バイオの故里から

バイオ塾主宰・Dr.Kawanoの日々、収集している情報(DB原稿)をバイオ塾メンバー向けて公開しています。

インフルエンザウイルス産生用細胞、及びインフルエンザウイルスの産生方法

2017年08月23日 | 感染症 ワクチン 抗生物質 食中毒

出願番号 特願2016-550305
出願日 平成27年9月18日(2015.9.18)
国際出願番号 JP2015076681
国際公開番号 WO2016047595
国際出願日 平成27年9月18日(2015.9.18)
国際公開日 平成28年3月31日(2016.3.31)
優先権データ
特願2014-192753 (2014.9.22) JP
発明者
河岡 義裕
渡邉 登喜子
川上 英良
渡邉 真治
出願人
国立研究開発法人科学技術振興機構
発明の名称 インフルエンザウイルス産生用細胞、及びインフルエンザウイルスの産生方法 NEW 新技術説明会
発明の概要 本発明は、インフルエンザウイルスの増殖能が高く、ワクチン製造のためのインフルエンザウイルスを産生するために好適に用いられる、生体外で培養可能な細胞、及び当該細胞を用いてインフルエンザウイルスを産生する方法を提供する。すなわち、本発明は、細胞内におけるインフルエンザウイルスの産生を抑制する作用に関与するタンパク質をコードする遺伝子の発現が抑制されており、前記遺伝子が、ACTG1遺伝子等からなる群より選択される1以上であることを特徴とする、インフルエンザウイルス産生用細胞、及び、前記インフルエンザウイルス産生用細胞に、インフルエンザウイルスを感染させた後、培養することを特徴とする、インフルエンザウイルスの産生方法である。 J-Store >>国内特許コード P170014508

抗インフルエンザウイルス剤

2017年08月23日 | 医療 医薬 健康

国際出願番号 JP2015076674
国際公開番号 WO2016047592
国際出願日 平成27年9月18日(2015.9.18)
国際公開日 平成28年3月31日(2016.3.31)
優先権データ
特願2014-192752 (2014.9.22) JP
発明者
河岡 義裕
渡邉 登喜子
川上 英良
渡邉 真治
出願人
国立研究開発法人科学技術振興機構
発明の名称 抗インフルエンザウイルス剤、及び抗インフルエンザウイルス剤のスクリーニング方法 NEW 新技術説明会
発明の概要 本発明は、ヒトをはじめとする宿主細胞の生体分子を標的とした抗インフルエンザウイルス剤、及び当該抗インフルエンザウイルス剤の候補分子をスクリーニングする方法を提供する。すなわち、本発明は、宿主細胞内におけるインフルエンザウイルスのvRNA又はNPタンパク質のインフルエンザウイルス様粒子への取込みに対する抑制作用を有するタンパク質をコードする遺伝子の発現又は機能を抑制させる作用を有し、前記遺伝子が、JAK1遺伝子等からなる群より選択される1種以上であることを特徴とする、抗インフルエンザウイルス剤である。 J-Store >> 国内特許コード P170014507

濃縮された生着能をもつ未分化生殖細胞を用いた生殖細胞系列への分化誘導方法

2017年08月23日 | 海洋 水産

出願番号 特願2016-548529
出願日 平成27年3月25日(2015.3.25)
国際出願番号 JP2015001690
国際公開番号 WO2016042684
国際出願日 平成27年3月25日(2015.3.25)
国際公開日 平成28年3月24日(2016.3.24)
優先権データ
特願2014-187702 (2014.9.16) JP
発明者
林 誠
定家 咲子
吉崎 悟朗
矢澤 良輔
出願人
国立大学法人東京海洋大学

発明の概要 代理親魚養殖方法において、移植した生殖細胞の宿主生殖腺への生着能を向上させ、移植効率を増大した、実用化に適応した分離生殖細胞の生殖細胞系列への分化誘導方法を提供することを課題とし、魚類の精巣又は卵巣から
分離された、魚類由来の分離生殖細胞を、孵化前後の宿主魚類の腹腔内への移植により宿主魚類個体に移植することからなる分離生殖細胞の生殖細胞系列への分化誘導方法において、予め、宿主生殖腺への生着能を有する未分化生殖細胞を特異的に認識する抗体を取得し、該抗体を用いて、宿主魚類の腹腔内への移植に用いる魚類由来の分離生殖細胞から、宿主生殖腺への生着能を有する精原細胞を分離、濃縮し、該分離生殖細胞を孵化前後の宿主魚類の腹腔内へ移植することにより、生殖細胞の宿主魚類生殖腺への生着能を向上させ分離生殖細胞の生殖細胞系列への分化誘導方法を提供することにより、該課題を解決する。 J-Store >>国内特許コード P170014501

急増する梅毒 温泉でもうつるの?

2017年08月23日 | NEWSクリッピング

8/23(水) 6:07配信 BuzzFeed Japan


温泉旅行のシーズン 不安になるのは健全な悩みなのでしょうか?
「梅毒は温泉でもうつるのか」ということが、最近インターネット上で話題になりました。梅毒に限らず、性感染症が日常生活の思わぬところでうつるのではないかという不安はよく聞かれます。どのように考えたらいいのでしょうか。
【寄稿 掘成美・国立国際医療研究センター感染症対策専門職 / BuzzFeed Japan】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170823-00010000-bfj-soci

セルロースナノファイバーを含有する炎症性腸疾患治療剤

2017年08月23日 | 炎症 抗炎症薬
出願人: 国立大学法人鳥取大学, 鳥取県, 株式会社ゼンヤクノー, 株式会社海産物のきむらや, 有限会社エー・オー・エヌ・ケミカル
発明者: 斎本 博之, 伊福 伸介, 南 三郎, 大崎 智弘, 森本 稔, 森下 哲也, 三木 康成, 川本 仁志, 安積 正人

出願 2013-053805 (2013/03/15) 公開 2014-177437 (2014/09/25)

【要約】【課題】炎症性腸疾患(IBD)抑制効果に優れ、安全で副作用の心配がなく、しかも大量に調製することのできる天然由来物質の探索および開発を行う。【解決手段】セルロースナノファイバーを含有する炎症性腸疾患を処置するための医薬組成物、セルロースナノファイバーを含有する炎症性腸疾患の抑制効果を有する飲食物、ならびにセルロースナノファイバーを摂取させることを特徴とする、炎症性腸疾患の抑制方法。
http://kantan.nexp.jp/%E7%89%B9%E8%A8%B1/a2014177437/

鳥取大病院 うつ抑制物質を発見 新薬開発に期待

2017年08月23日 | 医療 医薬 健康


 鳥取大医学部付属病院(米子市西町)は21日、体内で作られる物質「βヒドロキシ酪酸(BHB)」に抗うつ作用があることが動物実験で分かったと発表した。世界初の発見という。BHBはうつ病の原因となる炎症性物質の発生を抑制し、既存の抗うつ薬とは作用のメカニズムが異なる。既存の抗うつ薬で症状改善がない約3割のうつ病患者に効く新薬の開発につながると期待している。
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1503366427724/index.html