「通算839回目」2018年2月18日(日) いつでも見れます!! 2018年02月18日 | 冒険遊び場たごっこパーク29年度 NASAから寄贈していただきました。 船長のサイン入りです。 小学生5人 中学生3人 高校生2人 青年4人 子ども14人 大人9人 計23人
「通算838回目」2018年2月17日(土) 強風にまったりのんびり 2018年02月17日 | 冒険遊び場たごっこパーク29年度 冬のからっ風が容赦なく吹き付ける。 これは流石に子どもたち来ないかなぁと思っていると、やはり小学生はひとり。 そしていつもの若者たちは「寒っ」と言いながらもやって来ました。 焚き火にあたったり、風を多少凌げる場所で薪づくりをしたり。 いつもは子ども中心でじっくりと若者たちの声に耳を傾けてあげることが難しかったりするので、これはこれでいい日となりました。 小学校1人 高校生2人 青年5人 子ども8人 大人4人 計12人
「通算837回目」2018年2月4日(日) 寒っ! 2018年02月04日 | 冒険遊び場たごっこパーク29年度 寒い上に、おもしろ荘に来た子どもたち曰く、「インフルエンザに掛かるから、外に出るな、だって。」 …ということで、最年少が高校2年生(笑) 高校生2人 青年3人 子ども5人 大人5人 計10人
「通算836回目」2018年2月3日(土) 卒論頑張ったね 2018年02月03日 | 冒険遊び場たごっこパーク29年度 卒論取材も兼ねて、「冒険遊び場たごっこパーク」と「子どものたまり場おもしろ荘」に通い続けてくれた東京家政大学の 尾崎 遥ちゃんが完成した卒論を届けてくれた際に、たくさんの駄菓子の差し入れも持ってきてくれました。 売り上げが活動資金になるチャリティ駄菓子コーナーに陳列させてもらいました。 ありがとう♡ 幼児1人 中学生3人 大学生1人 青年5人 子ども10人 大人9人 計19人