goo blog サービス終了のお知らせ 

デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

真夏のバードテーブル

2010年07月27日 21時07分06秒 | Weblog
2010/7/27(火曜日) 晴れ


この暑い真夏でも、庭のバードテーブルにはヒマワリのタネと砂糖水を置いて
野鳥が来るのを待っている。
冬の間、ここでエサを食べたり砂糖水を飲んだりしたシジュウカラとメジロは
このバードテーブルを覚えていて、ほとんど毎日やってきて遊んでいく。


↓  真夏のバードテーブルの様子。  シジュウカラ用のヒマワリのタネとメジロ用の砂糖水、
    それにスズメ用の水皿が置いてある。


メジロがやってきて、ヒマワリ・タネのエサ箱の屋根でこんなポーズを取っていた。
暑くて、暑くて、仕方がない! というようなしぐさがとても可愛かった。
そこで、こんな編集をしてみた。
写真はこのときの一連の流れであるが、一部順序が入れ替わっているところがある。

いわば(作、演出、構成、編集) 実習生 のドキュメンタリー作品 かな?

























入浴シーンを盗撮していたカメラマンに気が付いたメジロは、きっ、とこちらを睨んで、
「なんでこんなところを撮るんだよ!・・」怒ってるみたいだった。 ・・・そして  
「ごっ、ごめんなさい・・」と、一瞬たじろぐカメラマン(実習生)を残して飛び去ってしまった。





最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏でも健在。 (弁慶)
2010-07-28 06:41:46
 おはようございます。
 朝寝坊の弁慶もこの暑さでは寝ていられずに、毎朝5時前には目が覚めてしまいます。
 メジロやシジュウカラのグッズは夏でも健在ですね。
 水浴びは特に気持ちよさそう。
 実習生さんは細かい工作がお好きですね。
 よくここまでやれると感心しています。
返信する
早起きですねぇ・・・ (実習生)
2010-07-28 19:24:26
弁慶さん、今晩は。
そうですね、夜も暑くて寝苦しくて早く目が覚めてしまいますね。
私も早起きですが、日中眠くなってしまいます。
最近は昼寝が日課になってしまいました。 歳だね。(悲・・・)
ヒマワリのたねや砂糖水は一年中やるようになってしまいました。
シジュウカラもメジロも水浴びが大好きです。
弁慶さんのお宅でも、水場を作ってみてはどうですか?
水は毎日換えるからボウフラはわきませんよ。
私は細かい工作は好きですが、弁慶さんのような大きなことは
できませんよ。(笑い)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。