goo blog サービス終了のお知らせ 

デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

珍しい情景に出会いました。

2007年10月24日 07時06分14秒 | Weblog
2007/10/21(日曜日) 晴れ


秋晴れの気持ちよい日、兄妹、義兄弟達が集まって小旅行をした。
8人乗りの車に全員が揃って乗っての車中はにぎやかなこと、賑やかなこと。
とても楽しい旅行だった。


↓ 佐原で昼食を食べた。 もちろん地元産の鰻を使った(ほんとかな?)うな重だ。
   スーパーのウナギとは大違い、とても美味しかった。 食事を終えて表に出ると
   笛や太鼓の音が聞えてきた。 「お祭りかな?」と川の方に行ってみると、何と
   婚礼の船が浮かんでいた。   おおぉ! 何と本当の婚礼だった。



↓ 笛や太鼓の船に続いて、花婿、花嫁が乗った船がきた。 これはショーではないよ。
   本物ですからね! (実習生の野鳥はステージものが多いですが、これは本物)
   川岸からは「おめでとう!」の声が飛び交っていた。



↓ ♪い・た・こ・花嫁さんはふぅねぇでぇいぃーくぅ・・・ なんだかこんな歌が
   あったよね!? (古いねぇ 我ながら感心です!)



うなぎ屋は大勢のお客で混んでいて、食事を終えるまでに長時間がかかってしまったが、
そのおかげでこんな珍しい縁起のいいものに出会えたのだ。
店にいるときは「遅いねぇ・・・」なんて思っていたが、このときはその遅さに感謝だった。
まったく現金な実習生だ。

            撮影 お散歩カメラ SONY U-60


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁起のいい場面に。 (弁慶)
2007-10-24 10:20:29
 実習生さん家族旅行良かったですね。縁起のいい場面に出会えて、しかも演技のいいシーンにが撮れて。
 お散歩カメラでもこういうスナップは十分ですね、でも別のカメラも沢山持っていったんでしょう。車の中が狭いと言われながら。
 もう車のウンは落としてもよさそうですね。これ以上言うとクソうるさいと言われそうです。
返信する
珍しい光景に出会いました。 (実習生)
2007-10-24 11:47:34
弁慶さん、ほんとうにこんな情景があるんですね。 お散歩カメラをポケットに入れておいてよかったです。 200万画素のオモチャみたいなカメラですが結構撮れます。 もちろん別のカメラ持って行きましたよぉ! 私の目的は別ですからね。 車の掃除はもう少し後にします。 今度はもっと遠くまでいきますからねっ。 総行程3000kmの予定です。 ガソリン代だけでも3万円以上かかるね!? 高速代とか入れると結構な費用だ。 W200が2つ以上買えちゃうよ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。