013年 ~15  台湾 台南市 呉園水墨画出展。

       台湾 台北市、桃園市 長流美術館にて「国際芸文展」4回 水墨画と陶芸作品 出展

       

 。。。。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。。。。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 太子町の馬山 174m | トップ | 好古園で さつき展 2024 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ギャラリー散策」カテゴリの最新記事