Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

石光寺(2016年7月18日参拝)

2016年08月06日 | 関西花の寺二十五霊場


當麻寺近くのお寺といえば石光寺。

折角ここまで来てるんだから帰るのは勿体無いので、
久しぶりに石光寺を参拝します。

ここは牡丹が有名なお寺です。


<2011年4月10日参拝>
http://blog.goo.ne.jp/05100625/e/4d10b6b4ce270bda28193fe88688657a



所在地:奈良県葛城市染野387
宗派:浄土宗
御本尊:阿弥陀如来
創建:飛鳥時代後期
開基:(伝)役小角
札所:関西花の寺二十五霊場


【山門】


山門横に5台分程の無料駐車場がありました。


【百日紅】



【境内】


花の時期では無いので拝観料は無料でした。


【白砂】



【阿弥陀堂】








堂内に入って拝めて良かった。(^^


【花】




花の寺の札所だから少しは花を撮っておかないとな。


【弥勒堂】


今回は閉まっていました。


【中将姫 染の井戸】





【観音像】



【塔の大心礎】





【境内】





【十三石塔】



【鐘楼堂】



【地蔵菩薩】



【蓮】



【御朱印】


この時期は書き手が御不在でしたので、
書置きをいただきました。

関西花の寺二十五霊場の天女が描かれた御朱印は元々書置きです。

四種類ありました。




確か期間限定だったはず。

残りものだったのかな。(失礼)
というのは冗談ですよ。(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿