goo blog サービス終了のお知らせ 

デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

東京夜景

2012年12月16日 14時58分01秒 | その他
2012/12/16 (日曜日) 晴れ


ボートの工作もひと段落で、ここ何日かはダラダラして過ごしている。
天気も良くてとても暖かい。
いつも凍りついている、戸外の水道栓も今日は朝から使えるほどだ。
今日は衆議院議員総選挙投票日だ。
投票場は歩いて10分ばかりのところにある。
誰に投票したらいいのか、どの政党に一票を投じたらいいのか迷ってしまう。
だけど市役所の有線放送(拡声器)が投票に行け! 投票に行け!と催促するので
まぁ、行くだけはいってみるか・・・ と出かけてきた。
選挙期間中は候補者が

「・・・・を、お願いします ・・・・をどうぞよろしく・・」

と声をからして走り回っていた。

そんなに必死でお願いしていたんだから当選したら必死で仕事をしてもらいたいものだ。
国家国民のために大いに尽くしてくれるように今度はこちらが「お願いします」よ、だ。

いつも疑問に思うのは当選すると本人がニコニコしてバンザイをすることだ。
団地の自治会の役員だって役職を全うするには大変な苦労がある。
なり手のないときはくじ引きで決めて、当たり籤を引いたりすると「運が悪かった・・・」と
しょんぼりしてしまうのに・・・・・・・

このいろいろ難問を抱えた日本国を面倒見ていかなくてはならない議員さんは当選したら

「うへー、この責任は大変なことだ。 バンザイなんかして喜んでなんかいられないよー」

と苦虫をつぶしたような顔をして責任を思ったらどうだ。

ニコニコしてバンザイして喜ぶんだからよほど良いことがあるんだろう・・・

まぁ、くだらない話は止めにして、先日昔の職場の友人達との懇親会で東京に出かけてきた。
そして久しぶりに東京の夜景を眺めてきた。
色とりどりのネオンが輝いてとてもきれいだった。

 

↓ 昼間の東京駅パノラマ (撮影12/10 カメラ:Panasonic FZ100   レタッチソフトで繋ぎ合せ合成)



↓ 夜の東京駅パノラマ  (撮影12/10 カメラ:Panasonic FZ100   レタッチソフトで繋ぎ合せ合成)  














↓  これは蛇をイメージしたイルミネーションだろうか? 来年は巳年だからなぁ・・・



東京出身の先輩は東京のことをよく知っていてガイド役も勤めてくれた。
(オイラだって東京生まれだけど人文地理にはあまり興味がなかったので
 東京のことはよく知らない。 だけど昔の秋葉原電気街はよく知ってるよ(笑い))
銀座のまばゆいネオンやイルミネーションがとてもきれいだった。
たまには夜の東京もいいものだ。

 

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
一休みしてください。 (JANJANJAN)
2012-12-16 21:42:20
一年がかりの偉業を成し遂げたのですから、一休みして下さい。
さて、次は何をなさるのでしょうか???
返信する
やることがいっぱい (実習生)
2012-12-17 14:01:11
JANJANJANさん、こんにちは。
毎日、毎日、工作だとかなんだとか遊んでばかりいて我が家での担務を
サボっていたので今頃大あわてでこなしています。
今日は雨降りなので部屋の中で年賀状作成中です。
ところが年賀状アプリが古くてWindows7では動かせません。
しまってあるXPマシンを引っ張り出してメンテ中です。

次の工作はもう少しパワーの出るエンジンを作ってみたいです。
前回の工作ではいろいろな問題点があることがわかりましたので
その辺をクリアーしながら丁寧に作ってみたいです。

それから首振りエンジンにも挑戦してみたいです。 そのときはノウハウやアドバイスを
いただきたいのでよろしくお願いします。
返信する
みんな東京駅が好き。 (弁慶)
2012-12-17 22:09:04
 やあ、珍しいことをしましたね。
 それにしても野鳥ブログをやっている人はみんな東京駅が好きですね。
 いろいろな人のブログで見ていますが、かく言う私も一度は見てみたいと思っています。
 パノラマの合成写真はいいですね。
 年賀状私は終わりました。
 しかし、PCの具合が悪くなって困っています。
 「ハードディスクが壊れています」なんて言うメッセージが出たりして。
返信する
お山からお戻りですか? (実習生)
2012-12-18 09:43:33
弁慶さん、おはようございます。
お山からお戻りですか?

先日、昔の仲間から呼び出されて出かけてきました。
お堀に野鳥が居れば狙ってみようとFZ100とテレコンを持って行きましたが
結局はこんな写真を撮って終わりました。
東京駅は大きいようで実物は案外小さく感じました。
広角の画像は歪みが大きくて繋ぎ写真は難しかったです。
年賀状が終わって良いですね。
私は今悪戦苦闘中です。 家内からは催促されて焦ってますが
巳年(蛇)の図柄はどうも好きになれず、先へ進みません。
PCの具合が悪いのは気になりますよね。
ハードディスクは当たり外れがありますからね。 早めにバックアップを・・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。