12月3日 火曜日 やっぱり乱取りは無理だった
会社に行く前に、ご近所のオハナ接骨院に行って、治療を受けてきました。先週内出血で赤黒かった内腿も、ほとんど白くなったので、
「おお!回復してるじゃんん!もしかして打ち込み・乱取りも出来るのではないか?」
という淡い期待を抱いて(笑)。
しかしながら、N先生の診断NO。確かに普通の状態では全然痛みは感じませんが、踏ん張ると違和感があり、その状態で患部を指で軽く押すと痛い。
「もう少しかかりますねえ。激しい運動(乱取り・打ち込み)はまだまだです」
しくしく、やっぱりそうかあ(泣)。今日の柔道も我慢しよう。
練習に行かなくても良いけど、柔道場に行ってしまったオッサンである(笑)。
「腕立てにはもう飽きた」
と言うものの、結局腕立てするしかないかあ。
やはり師走は皆さんお忙しく、一般部の乱取り参加者は、N野先生一人だけであった。
うーむうーむ、どうしよう。軽く寝技ぐらいは出来るのではないか?
「怪我で本気では出来ませんが」
とN野先生に断って、寝技乱取りに参加する。
がしかし、下から両足で胴締めをしようとすると、患部の内転筋が痛くて力が入らないのだ。これでは乱取りにならん~。しくしく。
結局N野先生とは2本寝技乱取りをしましたが、力の入らないケガ人に対して、先生は物凄く手加減して下さった。優しい。
やはりオハナ接骨院のN先生の言われた事は正しい。これ以上は我慢我慢!
打ち込みはほぼ中学生達を軽く受けるだけで終わり、その後の立ち技乱取りは参加せず、道場のダンベルやケトルベルを使って筋トレしてました。
「見るのも練習!」
という師匠のお言葉を思い出し、I瀬先生とN野先生の、ド迫力乱取りを見学しておりました。お二人の「組手争い」をじっくり見ております。
見るのに熱中しすぎて、筋トレをずっとやってましたが腕がパンパン!
柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
にほんブログ村
会社に行く前に、ご近所のオハナ接骨院に行って、治療を受けてきました。先週内出血で赤黒かった内腿も、ほとんど白くなったので、
「おお!回復してるじゃんん!もしかして打ち込み・乱取りも出来るのではないか?」
という淡い期待を抱いて(笑)。
しかしながら、N先生の診断NO。確かに普通の状態では全然痛みは感じませんが、踏ん張ると違和感があり、その状態で患部を指で軽く押すと痛い。
「もう少しかかりますねえ。激しい運動(乱取り・打ち込み)はまだまだです」
しくしく、やっぱりそうかあ(泣)。今日の柔道も我慢しよう。
練習に行かなくても良いけど、柔道場に行ってしまったオッサンである(笑)。
「腕立てにはもう飽きた」
と言うものの、結局腕立てするしかないかあ。
やはり師走は皆さんお忙しく、一般部の乱取り参加者は、N野先生一人だけであった。
うーむうーむ、どうしよう。軽く寝技ぐらいは出来るのではないか?
「怪我で本気では出来ませんが」
とN野先生に断って、寝技乱取りに参加する。
がしかし、下から両足で胴締めをしようとすると、患部の内転筋が痛くて力が入らないのだ。これでは乱取りにならん~。しくしく。
結局N野先生とは2本寝技乱取りをしましたが、力の入らないケガ人に対して、先生は物凄く手加減して下さった。優しい。
やはりオハナ接骨院のN先生の言われた事は正しい。これ以上は我慢我慢!
打ち込みはほぼ中学生達を軽く受けるだけで終わり、その後の立ち技乱取りは参加せず、道場のダンベルやケトルベルを使って筋トレしてました。
「見るのも練習!」
という師匠のお言葉を思い出し、I瀬先生とN野先生の、ド迫力乱取りを見学しておりました。お二人の「組手争い」をじっくり見ております。
見るのに熱中しすぎて、筋トレをずっとやってましたが腕がパンパン!
柔道のブログランキングに参加しております、下のバナーをクリックしてね。
