デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

ODOメータの777Kmを記念撮影しました

2020年03月06日 22時11分30秒 | その他
2020/03/06 (金曜日) 晴れ

先日(3月3日)、用事で出かけたときの帰り道のことでした。
あと10分ばかりで我が家に着くという頃、車のメーターパネルに

「もうすぐ777Kmになります」

というメッセージが表示されました。
そのときはトリップメーターAを表示中だったのでオド(ODO)メーターに切り替えてみました。
するとODOメーターは760Kmばかりを表示していました。

へーっ、こんな案内もしてくれるんだ!
もう少しで我が家というところにあるコンビニの駐車場に入ってメーターを撮影しました。
        (画像はドライブレコーダーの動画から編集しました。)


カメラを持っていなかったので携帯電話のカメラで撮影しました。


以前はこんな記録も気にしていて”777”や”7777”を記念撮影したこともありましたが、最近はそんな興味も薄れて
”777”のことなどすっかり忘れていました。
よーし、”777”を記録してみるぞ、と意気込みました。

昨日、一昨日と2日日間はあと何キロ走れば777Kmになる・・・ と走行距離を気にしながらお代官さまのアッシー君を
務めました。 しかし、アッシー君を務めながらの777記録はちょっと難しい。

そして今日(3月6日)、ちょうど市役所から「マイナンバーカードの更新」なんていう呼び出しが来ていたので

「これから市役所に行ってくるよ」 

と出かけて”777”の記録を撮ることにしました。(へへへ・・・・(笑い))

我が家を出発するときのODOメータは770Kmでした。
市役所までは4.6Kmぐらいです。 マイカーを購入したディーラーはその先にありますので
そこまで行けば777Kmになるかも知れません。
そのディーラーの駐車場で記念撮影をすればディーラーの皆さんも祝福してくれるかもしれない。

さぁ、頑張って行くぞ!


市役所の駐車場に入りました。


市役所での更新処理は20分ばかりで終了しました。
市役所の駐車場を出るときは777Kmまでにあと2Kmでした。


ディーラーの前ではまだ776Kmでした。 残念ですが通過しました。


ディーラーの前を通過したらすぐ777Kmになってしまいました。
でもここでは道幅が狭くて停車はできません。


少し先方に行くとコンビニがありました。





マイカーが走り出して777Kmになりました。
その記念撮影ができて嬉しかったです。


家に帰ってからその顛末をお代官に(少し得意そうに!)報告しました。

「ふーん、そんでどうすんの・・・・」

「・・・・べつに・・・・ ただそれだけだよ」

「なぁんだ、バカみたい」

そりゃそうだ、こんなことに時間を費やすなんて考えてみりゃバカみたいだ。
でもオイらはそんなバカみたい!なことが好きなんです。
今度は❝7777❞を目指して頑張ります!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする