goo blog サービス終了のお知らせ 

48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

地元西尾市花見ランニング

2018年03月31日 12時44分02秒 | ジョギング
3月30日 地元西尾市花見ランニング

工場に通う乗用車を横目にランニングして、花見をするのって最高に気分が良い。
「わははは、皆さんお仕事頑張ってね。俺は花見だ(笑)」
意地が悪いオッサンである。
さて私の住む愛知県西尾市も、桜の名所は多数ありますが、まずは黄金堤
「こがねつつみ」と言います。
赤穂浪士に殺された吉良上野介さんが、新田開発と洪水防止のために作ったものでして、地元では吉良公は名君と言われております。
名君ですよ名君(笑)。治世に実績を上げた名君なのです。
それに比べて赤穂の殿様のバカさ加減は何だ。カーっとなって仕事場で刃物振り回して殺人未遂で捕まった、愚連隊以下の兄ちゃんではないか。普通の人間では考えられない。
程度の低い人間なんだろう。
とにかく実績では吉良公のほうが遥かに上なのである。赤穂の浅野は、家来が偉くて殿様はバカだったのだ。
話は外れてしまった。黄金堤は観光客が来るほどの桜なので、皆さん見に来てください。
黄金堤から2キロ離れたところに、ほとんど知られていない桜の名所があります。
「東条城」という城跡の公園です。
ここは地元民しか来ないのだ。
というのは、駐車場が無い。細い道を行くのでわかりにくい。
戦国時代に吉良氏の先祖の砦があったところで、そこを公園にしております。桜がいっぱいですが、ほとんど人がいません。
明日は土曜日で昼から休みです。酒とつまみとシートを持って、ここで一人で花見をしようと思う。
酒ばかり飲んでるなー(笑)。

中年の頑張ってる皆さん、応援ついでに下のバナーも押してね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする