Gomaler's~神社仏閣巡り~癒しを求めてII

主に関西の神社仏閣巡りと御朱印集めが趣味です。

子安地蔵寺<護国院 地蔵寺>(2016年7月24日参拝)

2016年08月10日 | 関西花の寺二十五霊場
人魚のミイラって実際に見ると強烈だったなぁ、
と思いながら子安地蔵寺に向かう。

子安地蔵寺という寺名とは裏腹に、
関西花の寺の札所なんですね。

和歌山にも札所があるなんて知りませんでした。(^^;


所在地:和歌山県橋本市菖蒲谷94
宗派:高野山真言宗
御本尊:地蔵菩薩
創建:天平9年(737)
開基:行基菩薩
札所:関西花の寺二十五霊場、紀伊之国十三佛霊場


【縁起】
和歌山県橋本市菖蒲谷にある高野山真言宗の寺院。
正式には易産山護国院 地蔵寺と称する。

伝承によれば天平9年(737)の春、行基の開基で、
本尊の地蔵菩薩も行基が自ら刻み、女人安産守護の為に安置したという。

天正9年(1581)織田信長、織田信孝による高野攻めの時兵火にあい、
地蔵堂は焼失したが、本尊は人里離れた山中に難をのがれたのを、
村人によって発見された。
その地を「かくれがた」と名づけられている。

その後、紀州徳川家の祖徳川頼宣によって
地蔵菩薩を安置する堂が建立され、
正保5年(1648)田園2町歩が本尊香花の費として供養され、
頼宣は11回に亘って参詣した。



【長屋門】


無料駐車場から境内へ。

およそ山門とは思えない豪壮な武家風の門ですね。
一階部分は寺務所となっていました。


藤の花が見頃になると拝観料300円が必要ですが、
今日は当然ながら境内拝観は無料でした。

つまり、花は期待すんなってことだ。(^^;


【本堂】


まずは本堂にお参り。




御本尊は秘仏で1月24日の初地蔵のみ御開帳されるとか。


【鐘楼堂】





【鎮守社】



【庭園】





【抜け殻】


ガキの頃を思い出すなぁ。(遠い目)


【花】






何の花かよく分からんが、
数少ない花だから撮っておこう。


【御朱印】


書置きタイプです。




こちらは通常いただける御朱印です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿