生まれて5年たったら5歳になる。
あたりまえのことですが、感慨深いものがあります。

バースデーケーキは、フルーツと生クリームで、〇ちゃん自身の作品です。

作りながら、だいぶ味見しました。
弟の〇おクンと一緒に。

〇おクンに読んで(見せて)あげます。

ひらがなが読めるようになった〇ちゃんに、私が初めて書いた手紙です。
「〇ちゃん、おたんじょうに おめでとう。
おばあちゃんが すきな えほんを おくります。
〇おクンと 〇きクンと いっしょに よんでくださいね。
また あえるのを たのしみにしています。」
・・・と書きました。2歳の〇おクンと、先月生まれた〇きクンに 早速見せてあげているんですね。
私の次女も「母親として5歳」。
〇ちゃん、あなたが産まれたときは、「泣いてばっかりでちっとも寝ない」とオロオロし、眠っていても片時も離れずに、そぉーっと寝顔をのぞきんでいたものでした。
今では、片手でひょいと生後1か月の〇クンを抱き上げて、家事をこなす。たくましい、お母ちゃんになりました。
あたりまえのことですが、感慨深いものがあります。

バースデーケーキは、フルーツと生クリームで、〇ちゃん自身の作品です。

作りながら、だいぶ味見しました。
弟の〇おクンと一緒に。

〇おクンに読んで(見せて)あげます。

ひらがなが読めるようになった〇ちゃんに、私が初めて書いた手紙です。
「〇ちゃん、おたんじょうに おめでとう。
おばあちゃんが すきな えほんを おくります。
〇おクンと 〇きクンと いっしょに よんでくださいね。
また あえるのを たのしみにしています。」
・・・と書きました。2歳の〇おクンと、先月生まれた〇きクンに 早速見せてあげているんですね。
私の次女も「母親として5歳」。
〇ちゃん、あなたが産まれたときは、「泣いてばっかりでちっとも寝ない」とオロオロし、眠っていても片時も離れずに、そぉーっと寝顔をのぞきんでいたものでした。
今では、片手でひょいと生後1か月の〇クンを抱き上げて、家事をこなす。たくましい、お母ちゃんになりました。