私の日帰り散策

写真でつづる山歩き、ドライブなどの日誌です。
最近は ギャラリー巡りをしています。

ギャラリー集で 吉田博信 ギヤマン 令和の美

2019-04-30 15:38:38 | ギャラリー散策
 4月30日(火)   天気:曇り のち 小雨    室温:21.7℃

 きょうは 平成最後の一日ですが 高砂市米田町のギャラリー集へ ”美しい時間 吉田
博信 ギヤマン 令和の美” を見に行きました。  ’ギヤマン’ とは オランダ語で ダイヤ
モンドを 意味する言葉で 江戸時代 鉄砲の伝来とともに ヨーロッパから伝来しました。
 西洋文化の華麗なデザインガラスの輝きは やがて 薩摩切子、江戸切子と、日本独自の美
意識で ガラス工芸を開花させました。 ’吉田切子’ と言われる先生の作品は、伝統的であ
りながら、常に時代の空気を捉え 新たな物語を見せてくれます。
 昭和は 大胆にモダンに、平成は 穏やかに優美に、そして 令和は、古典の再興と宮廷
文化の雅な美しさを 現代に表現します。 平成と令和を跨ぐ今展です。
 姫路バイパスを走って 高砂を往復しましたが 混雑はなく スムースに走れました。

 

 







 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交流ステーションで エビネ展

2019-04-29 16:31:34 | ギャラリー散策
 4月29日(月) 昭和の日   天気:曇り のち 雨?   室温:19.7℃

 きょうは 手柄山の交流ステーションへ ”エビネ展” (共催:播磨野生蘭愛好会) を見に
行きました。 交流ステーションの駐車場へ停めようと思いましたが 超満車で 停めること
ができません。 温室植物園に なんとか停めることができたので 先に 植物園の ”多肉植物
展” を見て 歩いて 交流ステーションへ行きました。
 植物園から 交流ステーションへの道は ボタン桜の並木道で いま見頃です。 赤いヤマ
ボウシ?もあります。 手柄山中央公園・緑の相談所は ”オープンガーデンなかはりま20
19” の12番で 四季を彩る山上の花園。 前期・後期の両期となっています。
 今にも 雨の降りそうな空模様でしたが さいわい 帰るまで 雨は降りませんでした。


 駐車場では クレーン車や、パトカー、白バイなどを停めて 子どもの試乗会をしています。
駐車場が 満車のハズです。 緑の相談所では ”サクラソウ展” をしているので 覗きました
が ほとんどの花が 枯れかけています。 花の命は 短くて・・・。 約200点を展示。



 下へ降りて ”エビネ展” を見ます。 ここは 人が少なく 静かで ゆっくり撮影できます。
播磨野生蘭愛好会共催の ”エビネ展” は エビネのほか セッコクやイワチドリのような山野草
もあります。 エビネは 根が エビの形をしていることから 命名されたランの仲間です。
今展では 約150展示されています。
 日本に自生している野生ランの人気は 高く、近年 ブームの再来となっています。 それ
は 人工交配などで 新しい花の出現、その花形の可憐で 美しく 色彩が豊富なこと 渋く 落
ち着いた色から 目も醒めるような色まで 色彩変異が 楽しめ また 病害虫にも強いため 手軽
に育てられるからだと 思われます。









 ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・

 植物園へ戻るとき 植物園も北斜面に 咲いている「フタエカスミザクラ」 を見ます。
カスミザクラは 下の道路と植物園へ登る坂道の間の急斜面にあり 足場が安定しません。
撮った写真を見ても 二重には見えにくく 白なのか ピンクなのか・・。 この桜は 5枚
の花びらが 二重に咲くことから 名づけられ 全国的にも数が少なく、幻の花と呼ばれて
いる。 3月に 「市保存樹」 に指定された。
  
 。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温室植物園で サボテンと多肉植物展

2019-04-29 15:45:38 | ギャラリー散策
 4月29日(月) 昭和の日   天気:雨の降りそうな曇り   室温:19.9℃

 きょうは 手柄山の温室植物園へ ”サボテンと多肉植物展” を見に行きました。
交流ステーションの ”エビネ展” も見たいので まず 手柄山へ上がって 交流ステーションへ
車を停めようと 上がりましたが 手柄山は 道路脇にも多く停まり とても駐車場へ停めるこ
とはできません。 植物園へ停めようと 植物園へ上がりますが ここも道路脇に 駐車してい
ます。 しかし 運よく 駐車場は 1台分だけ 空いていました。


 植物園へ来たら 26日の新聞に載っていた 「幻の花」、花びらが 10枚ある 「フタエ
カスミザクラ」 を見なくては・・。 カスミザクラは 後で見ることにして まず ”サボテ
ンと多肉植物展」 を見ます。 カスミザクラは 交流ステーションからの帰りに撮ったので
ページの都合上 次の ”エビネ展” のページの一番下に 入れます。
 ”サボテンと多肉植物展” は カクタス姫路同好会の共催で 50種200点が展示してあります。


 多肉植物は 一般の植物とは異なり 葉が厚く 茎が太く 短くなったりする貯水機能を持ち
 ます。  貯水組織の部位によって 葉が多肉質になるもの 根・茎が多肉質になるものの3
 グループに大別され ます。 (葉が多肉質になるもの:エケベリア、根・茎が多肉質になる
 もの:アデニウム、 茎が多肉質になるもの:バキボティウム)
 多肉植物には サボテン科や ベンケイソウ科、ヒガンバナ科など 数十科もあります。その
 中でも サボテン科の植物は 3000種以上あるため 特に サボテン科と サボテン科以外の
 植物を 別扱いに しています。 サボテン科の植物の特徴は トゲがあることです。









 ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・ ・  ・ ・


 
 。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。。   。。。。。   。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イーグレひめじで 愛山会書展 他

2019-04-26 15:00:52 | ギャラリー散策
 4月26日(金)   天気:曇り 一時 雨?   室温:24.7℃

 きょうは 姫路へ行き まず 姫路城・千姫ぼたん園へ行き ボタンの花を見た後 イーグ
レひめじへ行って 市民ギャラリーの展示を見ました。 今週は 写真展と書道展の2つです。

 第1展示室では ”第14回 フォト88姫路 写真展” をしています。 会員16名と 講
師 田中 賢さんが 写した風景や 動物、祭りなどの作品 30点以上を 展示。
 本日は 全日本写真連盟 『フォト88姫路支部』 写真展に ご来場いただきありがとうござ
います。  当支部は 1988年に 朝日初心者写真教室を 終了したメンバーで 構成し、今年
で 31年を 迎えました。
 
 私たちの会では、写真を通して 会員相互の親睦のコミュニケーションをはかり、新しい表現
を求めて、写真い取り組むことを モットーに 日々努力しております。  田中 賢講師のもと、
二カ月に 一度の例会と 撮影会を行い、二年に一度の写真展を 作品の発表の場とし、今年で 14
回を数えます。

 忙しい現実社会の中で ちょっと歩みを止めて見た 景色・動物・人の姿など、レンズを通して
見る その被写体の中に、新たな発見をし、感動を覚え、さらに それぞれの思いを乗せて 作品
に表現してみました・・・・。
 





 第2・3・4展示室では ”第六回 愛山会 書展” が行われています。 愛山会会員と公民
館教室生の有志が 様々な表現に挑戦した作品 約70余点を 発表する。 受付で 筆で名前を
を書かされ 字が書けません。 受付の女性に 味があると言われ 恥ずかしいやら 汗・・。


 





 

 1階のカフェ・ゆうゆうゆうで 休憩して 山陽百貨店へ向かいます。 百貨店の美術
画廊では ”~布に描く世界~ 出岡 由行 染色絵画展” が行われています。 出岡氏
は 1970年 広島県生まれ。 伝統的な染色技法・ろうけつ染を用いて 柔らかな風合
いの絹布に 色彩豊かな花々を 染めました。 ~布に描く世界~と題した色鮮やかな染色
絵画を 約30点展示します。 下の案内状の花は 月下美人です。

 染色絵画展を見て 駅に戻り 12:35の電車で帰りました。 車窓から見る白毛山や
京見山の山並みは 新緑に染まり 山笑う感じになってきましたが きょうは あいにく北の
黒い雨雲に覆われ 山が 暗くなってしましました。

 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千姫ぼたん園2019

2019-04-26 14:50:52 | 日記
 4月26日(金)   天気:曇り 一時 雨?   室温:24.7℃

 きょうは 姫路へ行きました。 まず 姫路城の千姫ぼたん園へ行って ボタンの花を愛で
ます。 ボタンは 見事迎えた・・というべきか きのうの雨で 散り始めた花もあり・・。
 今週一杯は 見られるかも・・・。 ボタンを見た後 イーグレひめじへ行き 市民ギャラ
リーの展示を見ます。 空は 黒い雲に覆われていましたが 家に帰って 昼寝をしている間
に雨が降ったかも・・。
 28日(日)の新聞に ”赤や白 ボタン満開” の見出しで 載っていました。 「千姫ぼたん
園」 で 27日、恒例の千姫ぼたん祭りが 開かれた。  園内にある約700本のボタンが
満開となり、赤や白、ピンクなどの 花が 来園者を 楽しませている。 見頃は 5月上旬まで。
 千姫ぼたん祭りは 千姫ぼたんの会が 主催し、今年で 27回目。 御輿入れ行列も行われた。











 。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。  。。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする