goo blog サービス終了のお知らせ 

デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

野草をバックにシロハラの演技

2015年03月06日 19時08分24秒 | Weblog


2015/03/05 (木曜日) 晴れ



折角、きれいな花が咲いてくれたのだからこの野草をバックにして
舞台を作った。
シロハラは行った来たり、何度も舞台の周りを歩き回るのだが、
なかなか舞台には上がってくれない。
やっと舞台に上がってくれても、部屋の中のオイらの動きが気になるのか
きょろきょろして、すぐ下に降りてしまう。
(部屋の中から地面近くの舞台を狙うため)カメラを低く構えているので
正座状態が続く・・・
脚がしびれてくるので動きたいのだが、動くとシロハラは逃げてしまう。
じっと我慢で舞台に上がるのを待つ・・・・・







やっと舞台に上がったシロハラを撮ることができた。
早春らしい写真が撮れて嬉しかった。


最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春ですね。 (弁慶)
2015-03-07 09:23:21
 実習生野鳥園もすっかり春らしくなってきましたね。
 庭で野鳥撮影が出来るとは羨ましいです。
 我が家はエサやり禁止令が出ているため、鳥が来ません。
 それでも梅が咲いたのでメジロだけは時々来ていますが写真は撮れません。
 コウちゃんも、シロー君も、シロハラ君も実習生さんもみんな頑張っていますね。
返信する
苦あれば楽あり (なおこん)
2015-03-07 20:36:15
うわ~~じっと待っていたんですね
でも素敵な画像撮れたんですもの。。。良かったですね~

戻ったら日本は寒いし 楽しみにしていた野鳥はスズメとドバト、カラス、シラサギが多くてがっかりでした
しかし。。。あの幻の花ラフレシアはしっかり見てきました

コウちゃんはあっちには居なかったような。。。
やっぱり羨ましい実習生野鳥園です
返信する
最近、餌代がかさんでます (実習生)
2015-03-08 10:33:06
弁慶さん、おはようございます。
日当たりが悪い我が家の庭もやっと草花の芽が動き出しました。
そしてシロハラにあげるおやつ(粟とか稗などの撒き餌)のおかげでスズメがうじゃうじゃ
やってきます。
メジロのペアーも2組、シジュウカラも何羽もやってきてにぎやかです。
最近は餌代がかさんでいます。 お代官jからは「自分の小遣いで買え!」と言われています。

餌やり禁止令・・・我が家でもご近所がどう思っているか心配です。
お隣は軒下にCDディスクをたくさんぶら下げています。
でも、メジロやシジュウカラはそんなに大きな糞はしないから大丈夫・・・と自分では思っていますが
???です。
返信する
おかえりなさい! (実習生)
2015-03-08 10:43:43
なおこんさん、おかえりなさい!
南国の旅はいかがでしたか、さぞかし素敵な旅行だったことでしょう。
機内食・・・・おいしそうですね! 確かに人が食べているものがおいしそうに見える!(笑い)
ラフレシアの花・・・昔の学校の教科書に載っていました。
珍しいものを見物できてよかったですね。
シジュウカラはいませんでしたか・・・・ 熱帯の国なのにね。 
ブログ記事を楽しみにしています。

庭にはシロハラが何度もやってきておやつを食べていきます。
でも、地面ばかり歩き回っていてこんな写真しか撮れません。
それに臆病ですぐ逃げてしまいます。 でも可愛いです。
退屈しのぎにはちょうど良い相手です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。