デジスコ撮影実習日誌

デジスコとデジカメで野鳥や草花を撮影するのが楽しくて実習に励んでいます。 最近では電子工作にはまっています。

今日はシロハラがよく姿を見せてくれた

2015年02月17日 19時31分01秒 | 野鳥撮影実習



2015/02/17(火曜日) 曇り時々小雨



曇り空で時々小雨が降るような寒い一日だった。
でもこんな天気が悪い日の方がメジロやシジュウカラはよく遊びにきてくれる。
そして最近はあまり姿を見せなくなったシロハラも何度も何度も姿を見せてくれた。

このシロハラはスズメのためにまいてあげた粟や稗を食べに来る。
シロハラがこんなお八つを食べるとは思いもしなかった。
2、3年前にも庭にシロハラがやってきたがそのときはミルワームや背脂肉を食べにきた。
そして案外人に慣れて、舞台に上って演技もしてくれたものだった。
ところがこのシロハラはスズメと同じお八つを食べる。
更にとても臆病で、オイらを見るとすぐ飛び去ってしまう。
演技どころか撮影もなかなかできないぐらいだ。
でも、今日はガラス戸を開けて撮影することができた。
少しは慣れてきたのかな?

















シロハラってやっぱりお腹は白いんだな。
目は真丸だ。
目の縁が黄色いんだね。
渡り鳥かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は白梅を舞台にして

2015年02月17日 17時02分54秒 | 野鳥撮影実習


2015/02/17(火曜日) 曇り時々小雨


今日からは天気は悪くなりそうだ。
空は曇っていて時々小雨が降ってくる。
何だか雪も混じってるような感じでとても寒い。
こんな天気の悪い日は庭にはメジロやシジュウカラが頻繁に姿を見せる。
林や藪では餌が見つけられないのだろうか?
餌置き場に置いたお八つは、あっという間に無くなってしまう。

それじゃ、今日は白梅を舞台に演技してもらおうか・・・・


↓ 「今日の舞台はこれなの?」 舞台を用意するとすぐシジュウカラのコウちゃんがやってくる。




↓ 「白くて丸くておいしそうだけど食べられないよねぇ」




↓ 「コウちゃんが早くどかないかなぁ」 舞台の袖で出番を待つ、メジロのミドリちゃん。 




↓ 「やれやれ、やっとコウちゃんがどいてくれたよ」     よっ、待ってました! ミドリちゃーんっ!




↓ 大向こうからの掛け声に気を良くして見返り美人風の演技を披露してくれた。 サンキュー!




毎度同じ俳優の演技だけど、まっ、これでブログを更新しておこう。
コウちゃん、ミドリちゃん、ありがとっ・・・・・・・





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする