4月22日 日光浴をしに海に来たが・・・
雨が降ったりやんだりである。こういう天気は遠出や泊りが出来なくてぐやじい。
2泊3日で琵琶湖一周を計画しているのですが、なかなか天気とマッチングしないのだ。
仕方が無い、仕事が終わってから近場で車中泊に行こう。
夜中に到着し、そのままコンビニ弁当を食べて酎ハイで轟沈です。
よく行く遠州灘です。平日にもかかわらず、駐車場ではサーファーの車が凄い。でも遠州灘の砂浜自体がとんでもなく大きいので、海岸では「チラホラ」なのです。
朝起きてからのんびりと肉を焼き、焼酎で飲んでます。海風の中で景色を見ながら焼肉、最高ではないか!
日光浴しようと考えてましたが、あいにくの曇り。暖かいので裸で椅子に寝転んで、じっくり読書タイム。
本日読んだ本は、
「神の代理人」 塩野七生 中公文庫
いやあこの本面白かった。
ローマ法王の政治手腕の研究書。現代の政治学に通ずるものが沢山あると思う。
やはり「政治家は欲深き頭の良い悪人」に限ると思いました。それと同時に清廉潔白な善人政治家・イデオロギー原理主義者を求める庶民ってのが、いかにバカであるかという事を痛感。
市民運動自体は素晴らしいけど、市民運動家が政治家になると、バカげた事をしまくるという(笑)。日本でもいっぱいあるなあ。
これは右も左も関係無くて、右寄りのイデオロギーに染まった純粋国粋主義者が政治家になると、余計な戦争を起こしまくる。
両者に共通するのは「理想を求める精神主義」 うわああ、気持ち悪い!
関西弁で言うと、「きしょくわる~」です。
理想を高々と掲げる政治家よりも、「私に投票すれば、こんなに得な事がありますよ」という政治家の方が、絶対信用できると思う。
バカほど安っぽい正義に、すぐ影響されます。コロナでつくづく身に沁みました(笑)。バカを相手にしてはいけない。
「キャンプで何してるの?」という質問をよくされます。
「酒飲んで飯食って本読んで昼寝して将棋して・・・」
「観光地巡りとかしないんですか?」
「そんなことしたら、のんびり出来へんやん」
スイッチの切れた58歳おじさん。もう働きたくないわ。
本日は燃えるゴミとプラゴミを、西尾市のゴミ袋2杯ほど集めました。
えっ?ゴミ拾いは市民運動じゃないですかって?
いえいえ、これは趣味です(笑)。人に強制するものではありませんので運動ではない。
「皆で集まってやる」のが大嫌いなので、一人でやっております。一人だからこそ楽しいのです。
集団でやると酒飲みながら出来ん。これが一番大きい(笑)。わははは。
大昔に酒飲みながらやってたら、「不謹慎だ!」「ボランティアを舐めてる」という批判をコメントで浴びたことがある。単独のゴミ拾いで、何で酒飲んだらアカンのだろう?さっぱり理解出来ん。
そういう糞真面目な人ほど他人を攻撃するんだよな。市民運動家も結局国粋主義者と同じ。「他人を許容する」事が出来ない。
真面目な人は好きだけど、糞真面目な人とはお付き合いしたくありません。清濁飲み合わせが出来ない人は、やっぱり苦手。
なんたって私が濁ですから(笑)。
雨が降ったりやんだりである。こういう天気は遠出や泊りが出来なくてぐやじい。
2泊3日で琵琶湖一周を計画しているのですが、なかなか天気とマッチングしないのだ。
仕方が無い、仕事が終わってから近場で車中泊に行こう。
夜中に到着し、そのままコンビニ弁当を食べて酎ハイで轟沈です。

朝起きてからのんびりと肉を焼き、焼酎で飲んでます。海風の中で景色を見ながら焼肉、最高ではないか!
日光浴しようと考えてましたが、あいにくの曇り。暖かいので裸で椅子に寝転んで、じっくり読書タイム。
本日読んだ本は、
「神の代理人」 塩野七生 中公文庫
いやあこの本面白かった。
ローマ法王の政治手腕の研究書。現代の政治学に通ずるものが沢山あると思う。
やはり「政治家は欲深き頭の良い悪人」に限ると思いました。それと同時に清廉潔白な善人政治家・イデオロギー原理主義者を求める庶民ってのが、いかにバカであるかという事を痛感。
市民運動自体は素晴らしいけど、市民運動家が政治家になると、バカげた事をしまくるという(笑)。日本でもいっぱいあるなあ。
これは右も左も関係無くて、右寄りのイデオロギーに染まった純粋国粋主義者が政治家になると、余計な戦争を起こしまくる。
両者に共通するのは「理想を求める精神主義」 うわああ、気持ち悪い!
関西弁で言うと、「きしょくわる~」です。
理想を高々と掲げる政治家よりも、「私に投票すれば、こんなに得な事がありますよ」という政治家の方が、絶対信用できると思う。
バカほど安っぽい正義に、すぐ影響されます。コロナでつくづく身に沁みました(笑)。バカを相手にしてはいけない。
「キャンプで何してるの?」という質問をよくされます。
「酒飲んで飯食って本読んで昼寝して将棋して・・・」
「観光地巡りとかしないんですか?」
「そんなことしたら、のんびり出来へんやん」
スイッチの切れた58歳おじさん。もう働きたくないわ。
本日は燃えるゴミとプラゴミを、西尾市のゴミ袋2杯ほど集めました。
えっ?ゴミ拾いは市民運動じゃないですかって?
いえいえ、これは趣味です(笑)。人に強制するものではありませんので運動ではない。
「皆で集まってやる」のが大嫌いなので、一人でやっております。一人だからこそ楽しいのです。
集団でやると酒飲みながら出来ん。これが一番大きい(笑)。わははは。
大昔に酒飲みながらやってたら、「不謹慎だ!」「ボランティアを舐めてる」という批判をコメントで浴びたことがある。単独のゴミ拾いで、何で酒飲んだらアカンのだろう?さっぱり理解出来ん。
そういう糞真面目な人ほど他人を攻撃するんだよな。市民運動家も結局国粋主義者と同じ。「他人を許容する」事が出来ない。
真面目な人は好きだけど、糞真面目な人とはお付き合いしたくありません。清濁飲み合わせが出来ない人は、やっぱり苦手。
なんたって私が濁ですから(笑)。