2007/02/12(月曜日) 晴れ
建国記念日(11日)の振り替え休日の今日はとてもよい天気で暖かい一日だった。
毎日が日曜日の実習生には日曜日も休日も振り替え休日も関係ないが、珍しい
野鳥が現れているフィールドには現役のカメラマンが大勢詰め掛けていることだろう。
こんな日は“ご隠居さん”を決め込んで庭でジョウビのとみちゃんを相手に遊んで過
ごした。
↓ 用事があって少しの間、離れていたら、ちゃっかりとカメラに止まって実習生が戻って
くるのを待っていました。 (PanasonicMDC-FZ10で撮影)

↓ デジスコにはシジュウカラが止まってくれました。
(デジスコ:KOWA TSN664ED + FINEPIX E550で撮影)

最近はシジュウカラが実習生のことを覚えてくれたようで、庭に立つとエサを欲しがって
集まってくるようになった。 エサはヒマワリの種の皮を剥いて中身を取り出したものだ。
これを投げてあげると、止まっていた枝からパッと飛び降りてエサをくわえて戻って行く。
まだまだ怖がりで警戒心が強く、近くまで寄ってくるわけではないが、「エサをもらえる」と
いうことだけは覚えてくれたようである。 こんどはシジュウカラも相手にして遊ぼう。
これではますますご隠居さんぽくなってしまうが、歳相応だからよしとしよう。
建国記念日(11日)の振り替え休日の今日はとてもよい天気で暖かい一日だった。
毎日が日曜日の実習生には日曜日も休日も振り替え休日も関係ないが、珍しい
野鳥が現れているフィールドには現役のカメラマンが大勢詰め掛けていることだろう。
こんな日は“ご隠居さん”を決め込んで庭でジョウビのとみちゃんを相手に遊んで過
ごした。
↓ 用事があって少しの間、離れていたら、ちゃっかりとカメラに止まって実習生が戻って
くるのを待っていました。 (PanasonicMDC-FZ10で撮影)

↓ デジスコにはシジュウカラが止まってくれました。
(デジスコ:KOWA TSN664ED + FINEPIX E550で撮影)

最近はシジュウカラが実習生のことを覚えてくれたようで、庭に立つとエサを欲しがって
集まってくるようになった。 エサはヒマワリの種の皮を剥いて中身を取り出したものだ。
これを投げてあげると、止まっていた枝からパッと飛び降りてエサをくわえて戻って行く。
まだまだ怖がりで警戒心が強く、近くまで寄ってくるわけではないが、「エサをもらえる」と
いうことだけは覚えてくれたようである。 こんどはシジュウカラも相手にして遊ぼう。
これではますますご隠居さんぽくなってしまうが、歳相応だからよしとしよう。
ここまで慣れているなんて珍しいかも
今度サンニッパをお持ちのカメラマンに撮ってもらうっていうのも良いかもね
良いボケ味の写真が撮れるかも
そして実習生さんもレンズ沼に.....
サンニッパなら軽戦車にもお似合いかもね
お隣に私の車駐車していました。同じ車種を先輩が
載っているので、覚えていました。
ご縁のある方とはつゆ知らずフィールドでは大変失礼をしてしまい、すみませんでした。 いつもこのような稚拙なブログをご覧くださり、誠にありがとうございます。 あの車は本日が初めてめての遠出でしたので、目的地をこのフィールドにしました。 家内はこういう場所に来るのは初めてのことで、くりこさんや、他の女性の方々が大きなレンズのカメラを操作しているのを見てびっくりしていました。 私達は近くに親戚がいるので早めに引き上げてそちらに向かいました。 フィールドではいろいろありがとうございました。 どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
早く起きなさい!
軽戦車に328 何となく余裕と風格を感じさせる組み合わせですね。
実習生さんにピッタリのコーディネートかも・・・
「狭山400連合」は自然消滅で今度は【狭山300連合】を立ち上げましょう!
旗とかワッペンなんかも作りますか?!
それなら話は早いじゃないですか
「みんな、あんなの使ってるんだよぉ~」って頼み込めば大丈夫
サンニッパに2倍テレコンかませば、あんな遠くの鳥さんや、とみちゃんが物凄く綺麗に撮れちゃいますよ
今度マリミックさんに借りてみては如何ですかぁ