ペイオフと言えば・・・預金保護制度
預金保険制度は、万が一金融機関が破たんした場合に、
預金者等の保護や資金決済の履行の確保を図ることによって、信用秩序を維持することを目的としています。
では・・預金保険制度の対象となる預金等の範囲は。
預金保険制度により、当座預金や利息の付かない普通預金等(決済用預金)は、全額保護。
定期預金や利息の付く普通預金等(一般預金等)は、預金者1人当たり、
1金融機関ごとに合算され、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。
それを超える部分は、破たんした金融機関の残余財産の状況に応じて支払われるため、
一部支払われない可能性があります。
と・・・なっています。
では、修繕積立金がどんどん蓄積されるマンション管理組合のペイオフ対策はどうでしょう?
1000万円ずつに分けたたくさんの通帳を管理されている管理組合はよくあるものです。
そんな中・・・住宅金融支援機構が出している「すまい・る債」ならペイオフ対策いらないよ。
なんて話を聞きましたので、本当?と調べてみました。
確かに・・・1000万円の上限はない。
でも、よくよく説明書を読んでみると。預金保険の対象ではありませんとなっています。
政府保証は付されておりませんと。ただ・・・総資産36兆2272億円に対して、
優先弁済権のある発行残高は2兆8354億円ということは。
万が一のときは、弁済される? と・・・その辺りをお電話で伺ってみました。
「確かなことは言えませんと・・・。いくら弁済できるかは確かではありませんと・・・」
ってことは、ペイフオ対策がしっかりされている方が良くない?と思った私。
ただし・・・通常の債券のように、解約時手数料が必要ということはありません。
解約はいつでも可能で、手数料は不要。解約時の元本割はないとのこと。
ちなみに・・・格付けはAA(+)だとか。
でも・・・設立時は、国でしたが。現在は、独立行政法人ですと・・・って事は
やっぱり万が一のときはあるのではな?なんて、いたらない心配。
管理会社はペイオフ対策をすると、手間がかかるので、管理組合の積立金をすまいる債の購入に充当し
ペイオフ対策の手間をはぶいている例を聞きましたが・・・う~ん?と思った瞬間。
やはり・・手間ひまはかかっても、1000万円ずつ分ける方がベータなの?と思った私でした。
いろいろな事例を見ると、本当に勉強になります。
ランキング参加しています。
プチットとよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
預金保険制度は、万が一金融機関が破たんした場合に、
預金者等の保護や資金決済の履行の確保を図ることによって、信用秩序を維持することを目的としています。
では・・預金保険制度の対象となる預金等の範囲は。
預金保険制度により、当座預金や利息の付かない普通預金等(決済用預金)は、全額保護。
定期預金や利息の付く普通預金等(一般預金等)は、預金者1人当たり、
1金融機関ごとに合算され、元本1,000万円までとその利息等が保護されます。
それを超える部分は、破たんした金融機関の残余財産の状況に応じて支払われるため、
一部支払われない可能性があります。
と・・・なっています。
では、修繕積立金がどんどん蓄積されるマンション管理組合のペイオフ対策はどうでしょう?
1000万円ずつに分けたたくさんの通帳を管理されている管理組合はよくあるものです。
そんな中・・・住宅金融支援機構が出している「すまい・る債」ならペイオフ対策いらないよ。
なんて話を聞きましたので、本当?と調べてみました。
確かに・・・1000万円の上限はない。
でも、よくよく説明書を読んでみると。預金保険の対象ではありませんとなっています。
政府保証は付されておりませんと。ただ・・・総資産36兆2272億円に対して、
優先弁済権のある発行残高は2兆8354億円ということは。
万が一のときは、弁済される? と・・・その辺りをお電話で伺ってみました。
「確かなことは言えませんと・・・。いくら弁済できるかは確かではありませんと・・・」
ってことは、ペイフオ対策がしっかりされている方が良くない?と思った私。
ただし・・・通常の債券のように、解約時手数料が必要ということはありません。
解約はいつでも可能で、手数料は不要。解約時の元本割はないとのこと。
ちなみに・・・格付けはAA(+)だとか。
でも・・・設立時は、国でしたが。現在は、独立行政法人ですと・・・って事は
やっぱり万が一のときはあるのではな?なんて、いたらない心配。
管理会社はペイオフ対策をすると、手間がかかるので、管理組合の積立金をすまいる債の購入に充当し
ペイオフ対策の手間をはぶいている例を聞きましたが・・・う~ん?と思った瞬間。
やはり・・手間ひまはかかっても、1000万円ずつ分ける方がベータなの?と思った私でした。
いろいろな事例を見ると、本当に勉強になります。
ランキング参加しています。
プチットとよろしくお願いします。
↓↓↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村