2010/4/10(土曜日) 晴れ
朝のうちは曇っていたが次第に青空が広がってとても良い天気の一日だった。
とても暖かくて上着は要らないぐらいだった。
昨日、シジュウカラが部屋から見える金木犀の木に掛けた巣箱に巣材を運んでいるのを
確認した。
また部屋の中から営巣の様子を観察できるかもしれない。
今回はPCカメラ(webカメラ)で記録を取ってみよう。
だけどPCカメラは結構広角レンズでちょっと距離が離れると小さくしか撮れない。
そこで手持ちの双眼鏡をテレコンバータにした望遠PCカメラを作ってみた。
↓ PCカメラを双眼鏡の接眼レンズに取り付けるアダプタ。 ありあわせの材料を使ったので穴だらけだ。
↓ 双眼鏡(オリンパスの8x40)に取り付けたところ。
↓ 双眼鏡を三脚に取り付けて(ビノホルダーという用品がある)調整をした。
↓ いくら調整しても四隅のケラレは消えない。 PCカメラは相当広角レンズなんだなぁ。
↓ 動体感知ソフト(フリーウェアのLaiveCaptuer2)を使ってみた。
シジュウカラが巣箱に飛びついた瞬間が撮れていた。
さぁ、明日からの観察が楽しみだ。
動体感知ソフトでどんなシーンが撮れるだろうか。
朝のうちは曇っていたが次第に青空が広がってとても良い天気の一日だった。
とても暖かくて上着は要らないぐらいだった。
昨日、シジュウカラが部屋から見える金木犀の木に掛けた巣箱に巣材を運んでいるのを
確認した。
また部屋の中から営巣の様子を観察できるかもしれない。
今回はPCカメラ(webカメラ)で記録を取ってみよう。
だけどPCカメラは結構広角レンズでちょっと距離が離れると小さくしか撮れない。
そこで手持ちの双眼鏡をテレコンバータにした望遠PCカメラを作ってみた。
↓ PCカメラを双眼鏡の接眼レンズに取り付けるアダプタ。 ありあわせの材料を使ったので穴だらけだ。
↓ 双眼鏡(オリンパスの8x40)に取り付けたところ。
↓ 双眼鏡を三脚に取り付けて(ビノホルダーという用品がある)調整をした。
↓ いくら調整しても四隅のケラレは消えない。 PCカメラは相当広角レンズなんだなぁ。
↓ 動体感知ソフト(フリーウェアのLaiveCaptuer2)を使ってみた。
シジュウカラが巣箱に飛びついた瞬間が撮れていた。
さぁ、明日からの観察が楽しみだ。
動体感知ソフトでどんなシーンが撮れるだろうか。
ご無沙汰していますが、昨日帰ってきました。
相変わらず色々作られているようですが、次々に浮かぶ創作、楽しみです。
これはシジュウカラの子育てが丸見えで面白そうですね。
まだいてくれるシメやシロハラ、今年は遅いようですね。
期待して行って見たミヤマホオジロはさすがに3日前に帰ったと言われました。
今回の山ごもりは短かったですね。
弁慶さんがお留守でも実習生はちゃーんと実習してました。
シジュウカラが新しい巣箱に出入りしています。
このまま営巣してくれればいいのですが、今日の観察では
またスズメが巣箱の穴から中を覗いているのを確認しました。
スズメのいたずらには困っています。
シロハラやシメはまだいます。
弁慶さんはどこかの野鳥の森に行かれたようですね。
今度その場所を教えてください。 行って見たいです。