冒険遊び場(プレーパーク)『たごっこパーク』

心が折れるより、骨が折れるほうがましだ。富士山麓の麓、田子浦港近くの公園と川ではちゃめちゃに遊ぶ子どもたちの日常。

【通算1128回目 2023年3月19日(日) 『異次元の少子化対策は代行業の拡充策か?』】

2023年03月19日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度

こども家庭庁が発足し、こども基本法が施行され、異次元の少子化対策がなされるという。

メニューが段々と明らかになってきましたが、子育て代行業の拡充バカりがずらっと並んでいます。

違うと思うんですよね、その方向性。

もっと、子どもの育つ道すじに照らし合わせて、

豊かに育っていくための基盤づくりに力を入れることが必要だと思うんですよね。

3月18日(土)のブログに、雨の日の記事を載せました。

この画像は翌日の晴れた日の子どもたちの様子です。

子どもたちは本当に楽しげですが、ママたちはある意味、大変だと思います。

子育て上、便利な設備が何もない公園に連れてくるということは、

いろいろ起こるだろうことを想定して、準備をしなければなりません。

雨の日に一日、外にいる、寒い日に一日、外にいる、暑い暑い日に一日、

外にいる、それだけでもしんどいと思います。

自由に遊ばせれば、遊ばせただけ、お洗濯物も増えます。

自分の服だって汚れます。

子どもが大事に落ち葉をポケットに忍ばせていたせいで、

お洗濯したら、ギャー洗濯槽が枯れ葉だらけ〜なんてこともあるでしょう。

だけど、それでも、親子でこんな風に過ごせる場が広がることで、

子どもたちは、乳幼児期に獲得するべき発達課題をクリアしながら、育つと思うんです。

基本的信頼、自律性、自発性、好奇心、探求心、想像力、創造力……。

子どもたちが乳幼児期にそれらを獲得したら、

ママは(パパも)その後の子育てが楽になると思うのです。

そうした乳幼児期や学童期を過ごしてこなかったばっかりに、

思春期になって非社会的あるいは反社会的と言われるSOSを子どもが出さざるを得なくなり、

親御さんがどれだけ苦労しても、事態は改善しないという事例をたくさん見てきました。

無数の心病んだ子ども・若者の臨床に携わられた児童精神科医・佐々木正美先生は、

臨床からの学びとしての乳幼児期、学童期の大切さをいつもいつも説かれていました。

「子どもが非社会的、反社会的のどちらにもさせないために、

豊かなコミュニケーションができるようにしてあげなくてはいけません。

そのためには、子どもと一緒に喜んであげましょう。

‘’子どもと一緒に喜ぶ‘’とは、‘’子どもが喜ぶことを喜んでする‘’ということです。

幼児期の子どもの喜ぶことは、『お母さんと一緒にいたい』『抱っこしてほしい』

『遊んでほしい』などといった子どもの基本的な欲求と理解していただければいいでしょう」

(著書『子育てに迷ったときのお母さんへの言葉』より)

異次元の少子化対策、子どもの声を聞くとか、子どもまん中とか言ってますけど、

佐々木先生が指摘するような子どもの基本的な欲求には、さっぱり、耳を傾けていない気がするんですよねぇ。

幼児14人 小学生17人 中学生1人 高校生1人 青年7人  子ども40人 大人26人 合計66人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1127回目 2023年3月18日(土) 『うちの子、3歳なんですけど、遊べますか?』】

2023年03月18日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度

 

 

お電話でよくお問い合わせをいただくのが……

「うちの子、3歳なんですけど、遊べますか?」

このお問い合わせを寄せてくださるママは、「遊びイベント」があったり、

「歌のおねえさん」や「運動のおにいさん」がいたりしますか?という意味で聞いてるんだなと感じます。

「遊びイベント」はありません。

そもそも、遊びイベントというよりは、遊ばせイベントだと思っていますが。

牛乳パックリサイクル工作とか光る泥団子づくりとか宝探しとか、

大人企画・大人運営な遊びイベントは、子どもから主体性を奪うのと引き換えに、

でも、笑顔を作らせるから、ママも満足する遊ばせイベント。

歌のおねえさんや運動のおにいさんも同じ意味合いで、大人主導で子どもを楽しませているだけ。

「うちの子、3歳なんですけど、遊べますか?」

「イベントとかないですし、子どもの遊び相手とかもいないんですけど、3歳ならほっとけば遊びますよ」

とお返事しています。

そして、その意味合いをたごっこパークの幼児たちの遊び方を紹介しながら、解説しています。

先日の雨の日のたごっこパーク。

雨の日にだけ出現するという幻の龍神の池で、ひたすら遊ぶ幼児たち。

まぁ、ほんとに、次から次へと遊びを考え出し、遊び続けています。

もし、こんな風に遊んでいる子どもたちがたくさんいる場に連れてきても、

遊び出さないとするなら、若干3歳にして、感が動くスイッチがいつの間にか

オフにされてしまっているのかもしれません。

週末はどうぞ、子どもたちの感動スイッチを入れに、冒険遊び場たごっこパークへ。

 

幼児5人 小学生8人 高校生1人 青年3人  子ども17人 大人14人 合計31人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1126回目 2023年3月5日(日) 『別に手伝いを求めてないけど』】

2023年03月05日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
 
雨が降り始めたので、大人たちがシルバーシートで巨大な屋根を張り始めました。
それを見ていた子どもたちがお手伝いに参加してくれました。
子どもたちにお手伝いは求めていません。
忙しさに追われている子どもたちに、1分でも多く遊んでほしいと願うからです。
それでも、子どもたちはお手伝いをしてくれます。
なんか、魅力的な作業に映るんでしょうかね。
こういう光景、よくあります。
ドルチェ&ガッバーナの香水のせいでしょうか。
 
 
幼児16人 小学生15人 高校生1人 青年8人  子ども40人 大人27人 合計67人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1125回目  2023年3月4日(土) 『頼もしいお兄ちゃんお姉ちゃん』】

2023年03月04日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
 
 
 
「遊んでて棘が刺さった」と男の子がみっきぃのもとに。
「ん〜みっきぃの目じゃ、ピントが合わなくて、わからないなぁ。ショウヘイ(仮名)、見てあげてくれる」とみっきぃ。
ショウヘイたちが「あ〜これは痛いやつだねえ」と言いながら、棘を絞り出し、上手に取り除いてくれました。
頼もしいお兄ちゃん・お姉ちゃんの存在に触れた男の子もまた、大きくなったら、小さな子の棘を抜いてあげる側になることでしょう。
 
幼児7人 小学生10人 高校生1人 青年7人  子ども25人 大人12人 合計37人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1124回目 2023年2月26日(日)  『大賑わい、でも、数じゃない』】

2023年02月26日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
 
春間近の陽気に誘われて13:00現在で久しぶりの60人超え。
でも、大切なのは来場人数ではない。
子どもがたくさん来ただけで評価されるのなら、ミッキーマウスやアンパンマンを連れてくればいいだけ。
問われるのは、この大人数の中で、居場所を求めている子どもが、生きづらさを抱えた若者が、孤育てに陥りがちな親が来てくれているかどうか。
スタッフには目配り力、気配り力が求められます。
 
幼児23人 小学生20人 青年7人  子ども50人 大人37人 合計87人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1123回目 2023年2月25日(土) 『アイアンシェフ』】

2023年02月25日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
 
赤鬼くんのストロベリーパンケーキとジェイソンくんのメロンパンケーキ。
みんなに振る舞ってくれました。
食べた大人は、ありがとう募金を募金箱に。
そんな循環で活動が支えられています。
 
 幼児8人 小学生8人 青年8人  子ども24人 大人9人 合計33人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1122回目  2023年2月24日(金)  『金曜日やってるよ〜』】

2023年02月24日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
今日は地元の小学校が行事代休なので、金曜日だけど開催。
子どもたち、朝から3日間過ごすための‘’公然の‘’秘密基地を作っています。
 
 幼児12人 小学生9人  子ども21人 大人17人 合計38人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1113回目 2023年1月7日(土) 『キャリア教育なんていらない』】

2023年01月07日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度

今は学校でキャリア教育が盛んに行われています。

うちの娘たちも学校時代はそんな授業や体験活動がありました。

キャリア教育が盛んに行われるというのは、子どもたちが自分の適性を認識し、

やりたいことを見つけていく機会が失われているからに過ぎません。

本当は子どもたちが自由に仲間と交わって遊ぶことができる環境が日常にあれば、

キャリア教育などいらないのです。

遊びではない遊びと言うんでしょうかね。

大人から見たらただの遊びも、子どもからしたら作業だったり、

仕事だったりってよくありますよね。

こうした体験を子ども時代にたくさんできたら、

本当は自分で自分の適性を見出していくはずなんですよね。

とくに仲間がいると、○○ちゃんはそういうこと上手だね、

△△くんはこういうことやるとき頼りになるよ、なんて評価をしてもらえますから、

アイデンティティというやつも獲得しやすくなっていくわけです。

自分探しの旅に出るなんてことも不要になるわけです。

 

幼児4人 小学生7人 青年5人  子ども15人 大人8人 合計24人

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1112回目 2022年12月25日(日) 『体力低下』】

2022年12月25日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
小中学生の体力が過去最低なんだそうです。
原因はコロナ禍って言うけど、子どもたち、スポーツクラブとかスイミングとかには、猫も杓子も入ってますからねぇ。
体力や運動神経をアップさせるには、やっぱり、外遊びが一番だと思うんですよね。
 
幼児4人 小学生7人 青年4人  子ども15人 大人9人 合計24人
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1111回目 2022年12月24日(土) 『イベントって、排除臭がしませんか?』】

2022年12月24日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
今日は記念すべき第1111回!
そしてクリスマスイブ🎅
でも、たごっこパークはいつもどおりにイベントはなし。
イベントって、なんか、排除臭がするんですよね。
上手に参加できる子とそうでない子とか。
親が積極的に誘導してくれる子とそうでない子とか。
集団に合わせられる子とそうでない子とか。
ということで、いつもどおりのたごっこパークです。
 
幼児7人 小学生13人 中学生4人 高校生1人 青年2人  子ども27人 大人17人 合計44人
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1110回目 2022年12月18 日(日) 『使いすてカイロありがとうございます』】

2022年12月18日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
いつも活動を支えてくれている方から使いすてカイロをご提供いただきました。
今日は静岡といえど、めちゃ寒風ビュービュー🍃
若者たちにも提供しています。
ありがとうございます🍀
 
幼児5人 小学生11人 高校生1人 青年5人  子ども22人 大人8人 合計30人
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1109回目 2022年12月17日(土) 『居場所にしてくれてありがとう』】

2022年12月17日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
「たっちゃん、何か、手伝うか?」
遊び場の設営をあさイチで小学生が手伝ってくれました。
こういう勝手知ったるが故のお手伝いというのは、当然ながら、初めての子はやりません。
お手伝いを申し出てくれるとき、あぁ、この子もここを居場所にしてくれたんだなと嬉しくなります。
 
幼児5人 小学生7人 青年4人  子ども16人 大人9人 合計25人
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1108回目 2022年12月4日(日) 『たっちゃんに見てもらいたいらしいですよ』】

2022年12月04日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
スタッフから「Aちゃん、たっちゃんに見てもらいたいらしいですよ」と。
何を?と思ったら木登り。
Aちゃんは子どもではなく、20代半ばの若者。
小学校低学年のときからずっとずっと来ている子、今は若者。
登っている木のところへ向かうと、小学生たちと一緒に木登りをするAちゃん。
「おーたっちゃん、見て~(笑)こんなところまで登った」
思春期には涙する出来事も多かったAちゃんの学童期と変わらない天真爛漫な笑顔。
 
幼児10人 小学生12人 青年1人  子ども23人 大人19人 合計42人
 
心が洗われる感じです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1107回目 2022年12月3日(土) 『伝統行事復活』】

2022年12月03日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
先日、「みんなの家むすびめ」で開催した「爆笑エンタメライブ子どもの遊びはAKB」では、10年前の「たごっこパーク」の子どもたちがリヤカーで公園から少し離れたコンビニやスーパー、DIYショップなどに出かけている画像を紹介しました。
そんな子どもたちの姿を見たここ数年で来るようになった母ちゃんたちがやってみたいと。
コロナ禍を容認する空気感の中で「伝統行事の復活」というニュースをよく聞くようになりました。
まさにそんな感じ。
母ちゃんたちが少し離れたスーパーまで子どもたちとリヤカーで買い出しに行ってくれました。
帰ってきた後
「みんな、すっごい、見てくる」
「パトカーの警察の人が手を振ってくれた」
など興奮気味に報告をしてくれました。
以前は、こんな遊びを子どもたちだけで日常的にやっていました。
今回は母ちゃんたち主導でしたが、こんなこともやっちゃっていいんだと知った子どもたちがそのうち自分たちだけでやるようになるでしょうかねぇ。
 
幼児7人 小学生10人 高校生1人 青年9人  子ども27人 大人11人 合計38人
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【通算1106回目 2022年11月27日(日) 『インテンシティ』】

2022年11月27日 | 冒険遊び場たごっこパーク令和4年度
 
肌寒い季節ではありましたが、
非常にインテンシティの高い遊びを見せてくれたと思います。
 
幼児5人 小学生10人 大学生1人 青年6人  子ども22人 大人10人 合計31人
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする