デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

小さな水場に大きなガビチョウが二羽

2017年05月11日 07時43分38秒 | 野鳥撮影実習


2017/05/08(月曜日) 晴れ


庭のキンモクセイの木の下に小さな水場がある。
ここには以前からちょっと平らな石が置いてある。
その平らな面は少し窪んでいて雨が降ると水溜まりになる。
ある時、その水溜まりでメジロが水浴びをしているのを見た。

「へぇー、あんな小さな水溜まりでもメジロが水浴びしている!」

そこでその小さな窪みの周りにセメントで土手を作ってちょっとだけ広くしてあげた。
そしてポリタンクに入れた水を細いホースで流して水位が保たれるようにしてある。
それからはこの水場にはいろいろな野鳥がやってくるようになった。
常連はメジロ、シジュウカラ、スズメ、キジバトだが、冬場にはシメ、シロハラ、アオジ、
エナガ、マヒワなどが来たことがある。

今日はその水場にガビチョウがやってきた。
それも大きなのが2羽も!
小さな水場をかき回すので水が飛び散り、補給の水が追い付かずたちまち底が見えてしまった。

水浴びを終えたガビチョウはキンモクセイの枝に止まって羽繕いをして飛び去って行った。

















そんなガビチョウの水浴びを動画でご覧ください。

水場の真上はシジュウカラの巣箱が掛けてあり、ちょうど今営巣中です。
巣箱の周りでオスがしきりに囀っています。
その鳴き声もお楽しみくださいませ。




ガビチョウはシジュウカラを脅かすようなことはしないようだ。
それならまた来てもいいよ。




コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 高原のミソサザイ | トップ | 庭木の巣箱でシジュウカラが... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
珍客の来訪。 (弁慶)
2017-05-13 10:54:39
 おはようございます。
 大きな鳥が来てくれましたね。
 水が一度に無くなっちゃうので手間がかかりますね。
 シジュウカラがびっくりして一生懸命囀っていますね。時々誰かのくしゃみが聞こえて来るのが面白い。
 我が家は山のヤマガラとキセキレイが私を待っていたかのように巣立ちました。
 今朝は雨のためヤマガラの姿は見えません。キセキレイはまだ来ていますけどね。
返信する
実習生さん、おはようございます (ricorio)
2017-05-14 10:00:15
とても良い雰囲気の水場ですね。
これなら鳥さんたちも落ち着いて利用できそうです。
ガビチョウさんは、自慢の声も披露するのでしょうか。

シジュウカラさん、巣箱に入居中なのですね!
コウちゃんとは別のシジュウカラさんでしょうか。
いずれにしても、とても楽しみですね!続報、楽しみにしています (^ ^)
返信する
皆さま、お返事が遅れてすみませんでした。 (実習生)
2017-05-20 05:54:39
皆さま、コメントを頂いたことに気が付かづ、お返事が遅れてしまいすみませんでした。

<弁慶さん>
コメ返失念のことを教えてくださってありがとうございました。
もう、ボケ老人ですかねぇ・・・やだねぇ。
昨日(19日)、免許更新前の認知症チェックを受けてきました。
一応、「記憶力・判断力に心配はありません」という判定をうけましたが・・・(笑い)

シジュウカラの囀りの中に「くしゃみ」ですか・・・
気が付きませんでした! たぶんお代官のくしゃみでしょう。
ヤマガラ、キセキレイが無事巣立って良かったですね。おめでとうございます。

<ricorioさん>
コメントありがとうございました。
この水場はとても小っちゃくてメジロぐらいが精一杯なのに大きなガビチョウが
来てしまいました。  それも2羽も! 何だか人にも慣れたみたいです。
その後も何回かやってきてます。

シジュウカラは今日も営巣を続けています。
昨年は途中放棄してしまったのでちょっと心配しています。
これは今までのコウちゃんではないと思います。
ただ、ちょっと人に馴れているみたいです。
多分冬場には庭にやって来ていたシジュウカラだと思います。
無事に雛が孵って巣立ちしてくれることを願っています。


返信する

コメントを投稿

野鳥撮影実習」カテゴリの最新記事