2013/02/03 (日曜日) 晴れ
昨日はバカ陽気で工作中は汗ばむようだったが、今日はまた冬に戻って
寒い一日だった。
でも、今日は節分。 寒さの中にもどことなく春の気配が感じられた。
庭に遊びに来るシジュウカラもモクレンの木に止まって囀っていた。
工作中のスチームエンジンも完成に向って一歩一歩、歩んでいく。
今日はエキセントリックの組み立てが終わった。
↓ エキセントリックをクランク軸に固定する部分(ボス)を作る。
何でも手作りだから8mm真鍮丸棒を切り取って作る。
↓ 直径8mmの丸棒の真ん中に穴を開ける。
中心をマークしてセンターポンチを打つのだがこれがなかなか難しい。
↓ 片面の半分ぐらいまで穴を開けて、次は反対側の面から穴を開けて行く。
一気に貫通させると穴の位置は大きくずれてしまう。
↓ ボスを取り付けたエキセントリック。 この後ボスは半田付けで固定する。
↓ クランク軸に固定するための止めネジ用のネジ切り(3mmネジ)。
↓ 今回は小さく作りすぎて、ボス固定の半田付けでネジも一緒に固定されてしまった。
エキセントリックはもう分解できなくなってしまった。 長すぎたネジはヤスリで削た。
ボス固定の半田付けでネジまで半田が回ってしまうことは想定外だった。
(設計ミスだね(泣き)
半田付けが済んでから一旦分解して清掃して再度組み立てるつもりだったのだが
もう分解することができない状況になったので、そのまま工作を続けるしかない。
長すぎたネジを短く削ったりしたので削り屑が回転板の中に入ったりして
エキセントリックの回転がスムーズでは無くなってしまった。
灯油の中に浸けてきれいに洗ったりしたがあまり効果はない。
↓ ボスをボール盤で回転させて切削油を垂らしながら擦り合わせをした。
擦り合わせの様子を動画でご覧ください。
handmade steam engine 130203 エキセントリック最終擦り合わせ
↓ 出来上がったエキセントリック。
↓ クランク軸に取り付けて指で摘んで回転させてみた。
ストロークは設計値どおり10mmだった。
エキセントリックが回転する様子を動画でご覧ください。
handmade steam engine 130203 エキセントリック回転確認
やっとここまで来た。
後は給油器と蒸気切替バルブの工作だ。
春までに完成させる目鼻が付いたかな?
昨日はバカ陽気で工作中は汗ばむようだったが、今日はまた冬に戻って
寒い一日だった。
でも、今日は節分。 寒さの中にもどことなく春の気配が感じられた。
庭に遊びに来るシジュウカラもモクレンの木に止まって囀っていた。
工作中のスチームエンジンも完成に向って一歩一歩、歩んでいく。
今日はエキセントリックの組み立てが終わった。
↓ エキセントリックをクランク軸に固定する部分(ボス)を作る。
何でも手作りだから8mm真鍮丸棒を切り取って作る。
↓ 直径8mmの丸棒の真ん中に穴を開ける。
中心をマークしてセンターポンチを打つのだがこれがなかなか難しい。
↓ 片面の半分ぐらいまで穴を開けて、次は反対側の面から穴を開けて行く。
一気に貫通させると穴の位置は大きくずれてしまう。
↓ ボスを取り付けたエキセントリック。 この後ボスは半田付けで固定する。
↓ クランク軸に固定するための止めネジ用のネジ切り(3mmネジ)。
↓ 今回は小さく作りすぎて、ボス固定の半田付けでネジも一緒に固定されてしまった。
エキセントリックはもう分解できなくなってしまった。 長すぎたネジはヤスリで削た。
ボス固定の半田付けでネジまで半田が回ってしまうことは想定外だった。
(設計ミスだね(泣き)
半田付けが済んでから一旦分解して清掃して再度組み立てるつもりだったのだが
もう分解することができない状況になったので、そのまま工作を続けるしかない。
長すぎたネジを短く削ったりしたので削り屑が回転板の中に入ったりして
エキセントリックの回転がスムーズでは無くなってしまった。
灯油の中に浸けてきれいに洗ったりしたがあまり効果はない。
↓ ボスをボール盤で回転させて切削油を垂らしながら擦り合わせをした。
擦り合わせの様子を動画でご覧ください。
handmade steam engine 130203 エキセントリック最終擦り合わせ
↓ 出来上がったエキセントリック。
↓ クランク軸に取り付けて指で摘んで回転させてみた。
ストロークは設計値どおり10mmだった。
エキセントリックが回転する様子を動画でご覧ください。
handmade steam engine 130203 エキセントリック回転確認
やっとここまで来た。
後は給油器と蒸気切替バルブの工作だ。
春までに完成させる目鼻が付いたかな?