48歳の中年オヤジ 柔道を始める

48歳の中年が柔道に挑戦!怪我をして一時期柔道をやめようと思いましたが、やはり続けることにしました。いつまで続くかな?

柔道の練習には、ガチガチにテーピングして参加しております

2016年10月10日 03時48分52秒 | 柔道の練習日記
10月8日 膝の怪我

実は柔道市民大会の翌日、左ひざに違和感があったのですが、それが市民大会の時に怪我したものなのか、それとも月曜日の朝に山を走った時のものなのか、見当が付きませんでした。
少しづつ月曜日に痛くなってきた・・・て感じ。
とは言っても大したことが無いレベルの痛さなのでなので、そのまま火曜日に通勤ランで32キロを走り、金曜に仕事が終わってから22キロ走っておったのだ(←アホだよ)。
で土曜日の空手の稽古が終わったら、その左ひざの痛みがレベルアップ(笑)。おそらく伝統空手の「刻み突き」の練習で、飛び込んで左を思いっきり踏み込んだ際に、同じ箇所を痛めたと思います。
走るのには全く痛くないのですが、屈伸すると痛いのだ。
うち嫁曰く、「ちょっとオーバーペースだよ。少し運動量減らしたら?」だそうだ。
ブログ友のまささんも、あちこちを怪我されておりまして、やはり人間50歳だとガタが来やすいです。お互い気をつけたいものだと思います。
ようやく右肩が治って来たのになあ。ちなみにうちの嫁も怪我しております。

という訳で、左ひざをテーピングでガチガチに固め、その上からサポーターを装着して柔道の稽古に行ってきました。
テスト前なんでしょうか、土曜日の夜はバスケ・卓球の練習が体育館で開催されており、柔道部の連中と同じように、いつもはH坂中学の出稽古組がわんさか多いですが・・・今日は少なかったです。しかも一般部の大人も少ない。
少年部からの持ち上がりで稽古の参加されてる先生数人と、N野先生と私の大人2名。中学生5名高校生1名に小学生延長稽古組み4名でした。

市民大会後初稽古です。膝が痛いので柔軟屈伸は大幅に手を抜きました。だって痛いもん(笑)。
打ち込みとかは良いのですが、問題は乱取り。乱取りは相手があるので手が抜けんしなあ。
結果的には全然大丈夫でした。というのは、相手をしてくれたN野先生に投げられた時は、我慢せずに素直に投げられることにしました(笑)。いつもは多少は踏ん張るのですが、今日は素直に天井の蛍光灯を見てました。
N野先生を見てT下先生が、
「N野、体重減ったなあ」
と仰っておりましたが、15キロほど落ちたそうです。更衣室で裸姿を見るのですが(失礼)、完璧なマッチョマン体形に変化してます。
でスピードが速くなった事は、ド素人の私でもわかります。組手争いのスピードについて行けなくなり、掴まれたら振り回されて全然ついて行けません。ご本人に、
「減量されてスピードアップされたと思うのは、私だけでしょうか?」
と聞いたところ、
「仰る通りかもしれません」
との事でした。
減量してスピードアップしてないのは、私ぐらいなもんでしょうか(笑)。
体重と怪我の関係は、自分自身で振り返ってみますが、よくわかりません。以前の82~3キロ時代も怪我をしてましたけど、今の72~3キロも良く怪我をしております。あんまり関係ない?まささん、どうなんですかねえ。

さて寝技乱取りを中学生3名。立ち技乱取りは、N野先生に2回、高校生1回中学生3名であった。左ひざはテーピングとサポーターでガチガチに固めてあったので、全力でしたが悪化させることなく終了しました。ほっとしました。
テーピングの重要性を痛感しました。当分は左ひざ・右肩はテーピングして練習に臨みたいと思います。
でも問題がありまして・・・1回に使うテープの量が半端ではなく、お金が飛んでいく・・・(笑)。

稽古終了後にN野先生にちょっとお願いをしました。
実は6月に「どんな筋トレをしたらよいのかアドバイスを・・・」とお願いしておったのですが、その後私が肩を怪我した事もあり、その話は一旦止まっておったのですね。
でようやく右肩が回復してきたので、そろそろ筋トレのメニューを作って、少しづつでもしようと思ってます。それには先生がされておる筋トレのメニューを参考にして、何分の一かに減らして作ってみようと。
要は真似です(笑)。最初は真似から始まりますから。
今度時間が空いた時に、詳しく教えてもらう予定です。すいませんがこのロートルのおっさんの願い事をお聞きください。

ランキングに参加しております。よろしければ、下の柔道バナーをクリックしてね。
にほんブログ村 格闘技ブログ 柔道へにほんブログ村
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする