門司駅近く、赤レンガ内にあるカフェに行ってきました。
お店の名前は「Cafe de Brique」
ここのお店のお勧めは「ダッチオーブンカレー」

お店のお兄さんが、まずカレーを準備。

その後、厚手の手袋をしてダッチオーブンカレーを運んでこられます。
そして、目の前でカレーが投入されると。
ジューといい音をたてながら、鍋の中でぐつぐつとカレーが踊りだします。

私は、野菜とチキンカレー。

友達は海鮮カレーでした。
食後は、倉庫内で開催されていた「布あそび」のイベントを見学。
門司赤煉瓦プレイスは、明治45年に建てられた「帝国麦酒株式会社」の工場施設。
大正2年4月に醸造を開始し、7月に「サクラビール」を発表と。
その当時の様子を示す資料がたくさん。
ここを見学するだけでもいい目の保養になります。



まだまだ資料はたくさんありましたが、一部のみ写メ。
どうぞ、お時間ある方は現地へ足を運んでくださいませ。
と・・・8日(土曜) 自治会主催の日帰り旅行は無事終わりました。
100名という参加者で、どうなることやらと思ってましたが
無事終わることができて、ほっとしました。
1号車はミドル&高齢者が多く、2号車は幼児・小学生が多かったのですが、
当初、幼児のトイレや集合時間に遅れてくる人はいないかと心配しましたが。
蓋を開けてみると、
トイレについては、幼児は問題なくで。
逆に大丈夫と思っていた大人の車両の方が「利尿剤を飲んでいるから」トイレに行きたいとか。
岐路のおいては、予定外の場所で「下ろして欲しい」とか。
無理難題を言う方も。
今の時代、バスの運行会社も予定外のコースを走ることも、
途中下車においても、緊急時以外は難しいと思うのですが・・・
まったくもって「高齢者」のわがままに振り回されるという結果となりました。
いろいろな方がいて、いろいろな事が発生して。
いい学習の場となりましたが、正直ボランティアですよ。
ここまでの準備まで要求されるのはどうなの?と思った次第です。
でも沢山の「ありがとう」も頂きました。快晴で事故がなかったことが何よりでした。
お店の名前は「Cafe de Brique」
ここのお店のお勧めは「ダッチオーブンカレー」

お店のお兄さんが、まずカレーを準備。

その後、厚手の手袋をしてダッチオーブンカレーを運んでこられます。
そして、目の前でカレーが投入されると。
ジューといい音をたてながら、鍋の中でぐつぐつとカレーが踊りだします。

私は、野菜とチキンカレー。

友達は海鮮カレーでした。
食後は、倉庫内で開催されていた「布あそび」のイベントを見学。
門司赤煉瓦プレイスは、明治45年に建てられた「帝国麦酒株式会社」の工場施設。
大正2年4月に醸造を開始し、7月に「サクラビール」を発表と。
その当時の様子を示す資料がたくさん。
ここを見学するだけでもいい目の保養になります。



まだまだ資料はたくさんありましたが、一部のみ写メ。
どうぞ、お時間ある方は現地へ足を運んでくださいませ。
と・・・8日(土曜) 自治会主催の日帰り旅行は無事終わりました。
100名という参加者で、どうなることやらと思ってましたが
無事終わることができて、ほっとしました。
1号車はミドル&高齢者が多く、2号車は幼児・小学生が多かったのですが、
当初、幼児のトイレや集合時間に遅れてくる人はいないかと心配しましたが。
蓋を開けてみると、
トイレについては、幼児は問題なくで。
逆に大丈夫と思っていた大人の車両の方が「利尿剤を飲んでいるから」トイレに行きたいとか。
岐路のおいては、予定外の場所で「下ろして欲しい」とか。
無理難題を言う方も。
今の時代、バスの運行会社も予定外のコースを走ることも、
途中下車においても、緊急時以外は難しいと思うのですが・・・
まったくもって「高齢者」のわがままに振り回されるという結果となりました。
いろいろな方がいて、いろいろな事が発生して。
いい学習の場となりましたが、正直ボランティアですよ。
ここまでの準備まで要求されるのはどうなの?と思った次第です。
でも沢山の「ありがとう」も頂きました。快晴で事故がなかったことが何よりでした。