下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

債券

2013年07月22日 | FP講座★金融資産運用
★債券・・・債券とは、お金を借りたい側(債券の発行体)が、お金を貸す側(投資家)に、

      どのような条件で資金を借りたいのかを記した一種の「借用証書」です。


      いくらの資金が返済されのか?・・・額面

      いつ資金が返済されるのか?・・・償還期限

      いくらの利息が支払われるのか?・・・利息(クーポン)が記されています。


☆発行体の財政(経営)が破綻した場合は、元本の返済と利息の支払いが行われないことがあります。

 金利情勢によって、元本割れを起こす可能性もあります。


★発行価格   アンダーパー発行   発行価格 < 額面
           パー発行      発行価格 = 額面
         オーパーパー発行   発行価格 > 額面

★債券の種類

  


★個人向け国債 ・・・購入対象者を個人に限定した国債です。

   

 ※FP試験では、個人向け国債の問題はよく出題されていますので、内容を押さえておきましょう。


★債券投資分析・・債券利回りには、応募者利回り・最終利回り・所有期間利回りがあります。

         投資金額に対していくらの利息収入があるのかを見る直接利回りがあります。
 





★債券価格と金利の関係  金利が上昇→債券価格が下落 ・ 金利が低下→債券価格が上昇

★債券のリスク 

 ①デフォルトリスク(信用リスク)・・・利払いや償還額の支払いが滞るリスク
   
    ※『格付け』・・・財務分析をもとに格付機関の意見として記号であらわしたもの。
             格付けの高い債券・・・価格が高くなる・・・利回りは低くなる。
             格付けの低い債券・・・価格が低くなる・・・利回りは高くなる。

 ②金利変動リスク(価格変動リスク)・・・長期債のほうが短期債に比べ価格変動の幅は大きくなる。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 投資信託 | トップ | 株式 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

FP講座★金融資産運用」カテゴリの最新記事