マイタのブログ

新潟県新潟市西区鳥原2595-8 前田商店 TEL 025-377-6327・FAX 025-377-7981

春の日に。

2022年04月03日 | 地域

 晴天の定休日。では久しぶりに自転車に乗って新潟市西区をひとっ走りして来ましょう。まずはいつもの小針浜へ。





空の色と気温が釣り合っていないような気がしないでもないですが そこは新潟ということで。





お決まりのスポットで証拠写真を一枚。





いい風が吹いて風車もグルグル回ってますわ。どうりで苦しい向かい風、膝ではなく太ももが笑ってます。




ここからどこまで行こうかな・・・

そんなことを考える場合じゃないほどに腰痛発生。季節の変わり目にはよくあることですけど、こりゃちょっとキツそう・・・(;゚Д゚)


ということで遠出はやめて腰と相談しながらのんびり帰ることにしました。



帰路は違うコースを通ります。






長い坂をやっとこさ上るとそこはたくさんの車が行き交う通り。そして今日は県外ナンバーの車がずいぶん多くなる日なんです。



新しい春ですからね。ようこそ新潟へ。

親元を離れて暮らすことになった学生さんたちのために、遠方から来られたご家族や知り合いのかたがたが限られた時間を使ってお引越しの手伝いをしているんですね。そういうときってなぜか時間が早く進むんです。必要なものは抜かりなく持ってきたと思ったのに あれが無かったわ…ってんで近くのお店を探して買いに行ったりしているうちに「もうこんな時間!」てことになっていったりして。我が家も経験しましたのでよくわかります。

そんな日に天気がよかったのはありがたいですね。今日のキャンパス周辺はとっても良い「気」が満ち溢れていて近くを通っただけで清々しい気分になれました。



そして気分上々のまま帰宅。

そこで思い出しました、今日の腰痛の原因を。よくあることなんですが。


朝起きて顔を洗おうと前傾姿勢になった瞬間、「ドスン!」と腰に負荷をかけてくれたヤツがいたんでしたわ。





大吉という名のいたずら小僧が。

背中に乗っかってる当事者は顔を隠しているつもりのようです。しかし当てずっぽでも状況証拠には十分の一枚が撮れましたし、今日は大吉だけおやつ抜きだな。




それはさておき明日は4月4日、「ドジョウの日」です。4(シ)4(シ)ドジョー、ですわ。

以前も使ったオヤジギャグでオチをつけたところで本日はこれにて失礼を。

明日からの週もどうぞよろしくお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする