2015/09/06(日曜日) 曇り後雨
昼過ぎ、やっと小型カマボコ釜ボイラーが正常に動作するようになった。
空はどんより曇って今にも雨が降りそうだが、まだ大丈夫だろう。
急いでボートや道具を車に積み込んで出かけた。
↓ 現地に到着。 誰もいなくて好都合だった。

↓ 今にも雨が降り出しそうな空模様だが風はほとんど無く水面は鏡のようだった。

↓ 現状のまま浮かべてみた。 船体重量は12Kgぐらい。 喫水はこんな感じです。

↓ ボイラーやエンジンを降ろして船底に積んであるバラストを取り外して調整した。

前後左右の傾きを調整しながらバラストを外していった。
そして船体を左右に揺らして安定性(復元力)を確認して安全な範囲で固定した。
そのバランス調整の様子を動画でご覧ください。
↓ 取り外したバラスト。 重量は1.9Kgぐらいだ。(自宅に戻ってから軽量した値です)

↓ 船体重量10Kgあまり(帰宅後計量した値)の喫水線。

何だか雨が降ってきたみたいだ。
でも、あともう少しで走らせることができる。
明日からはもっと天気が悪くなりそうだし・・・・・・
雨に濡れながら走航準備を続けた。
その走航状況を動画でご覧ください。
船体が軽くなった分、動きは少しは良くなったような気がする。(贔屓目かもしれない・・・)
もう一度天気の良い日に走らせてみよう。