下関あいFP・マンション管理士ブログ★ 山口・北九州を中心に活動する実務経験豊富なマンション管理士★

★山口県西部~北九州市内を中心に管理組合運営・会計補助等、コンサルティングご相談を受け賜わっております。★完全予約制★

自治会

2024年05月13日 | マンション管理
新年度を迎えてから、早1ケ月が経過しました。

各場面で、総会が開催され役員改選も行われたりと、

役員になられた方は新たな活動も加わったのではないかと思います。


マンション管理士として、いろいろな管理組合の総会において、

役員選任から改選、そして新しい役員の方への助言など行ってますが。


私の住居は戸建のため「自治会」。

組長は何年かに一度輪番制で回ってきていますが、その組長をまとめる「〇丁目役員」に

今年度より選任されて慣れない役員活動を行っている現状。


自治会活動・・・まったくもって興味関心もなく過ごしておりましたが、

役員になれば、そうも言っておられませんのでと。


「自治会・町内会」トラブル解消・上手に運営という本を見つけましたので

ちょっと購入してみました。




自治会に加入する・しない。

個人情報の壁。

回覧板や市報の配布。

ご近所トラブルはどこまで関与?などなど。

やはり、管理組合と同じ重なる部分と異なる部分も散見します。


さっそく組長から集金された町内会費を集め、それを町内会の会計担当者へ。

6月には町内の一斉清掃もありますし・・・。

今度は市報と一緒にゴミ袋の配布もですかね?と雑務も加わります。


役員になって、町内会の年間スケジュールを眺めてみて

意外と行事もあるものです。


誰かがやらなければならない事ですが・・・

高齢化社会。やはり80代を過ぎた方には負担は多すぎですよ。


自分が住んでいる地域の事を改めて知るには、よい機会と受け止めて。

「プラス思考」で務めなきゃですが。

意外と雑務も多いものです。

大きなトラブルはありませんようにと願うばかり。

なかなか個人の思考も異なりますので難しい部分もありますが。

何事も経験です。人との出会いに感謝ですね。「前向きに・前向きに」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする